謎のタワーマンションからの脱出エンディングページ
解説
スラークヒルズの内覧会へお越しいただきありがとうございました。
ゆっくりとお部屋を見学することはできなかったですよね。
無事に脱出できた方も、残念ながら毒ガスで死んでしまった方も、あの部屋で何が起こったのかを振り返っていきましょう。(※備品の関係で一部謎が会場によって異なる場合がございます。基本的な解き筋は変わっておりません。)
スラークヒルズというタワーマンションの内覧会に訪れたあなた。内覧会で通されたその部屋は有名建築家”井伊枝照夫”が、生前最後に内装まで手がけた部屋だといいます。部屋に通されるなり、スラークヒルズの管理会社 CLOSED HOUSEの社長である、隆家弘から挨拶が入りました。
「その素敵なお部屋を今回は格安で皆様に提供できるようにいたしました! ……もちろん、条件付きで。このタワーマンションに住みたければ、制限時間60分以内に謎を解きその部屋から脱出してください。何もできずに60分経ってしまった場合、この部屋に一瞬にして毒ガスが充満し、君たちはこの部屋で死ぬことになるッ。」
あなたは理不尽な理由で部屋に閉じ込められてしまいます。生きて部屋を出るためにも謎を解き始めるのでした。
STEP1 封筒の鍵を開けろ
机の上に置かれた封筒の鍵を開けるために、部屋に散らばったA〜Eの謎を解く必要がありました。
謎A
これはボードに貼られた写真を並べ替える謎でした。
1週間を順に並べるとあるので、7枚の写真を日曜日から土曜日まで並べていくのだとわかります。
まず、1番左が『12月25日土曜日』であることから、1つ右の赤い枠には『12月26日日曜日』の写真が入ります。
他の写真ではカレンダーが隠れているので日付や曜日で決めることはできませんでしたが、1枚だけ日付がわかる写真がありました。それはお正月の装飾がされた写真で、これは『1月1日』だとわかります。『12月26日』から数えてみると、1番右の青い枠は『1月1日土曜日』だということがわかるので、お正月の写真はここに入ります。
あとは、残りの5枚を並べていきましょう。
・花びらの数が減っている
・彫刻が完成している
・ツボにヒビが入っている
・おたまじゃくしに足が生えている
の4点に注目すると並べ方がわかります。
では、1週間を順に並べたので次の指示に従いましょう。
指示は『1週間を順に並べた後にちかすい以外の裏を読め。』でした。
『ちかすい』が何かを考えていても解くことはできません。実は問題をよく見ると、『にちかすい』の前後にスペースが空いていることがわかるので、この指示文は『1週間を順に並べた後、日火水以外の裏を読め』ではないかと考えることができます。
日曜日、火曜日、水曜日以外の写真を裏返すと文字が書いてあり、答えは「ちじょう」となります。
謎B
スクリーンに投影されたシルエットや文言をヒントに、部屋にあるUSBを探す謎でした。
見つけたUSBをBと書かれた端子に差し込み、読み込んでいくと答えは「だいやもんど」となります。
謎C
まずは、部屋の中から以下の8つのカギを見つける必要がありました。
順番に解説します。
1.部屋にはクマの置き物があり、貯金箱になっていました。中にあるものを小さい穴から頑張って覗くと「ぴーなっつ」が入っているとわかります。
2.これは何度も聞いていたかと思います。「すらーくひるず」です。もし忘れていても、パンフレットを見ると思い出すことができました。
3.これは謎になっていました。漢字の右側だけが濃いというのは、読みの2文字目だけを読むということを表していました。『いけ』『はい』『わざ』『けい』の2文字目を順に読んで、答えは「けいざい」です。
4.部屋のカゴに入っていたフルーツのうち、3つ入っているものは「みかん」でした。
5.観葉植物に、「どらせな」という名前が書いてありました。
6.部屋の中を探すと、小さい「くろ」い椅子が置かれていました。
