SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 【紺青の美術館からの脱出】謎付きクリアファイル ヒント

【紺青の美術館からの脱出】謎付きクリアファイル ヒント

この度は『紺青の美術館からの脱出』謎付きクリアファイルをご購入いただきありがとうございます。
こちらは謎付きクリアファイルのヒントページです。
解き方がわからなくなった際にご活用ください。

蘭・園子のヒントを見る
コナンのヒントを見る
キッドのヒントを見る
京極のヒントを見る
ラストのヒントを見る

解答の入力はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蘭・園子

蘭への謎
1の謎
2の謎
3の謎
4の謎
5の謎

園子への謎
1の謎
2の謎
3の謎
4の謎
5の謎
6の謎

すべての謎が解けたら

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1の謎

曜日を表す漢字を順に入れて、マークを読んでみよう。

蘭のヒント一覧へ戻る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2の謎

しょうこひん、ぶどう、もくげきしゃなどは斜めに並んでいるぞ。

蘭のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

3の謎

「う」「ず」「ま」「き」の文字を順に繋いでいこう。

蘭のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 
 

 

 

4の謎

「25」の次に「15」を書き入れると、目盛りは「40」の位置を指す。
このように、続けていこう。

蘭のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 
 

 

 

5の謎

これは50音表を示しているようだ。
縦に2つ四角が並んでいるところは、「や□ゆ□よ」の列になりそうだ。

蘭のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

1の謎

「あるふぁべっとのにじゅうろくもじがこのなぞのてがかり」は26文字だぞ。
と、いうことは…?

園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2の謎

誰への謎なのか、円の中に書き入れてみよう。

園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

3の謎

黄色くて辛いものはフランクフルトにかけるもの、黄色くて甘いものはシュークリームに入っているものだぞ。

園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 
 

 

 

4の謎

指定された線だけを4つに分けてなぞってみよう。4と5の線は途中で分かれているから注意だ!

園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 
 

 

 

5の謎

カタカナのマスでは曲がれないということは、
最も外周にあるカタカナは、縦横どちらに一直線になるか決まっているはずだ。
まず外周のカタカナに直線を引いてみよう。

園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 
 

 

 

6の謎

国は「ぽーらんど」、食べ物は「つきみそば」だ。

園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

1
まず蘭の謎だ。こたえが表しているものはなんだろう?「漢字のパズル」があったはずだ。

さらにヒントをみる

蘭・園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

2
四隅を読むと「二文字目」というキーワードが浮かぶ。点線の枠に入る言葉は「二文字目」だ。

さらにヒントをみる

蘭・園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

3
次に園子の謎だ。赤い矢を伸ばし、11文字を拾おう。
これは変換はない。
二重枠の中に書き入れて、蘭の面を見てみよう。

さらにヒントをみる

蘭・園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

4

なんの順に読めと言われているだろう?
カタカナとひらがなに気をつけて、推理してみよう。

さらにヒントをみる

蘭・園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

5
どうやら、2人の名前が交互に並んでいるようだ。

さらにヒントをみる

蘭・園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

6
「もうりらん」に届けられた謎は5問、「スズキソノコ」に届けられた謎は6問。
これは2人の名前の文字数とぴったり一致している。
2文字目をその順番に読めとはどういうことだろう?

さらにヒントをみる

蘭・園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

7
二人の問題の答えの2文字目を、園子の1問目、蘭の1問目、園子の2問目…と交互に読んでいこう。

さらにヒントをみる

蘭・園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

8
二人の関係はタイトルにも書かれている。
なにかを「つなぐ」謎は、蘭の方にあったみたいだが…?

蘭・園子のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コナン

Aの謎
Bの謎
Cの謎
クロスワード
すべての謎が解けたら

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aの謎

「あかますにないじにちゅうもく」は14文字、赤白のマスも14つあります。
矢印の方向に文字を書き入れてみましょう。

コナンのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Bの謎

1、2、3、と数字を直線で結んでみましょう。
通過した文字を読めば、次にするべきことがわかります。

コナンのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Cの謎

左側の四角に入る漢字は、「中」だぞ。

コナンのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロスワード

タテ2はミス、タテ10はミライ、タテ20はサッチ。

さらにヒントを見る

コナンのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 
 

 

 

 

