SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. BEAT TOWER 21-30F 解説

BEAT TOWER 21-30F 解説

リズムに合わせて進む車を右折ボタン、左折ボタンを使って操作そうさしてゴールまで進む。
進行方向に対しての左右であることに注意。

◆前半
光っているボタンを押すと音とともに丸、横棒よこぼう、×の組み合わせが表示ひょうじされる。
これはそれぞれ、丸:通常の文字 横棒:伸ばし棒 ×:小さい「つ」 に対応たいおうしている。
表示されたものに対応した単語を表すイラストの位置にあるボタンを押すとゲージがたまる。
◆後半
前半と同じような音が長く連続して続く。これを覚えて再現さいげんするようにボタンを押せばよいが、頭だけで覚えるのはかなり難むずかしい。画面には「クレープ」「クッキー」「ピーナッツバター」のイラストが並んでおり、この言葉を前半の法則で鳴らしたものが、ここで鳴っている音のパターンに対応している。これに気が付くと、「くれーぷくっきーぴーなっつばたー」に対応する音を頭の中で考えながら押せばよいとわかる。正しく押すことができればクリア。

ボケが流れてくるので、適切てきせつなツッコミに対応たいおうするボタンを押すとゲージがたまるが、2回ツッコむタイミングがある。
ツッコミのワードを見ると「そうそう、~」というものがいくつかあるので、2つのボタンを連続して押すことで適した「ノリツッコミ」をすることでゲージがたまっていく。

◆前半
ボタンを長押しするとパワーがたまり、放すとそのパワーに応おうじた場所まで、図形が飛んでいく。
目標となるパワーがボタンによって違ちがうが、1拍ぱくで1マスたまることに気付けば、うまくパワーをためることができる。
正しい場所に図形を飛ばすと「エレベーター」のマークが完成するため、「エレベーター」とタブレットに入力することでクリア。
◆後半
前半と同じように正しい場所に図形を飛ばすと「BEAT」が答えになる謎が完成するため、「BEAT」とタブレットに入力することでクリア。

◆前半
指定されたボタンを押すと、白い四角形の左上から時計回りの方向に赤枠あかわくがリズムに合わせて動いていく。
各色のボタンを押すことで、赤枠がそのタイミングで位置するマスを対応たいおうした色に塗ぬることができる。
これをうまく操作そうさして左側にある図と同じ状態じょうたいを作ることができればクリアすることができる。
◆後半
仕組みは前半と同じだが、赤枠が途中とちゅうで消える。
赤枠の動きは前半と同じなので、リズムを自分で数えながら左の図と同じ状態になるようにすべてのマスを塗るとクリアすることができる。

映し出される映像をよく見て、映像で近づいていくボタンをリズムに合わせて押すとゲージがたまる。
ゲージをため切ることができればクリア。

青のレーンと緑のレーンにそれぞれカタカナが配置され、部屋の左右が同じように青と緑に照らされている。
指定されたボタンを押すとレーンの上から赤枠あかわくが下に向かって動いていく。
このとき、プレイヤーがいるエリアを照らしている色のレーンの文字が入力されていく(青く照らされたエリアにいると青のレーンにある文字が入力される。両方のエリアに人がいた場合、×が入力される)。
この仕組みを使って、左右にジャンプしながら食べ物の名前を作ることができればゲージがたまる。
最後はカタカナの並ならび替えでは食べ物の名前を作ることができないが、それぞれのカタカナを漢字のパーツとして利用することで「空豆」を作ることができる。
ゲージをため切ることができればクリア。

スシが流れてくるのでサビが入っていないスシが来るタイミングでボタンを押すとゲージがたまる。
サビが入っているかは見た目で判断はんだんできないが、大将たいしょうがにぎっている声を聞くことでどれがサビ入りかを見抜ぬくことができる。

12階と同じ仕組みのゲームだが、だんだんとにスピードが上がっていき、どう頑張がんばってもついていけないスピードになる。
これにより失敗となり20階まで落下してしまう。
普通ふつうに上っても29階で同じように落とされてしまうので何か別の方法で上ることを考える。
部屋の後方にエレベーターがあり、その中にあるタブレットに錠前が表示ひょうじされている。
この階は錠前と同じ色のボタンを長押しすると解除されるという仕組みのため、エレベーター内のタブレットに表示された錠前と同じ青色のボタンを長押しすることでエレベーターを開放することができる。
エレベーターを使うと30階まで上ることができる。

おめでとう。SSランクに認定にんていだ!

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co