7.パンフレットを見ると「たーみなる」が入るとわかります。
8.一番長いタイトルは『アヒルと鴨のコインロッカー』で作者は「いさかこうたろう」です。
集めたカギを盤面に埋めるとこのようになります。
答えは「けっこん」となります。
謎D
部屋を探索して紙片を見つけて組み合わせると、牛乳と卵のイラスト、そして『11ページを見ろ』という指示が現れます。
『ページを見ろ』という指示から、本であることが推測できます。そこで、部屋にある本を探してみると、『乳と卵』という本がありました。牛乳と卵のイラストはこの本を示しているとわかります。
指定された11ページを開き、①〜④の順で文字を読んでいくと答えは「こうすい」となります。
謎E
大きいアイテムからマトリョーシカに入れていくことで、1つずつ順番に確定させることができました。6つのアイテムを入れ終えたものがこちらです。
あとは『たべるもの』『ふくもの』『かくもの』を大きい順に読みましょう。それぞれ、『柿』『ハンカチ』『万年筆』と考えても「びーな」となり、4文字の答えになりません。
実は、『ふくもの』は2種類ありました。『ホイッスル』も吹くものなので、答えは「びーなす」となります。
A〜Eの答えを導くと解答欄が埋まり、1〜6の順に文字を拾うと、袋を開けるカギは『ちゃっこうび』だとわかります。
スラークヒルズのパンフレットを見ると、着工日は10月16日なので、「1016」で封筒を開けることができました。
STEP2 謎を解いて指示を実行しろ
封筒を開けると、中からⅠ〜Ⅵの問題が出てきます。
謎Ⅰ
問題に描かれた絵画の一部を部屋の絵画から探し、その場所に書かれた文字を読んでいくものでした。
答えは「らいにち」となります。
謎Ⅱ
部屋にあるネックレスをスクリーンのつまんでいる指のイラストに合わせて実際につまんでみると、スクリーンの文字を1つずつ示します。左から順に読むと、答えは「かもみーる」となります。
謎Ⅲ
まず、指示通り年代順にワインを棚に並べます。ワインのラベルに作られた年代が書いてありました。
また、このSTEPに入ったときに、封筒からボイスレコーダーも同時に出てきていました。再生を押してみると動物の鳴き声や鈴の音が聞こえます。よく聞いてみると、並べたワインのラベルに書いてあるイラストに対応していることがわかります。
音の中に、蓋を開ける音が4つあるので、その音がなるときのボトルの蓋を実際に開けてみましょう。『こた』『えは』『はく』『せい』と書かれているので、答えは「はくせい」となります。
謎Ⅳ
普通に探索をしても見つからないような細かい探索をしていく必要がある謎でした。
まず、棚の上から3段目を開けて下から覗くと次の探索場所がわかります。
これはこの部屋の間取りを表していました。実際にこの場所のライトをよく見てみましょう。
銀枠はこの部屋に1つしかありません。窓枠の下を見てみましょう。
よって答えは「けがわ」となります。
謎Ⅴ
『赤を押し』とあるので、封筒に一緒に入っていたリモコンを使うのだと考えられます。押してみると、部屋のどこかで音が鳴り始めます。実際に探してみると観葉植物の植木の中から見つけることができました。
答えは「どあのぶ」となります。
謎Ⅵ
左に生き物の名前があり、その横に目のイラストがあります。部屋を探してみると実際に『ねこ』『ひと』『くま』『らくだ』の置物が見つかります。また、部屋には所々に謎のシルエットがありました。実はこれらは置物の跡を表しています。実際に置いて目線の先をたどるといずれも絵画に描かれた動物を見ていました。
『ねこ』は『らいおん』を見ており、矢印の先では『らん』に、『ひと』は『ぺんぎん』を見ており、矢印の先では『ぎん』になっています。これらのことから矢印の点線の部分は読まないという法則だとわかり、答えは「ないふ」となります。
