SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 最果てのミステリーサーカスからの脱出_謎付きクリアファイル3

最果てのミステリーサーカスからの脱出_謎付きクリアファイル3

    キーワード 

どのように解いたら良いかわからない

パズルに書かれている歯車は全部で12個のようです。

これを3×4のマスに集めるにはどうしたら良いでしょうか。

さらにヒントを見る

現状2つの輪がつながっています。

それぞれの輪の片方の面に歯車が集まるように紙を折っていきましょう。

折り方のヒント(天秤が描かれた輪)

まずは天秤が描かれている方の輪に注目してみましょう。

折り方の候補は4つの辺のどれを折るか、山折りか谷折りかで8通りあります。

さらにヒントを見る

8通りのうち折っても歯車を隠してしまわない折り方になるものを折ってみましょう。

はじめに折る場所をみる

緑の線の部分を折ってみましょう。

次に折る場所のヒントを見る

先ほどと同じく折っても歯車を隠さない折り方ができる場所を探してみましょう。

次に折る場所を見る

次に画像のピンクの線の位置で山折りをしてみましょう。

さらに先を見る

裏返すと片面に歯車が集まっているようです。

画像のようになれば天秤が描かれている側の輪は完成です。

次はブタが描かれている輪に挑戦しましょう。

折り方のヒント(ブタが描かれた輪)

この先の図は天秤の輪が完成した後の図になります。

天秤が描かれた輪の折りが完成していない場合は、折り方のヒント(天秤が描かれた輪)を参考に先にそちらを完成させましょう。

折り方のヒントを見る

ブタが描かれた輪に注目してみましょう。

折り方の候補は4つの辺のどれをおるか、山折りか谷折りかの8通りあります。

さらにヒントを見る

8通りのうち折っても歯車を隠してしまわない折り方になるものを折ってみましょう。

はじめに折る場所をみる

写真の緑の線で山折りしてみましょう。

次に折る場所のヒントを見る

先ほどと同じく折っても歯車を隠さない折り方ができる場所を探してみましょう。

次に折る場所を見る

ピンクの線で谷折りにしましょう。

折り終わったがその先がわからない

まずは写真のように折れているか確認しましょう。

もし折れていなかったらもう一度折り直しましょう。

その先のヒントを見る

正しく折れていたら完成までは後少しです。うまく組み合わせて3×4のマスにしましょう。

さらにヒントを見る

青の斜線マーカー、赤の斜線マーカーはそれぞれ3×4の3の方になります。

完成図を見る

3×4のマスに12個の歯車が集まった状態は写真の通りです。

3×4のマスに12個の歯車を集めた後がわからない

どこかに「SからGまだ辿れそう」な変化は起きていないでしょうか。

さらにヒントを見る

裏返してみましょう。迷路が完成しています。

さらにヒントを見る

SからGまでたどってみましょう。

答えを見る

答えはFUTUREです。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co