SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 『BEAT TOWER』動画/写真/ネタバレを含むテキスト等の投稿に関するガイドライン

『BEAT TOWER』動画/写真/ネタバレを含むテキスト等の投稿に関するガイドライン

■特設サイト:https://realdgame.jp/s/beat_tower/

本ゲームでは、お客様がプレイ中に得た体験をたくさんの方に共有いただきたいと考えています。そこで、10階までに限り本ゲームのプレイ中の動画や画像の撮影、投稿が可能となっております。
ただし、以下に定めたガイドラインを必ずご確認の上、その内容に従い投稿してください。

▼早わかり投稿手順▼
以下はガイドラインに沿った投稿手順の例となります。

①「タワーゲーム共通チケット」を購入し、『BEAT TOWER』に参加。プレイ中の様子を撮影!(室内には撮影用のスマートフォン置き場もございます)

撮影いただけるのは10階までの写真・動画となるため、11階以降は撮影を止めていただくようご協力をお願いいたします。

②投稿する写真・動画を編集!
③ハッシュタグ「#ビートタワー」、公演名、特設サイトURLのいずれかをつけて投稿!

▼ガイドライン▼

■お客様は、ご自身がプレイした本ゲームの動画/画像など、本ゲームのネタバレを含む投稿を行うことができます。

■本ゲームでネタバレを含む内容を撮影、投稿いただけるのは10階までです。11階以降のネタバレを含む内容を投稿する行為は、これから本ゲームをプレイするお客様の楽しみを奪うおそれがあるためご遠慮ください。ただし、ネタバレを含まない感想等の投稿は大歓迎です。この場合、本ガイドラインに従う必要はありません。

■店内の様子など、プレイルームに入る前の様子を撮影される場合は、他のお客様が映り込まないようにお気をつけください。

■ライブ配信をご希望の場合は事前に参加する店舗にお問い合わせください。

■投稿においては、本ゲームのキャラクターをお客様で描いていただくこともできます。ただし、他者の著作物の模倣、改変等の著作権を侵害する態様で描写しないでください。

■本ゲームに関する投稿であることがわかるよう、動画の概要欄やブログ記事の末尾等に下記いずれかの記載を行ってください。
・ゲームタイトル:『BEAT TOWER』
・ゲームハッシュタグ:#ビートタワー
・ゲーム公式サイト:https://realdgame.jp/s/beat_tower/

■本ゲームにまつわる映像/イラスト/音楽/シナリオ/テキストなどあらゆる著作物において、お客様自身が描いた本ゲームのキャラクターを除いて、これらをお客様自身が制作したとの誤解を与える投稿、またはそのおそれがある内容の投稿はご遠慮ください。

■公序良俗に反する投稿、このガイドラインに従わない投稿には、媒体への削除申請またはお客様への削除要請を行うことがあります。当社から削除要請を受けた場合、すみやかにこれに従ってください。

■撮影にお使いになるスマートフォン、カメラ等の機材に関しまして、万が一破損した場合、責任はお取りできませんので、あらかじめご了承ください。

▼Q&A▼

Q1:自撮り棒や三脚など、スマートフォン以外の私物を使って撮影を行うことは可能ですか。
A1:自撮り棒の持ち込みは可能となっております。ただし片手が塞がってしまうため、ゲームのプレイに支障が出てしまう恐れがあります。また三脚の使用は、システム上ゲームの進行の妨げとなってしまうためご遠慮下さい。

Q2:法人であっても本ゲームの動画等の投稿は可能ですか。
A2:本ガイドラインでは、お客様が個人か法人かを問わず対象としていますので、法人の方も本ガイドラインに従って本ゲームの動画等を投稿いただけます。

また、ご取材等で長時間の撮影、貸切をご希望の方は別途お問合せください。
企業/法人の方のお問合せ先はこちら

Q3:本ゲームのネタバレを含む実況/考察について、収益化することは可能ですか。
A3:ガイドラインを遵守いただければ、アフィリエイト収入、広告収入、投げ銭機能等による収入等、投稿を収益化することは問題ございません。ただし、投稿を販売するなど、投稿が一般に公開されない方法での収益化は本ガイドラインでは認められません。

Q4:『ミステリータワー』の撮影、投稿をすることは可能ですか?
A4:動画クリエイターとメディアの皆様専用のミニコンテンツ「リトルミステリータワーからの脱出」であれば投稿が可能となっております。詳しくはこちら

このガイドラインおよびQ&Aは、随時更新されます。
投稿前に必ず最新のガイドラインおよびQ&Aをご確認いただきますようお願いいたします。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co