Ⅰ〜Ⅵの答えを導くと解答欄が埋まり、1〜15の順に文字を拾うと、『あかいわくのなかにあるものからどくけせ』という指示が出てきます。
赤い枠を部屋の中から探してみると、STEP1の謎Aの中にあることがわかります。この赤い枠に貼ってある写真に注目してみましょう。
しかし、写真の中から『毒』を見つけることはできませんでした。
一度、写真から離れて『毒を消す』について考えてみましょう。『毒を消す』は『消毒』と言い換えることができます。消毒といえば、部屋の中に消毒できるものが1つだけありました。それは、部屋に入る際に手指の消毒に使用した『消毒液』です。
これを赤い枠の中に貼ってある写真に吹きかけてみるとこのように浮かび上がります。
この部分をスライドするとは、この写真の場所が実際に部屋にあるのではないかと考えることができます。探してみると、部屋のこの位置にある壁、時計、ライトの位置が一致していることがわかります。
そこで、指示通り紺色の壁部分を矢印の方向へスライドしてみると、「YES」という文字が現れました。部屋にいる全員で「YES」と唱えると、BOX1から音が鳴り出しました。
STEP3 コレクサを駆使して謎を解きBOX2を開けろ
BOX1からは『BOX1を695で開けてください』という音声が繰り返し聞こえてきました。音声の通り「695」でカギを開けると中からは、スマートスピーカー”コレクサ”、コレクサの取り扱い説明書、指示が書かれた紙の3つが出てきました。書かれていた指示はこちらです。
シャッターを開ける方法は、コレクサの説明書を見てみるとわかります。
シャッターに書かれたマークは『星』なので、「コレクサ、星を開けて」と指示をする必要がありました。シャッターが開くと窓からは、素晴らしい眺望、ベランダに並ぶ3つの植物、そして泥がついた監視カメラと看板を見ることができました。
『看板の汚れ落とせ』と指示されているので、どうにかして綺麗にしましょう。コレクサの説明書を見ると、水やり機能が汚れを落とすのに使えそうです。植木鉢に水をあげる機能ですが、看板の下にある白い植木鉢に水をあげると看板の汚れも一緒に落とすことができるのではないでしょうか。
「コレクサ、白色の植木鉢に水あげて」と指示をすると、白色の植木鉢に水をあげるついでに、看板と監視カメラについた汚れを落とすことができました。さらに、看板が洗われたことで新たな謎が現れました。
まずは記号ではなく灰色の図形に注目しましょう。この足のような形はあなたが履いていたスリッパを表しています。そこでスリッパの裏を見てみると、それぞれ記号と文字が書かれていたことに気付くことができます。看板に書かれた記号の順に文字を読んでいくと『ほしのうらみろ』と新たな指示が現れました。星はシャッターに書かれていたのでシャッターの裏側を見ることができればよさそうです。
「コレクサ、星を閉めて」と指示をしてシャッターを閉じ、さらに「コレクサ、ベランダの監視カメラを見せて」と指示することでベランダの様子をスクリーンに写し出すことができ、書かれている通り「059」でBOX2を開けることができました。
STEP4 コレクサの隠し機能①を導け
BOX2を開けると中からは、コレクサの説明書の切れていた部分と「まずは『コレクサ 、掃除して』と指示しろ」と書かれた紙が出てきました。
実際に「コレクサ、掃除して」と指示すると、観葉植物の台の下からロボット掃除機が登場しました。ロボット掃除機にはファイルが乗っており、その中には『ロボット掃除機の機能のまとめ』と『💀を導く手がかり』が書かれていました。
『💀を導く手がかり』に従い、カーペットの下にある指定された場所に配置し「コレクサ、掃除して」と指示を出すとロボット掃除機は動き出します。
掃除中に音が鳴ったタイミングで、ロボット掃除機にある赤い三角形が指した文字を読んでいくと、『えとをよっつぬけ』と指示が出てきます。