クロスワード

2
ヨコ11はフック、ヨコ19はモサ、ヨコ26はデンチ。

コナンのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

1
コナンの腕につけている麻酔銃の中心から指示されているものの中心を直線で結んでみよう。

さらにヒントを見る

コナンのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

2
クロスワードの上に、指示されたマークがある。そのまま真下に読んでいこう。

コナンのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッド

宿と書かれている謎
容疑と書かれている謎
6マスごとの長方形に区切る謎
F、J、T、W、Zと書かれている謎
ワープする迷路の謎

すべての謎が解けたら

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿と書かれている謎

各トランプのマークに注目してみよう。
「ダイヤ」の3と、「スペード」の4で、「やど」だ。

キッドのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

容疑と書かれている謎

この謎はトランプのアルファベットをそのまま使うという謎のようだ。
「一手」をローマ字に直し、頭に「K」をつけてみよう。

キッドのヒント一覧へ戻る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6マスごとの長方形に区切る謎

左上のダイヤ2つは同じ長方形の中に入るぞ。

キッドのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

F、J、T、W、Zと書かれている謎

アルファベットは全部で26文字。Fは6番目で、Zは26番目のものだ。

キッドのヒント一覧へ戻る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワープする迷路の謎

この迷路を最後まで進むと「あつこきないろんと」という文字が拾える。
しかし、途中の赤いマークから赤いマークの間に通過した文字は無視しなくてはならないのだ。
では、答えはなんになるだろう?

キッドのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

1
この迷路を最後まで進むと「あつこきないろんと」という文字が拾える。
しかし、途中の赤いマークから赤いマークの間に通過した文字は無視しなくてはならないのだ。
では、答えはなんになるだろう?

さらにヒントを見る

キッドのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

2
トランプは全部で52枚ある。
そのうち、この謎解き用紙で使われているトランプのカードは全部で48枚だ。
のこりの4枚をならべてみよう。

さらにヒントを見る

キッドのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

3
ならべることができたらあと一歩。
それぞれの枠はどれかの謎の枠と同じになっているはずだ。
そのルール通りに読むと…キッドは何時に現れるのだろうか

キッドのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京極

アの謎
イの謎
ウの謎
エの謎
オの謎

すべての謎が解けたら

上へ戻る
 

 

 

 
 
 

アの謎

4の倍数マス目を読むと、「こたえは…」と出てくるぞ。

京極のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 
 

イの謎

右にある携帯電話がヒントのようだ。
ボタンを押すと、対応するひらがなはなんになっているだろう。

京極のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 
 

ウの謎

初めの単語は「洋服」だ。

京極のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 
 

エの謎

ちょうど3つ分の図形を当てはめることができる。
一番左の穴からは「ふ」という文字が見えるようだぞ。

京極のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 
 

オの謎

トランプ、カエデ、スカート、パフエ、パンプキンを埋めるようだ。

京極のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 
 

すべての謎が解けたら

1
裏面の解答欄に答えをすべて書き入れ、地図を見て経路を考えよう。

さらにヒントを見る

京極のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 
 

すべての謎が解けたら

2
「正拳突き」のやり方についてはおもて面に書いてあったはずだ。

さらにヒントを見る

京極のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 
 

すべての謎が解けたら

3
赤い線は4本ある。すべて山折りにしてみよう。
裏面を見ると、縦に書いてあった言葉が変化しているようだぞ。

さらにヒントを見る

京極のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 
 

すべての謎が解けたら

4
おもて面を見ると、問題数が減ってしまっていることがわかる。しりとりは「かぼちゃ」を入れて解き直してみよう。

さらにヒントを見る

京極のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 
 

すべての謎が解けたら

5
解答欄も3つに減っている。
新しい答えを書き直し、園子からのヒミツのメッセージを受け取ろう。

京極のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

ラスト

1の謎
2の謎
3の謎
4の謎
5の謎
6の謎

すべての謎が解けたら

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1の謎

この文字の羅列、どこかで見なかっただろうか?
ノート風の背景だったのは、園子と蘭の謎だったような…。

ラストのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2の謎

この数字、どこかで見なかっただろうか?
コナンの謎で、間の文字を読むものだったような…。

ラストのヒント一覧へ戻る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3の謎

この盤面、どこかで見なかっただろうか?京極の謎にあったような…。

ラストのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4の謎

この謎はこれだけで解けるもののようだ。Sからまずは下に進もう。

ラストのヒント一覧へ戻る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5の謎

この謎はキッドの謎の中にあったはずだ。

ラストのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

6の謎

この謎はこれだけで解けるもののようだ。縦にならんだ文字の真ん中を読むとなんになるだろう?

ラストのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

1
該当のマスは3つある。
そのマスに穴をあけ山折りすると…そこから別の数字が覗くはずだ。

さらにヒントを見る

ラストのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての謎が解けたら

2
4番の謎を解き直そう。すると更なる指示があらわれる。

さらにヒントを見る

ラストのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 
 

 

 

 

すべての謎が解けたら

3
その線は山折りを戻すと現れる。最後のこたえはこの三文字のようだ。

さらにヒントを見る

ラストのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 
 

 

 
 

 

すべての謎が解けたら

4
この形、この並びで「穴の中」を知りたいとき…どういうルールで答えを導くのだっただろうか?これまでに一度やっていたはずだ。

ラストのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co