SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 黒鉄の海中研究所からの脱出 ラボラトリー・オルカ採用試験 正解

黒鉄の海中研究所からの脱出 ラボラトリー・オルカ採用試験 正解

博士「やったぞ! これで100点満点じゃ!!」
灰原「なかなか骨の折れる問題だったわね…私と博士は、4問全てで20点を取り直すところからだったし…」
博士「それにしても、ラボラトリー・オルカはなんでこんな試験問題を作ったんじゃろうか?」
灰原「『細部まで目を配る注意力と、常識に囚われない洞察力を問うため』、じゃなくて?」
博士「そう聞いておるが、ここまで解くことができる人が果たしてどの程度おるんじゃろう、と思っての…」
灰原「たしかに、研究者に求められる能力という割には少し違和感があるわね…」
博士「そうなんじゃよ、一体、どんな人材を採用するつもりなんじゃろうか…」
考え込む博士と灰原の横で、コナンは試験問題を見つめていた。
灰原「あら、その顔は何か察しがついていそうね、江戸川くん?」
コナン「あ、いや…なんとなくだけどな…」
博士「なんじゃ、教えてくれ!」
コナン「たぶん、この間の事件で活躍した、スポンサーの人達のような人材を採用したいんじゃないか?」
博士「というと?」
コナン「彼らは研究員ではなかったけれど、違和感に気づいて見事に事件を解決に導いた。そんな様子を見て、専門知識ではなく、注意力や洞察力を重視した試験を考えた…まあ、ただの想像だけどな…」
灰原「たしかに彼らのような人たちを探すには、この謎解きみたいな問題がちょうどよさそうね…」
コナン「なかなか意地悪な問題も多かったしな……」
灰原「そうね…そして、そんな意地悪な問題も今回一発で満点を取った江戸川くんは当然、研究所の優秀な人材候補に入る、と…」
コナン「ハハハ…ノーコメントで…」

 

 

おめでとう!正解したことをシェアしよう!

ツイッター   LINE

 

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co