部屋の中から干支を探してみると、ワインのラベルに4体いることがわかります。ワインの栓は抜くものなので、これのことで間違いないようです。ラベルに存在する干支は『虎(寅)』『竜(辰)』『馬(午)』『猪(亥)』の4体です。
干支の順に栓を抜くと、『どく』『ろは』『なぞ』『なぞ』と指示が出てきました。『💀』に『なぞなぞ』が入ることがわかるので「コレクサ、なぞなぞだして」と指示しましょう。すると、「このマンションでカニがいるのはど〜こだ?」となぞなぞが出題されます。このマンションのパンフレットを見ても、実際にカニがいるフロアはありません。これはなぞなぞだということに注目すると、例えば文字で『カニ』が含まれているような場所はないかと考えることができます。パンフレットの情報で、このタワーマンションには36Fから地下5Fまであるとわかります。1フロアずつ順に考えていくと、地下2階(ち”かに”かい)に『カニ』が含まれていると気付くことができます。「ちかにかい」とコレクサに伝えるとスクリーンにコレクサの隠し機能①が表示されました。
STEP5 コレクサの隠し機能②を導け
全員で「コレクサ、雰囲気変えて」と指示すると、部屋の電気が消えて薄明かりになり、スクリーンに新たな謎が出題されました。
1問目はこちらです。
この影を作ることができるのはマトリョーシカです。マトリョーシカを赤い枠に入れると、スキャンされて正解となりました。
2問目はこちらです。
この影を作ることができるのは、謎Dで使ったパズルのピースの1つです。こちらを赤い枠に入れることで正解となりました。
3問目はこちらです。
この不思議な形は、フルーツが入っていたカゴを表していました。こちらを赤い枠に入れることで正解となりました。
4問目はこちらです。
この影を作ることができるのは、この棚です。こちらを赤い枠に入れることで正解となりました。
5問目はこちらです。
4問目までとは違い、まずは謎を解かなければいけません。指で指しているのは草のようです。そして、この部屋にあるものという情報から、コレクサ(これ、草)と言っていることがわかります。コレクサを赤い枠に入れることで正解となりました。。
6問目はこちらです。
まずはこの枠に入る文字を見つける必要があります。これはパンフレットに記載されていたタワマンポエムと呼ばれる、タワーマンションの宣伝文句です。?の位置には『非日常』が入りますが、部屋にあるものを使って非日常を作ることはできませんでした。
そこでこのふりがなとして書かれている読みを使いましょう。タワマンポエムでは非日常と書いて、『トラベル』と読ませています。『トラベル』も部屋から見つけることはできませんが、赤枠の数から2つのもので『トラベル』を作る必要があるとわかります。『トラ』と『ベル』だと予想して探してみると、ワインのラベルにどちらも存在していることがわかります。それぞれを赤い枠に入れることで正解となりました。
7問目はこちらです。
こちらはスラークヒルズのパンフレットの後ろに書かれていました。
この電話番号に一致するものを探しましょう。左から、BOX1の鍵、封筒の鍵、ハートのワインボトルを入れることで正解となりました。
8問目はこちらです。
この柵からこれは窓から見た景色を表していることがわかります。問題画像と外の景色を見比べると、『?』の位置には「スカイツリー」があることが分かります。
部屋にあるスカイツリーの置き物を赤い枠に入れることで正解となりました。
9問目はこちらです。
2つのシルエットはそれぞれカーペットと鏡を表していました。
しりとりで繋がるように入れる方法はいくつかありました。
例えば、このようなものがあります。
他にも色々と方法があるかもしれません。
すべての問題に正解すると、コレクサの隠し機能②が表示されました。
STEP6 黒い扉の鍵を入手しよう
全員で「コレクサ、アップデートして」と指示すると、ロボット掃除機の現在の機能が消去され、新たな機能に書き換えられました。また、「634」でBOX3を開くと、ロボット掃除機の更新された機能と、黒い扉の鍵を手に入れる方法がわかりました。
鍵を手に入れるために、部屋にある緑の線を繋ぎましょう。家具に付いていた緑の線を頼りに綺麗に繋げていくと、このようになります。
あとは机の上に空いている穴を埋めるだけです。この穴にはBOX3から出てきた箱が入りそうです。
それを入れると線が一部繋がりますが、どうやらまだ何かが足りないようです。しかし、部屋にはこの穴に入る緑の線があるものは他に1つもありません。
実は、あることをすれば緑の線を作り出すことができました。それは、コレクサを黄色い枠から取り外すことです。黄色の枠内に置いているときはコレクサの周りは黄色く光っていましたが、最初に出てきたときや、STEP5のクイズで赤枠に入れたときなど、黄色の枠の外にあるときには緑色に光っていました。
実際に空いた場所に入れてみると綺麗にはまり、これで緑の線を最後まで繋げることができました。
スタートのマークにロボット掃除機をセットして掃除を開始すると、ロボット掃除機は緑の線に沿って走り出し、ゴールまでたどり着くと、壁に電気が走りキャンドル台の上にカギが落ちてきました。
そのカギで黒い扉を開けることができ、隣の部屋に行くと謎のUSBが置かれていました。
LAST STEP この部屋から脱出しろ
置いてあったUSBを最初の部屋で読み取るとスラークヒルズの設計図が表示されました。
そして、データが転送される表示が出てきた後に隆家からの通信が入り、隆家があなたを閉じ込めた真の目的が語られます。
隆家「最初から君たちにはこの部屋で死んでもらうつもりだったんです。君たちが開けた黒い扉の奥にある部屋には、建築家の井伊枝さんが生前最後に手がけた設計図のデータが入ったUSBがあるという噂がありましてね。時価数億ともいわれるそのデータが欲しかったので、君たちに謎を解いてもらったというわけです。毒ガスを仕込んで、殺す必要はないんじゃないかって? そのままUSBを持ち逃げしたり、この計画が明るみになっては台無しになるから、情報だけもらって、用済みの君たちには死んでもらおうと。それでは、死ぬまでの残りの時間を、精々有意義にお過ごしください。」
あなたは隆家に利用されていたのです。あとは死を待つのみ……
かと思いましたが、先ほど読み込んだスラークヒルズの設計図の隅に、ある一文を見つけました。
藁にもすがる思いで、「コレクサ、助けて」と指示するとスクリーンに建築家”井伊枝氏”が残したと思われる手記が表示されました。
そこにはこの部屋から出るためのマスターキーが置かれた場所が表示されています。写っている「ESCAPE」という文字を見ると、赤色で斜めになっていることから、壁をスライドしたときに現れた「YES」の右側にマスターキーがあることがわかります。そこで、壁を奥まで動かそうとしますが、壁はそれ以上奥には動きません。
一体なぜこの壁が動かないのかを冷静に考えてみましょう。スライドした壁は二つの部屋をまたいで設置されています。なので、押した壁は黒い扉の先の部屋に繋がっているのだとわかります。実際にその部屋で壁を観察してみると、設置されている机が引っかかっているのだとわかります。
邪魔な机をどかそうとしても、その机は固定されており動かすことができません。机の下をよく見てみると、どうやら六角レンチがあれば固定を外せそうだとわかります。
また、その部屋の机の反対側にはフェンスがあり、その中にある透明な球の中に六角レンチが入っていることが確認できます。これを入手できれば机を動かすことができそうです。しかし、手を伸ばしたり、物を使って取ることはできませんでした。
六角レンチを手に入れるにはフェンスの向こうの仕掛けを動かす必要があるようです。観察すると、右側にある板を上から何かで押さえることで紐が引かれ、六角レンチが入った球が転がってくる仕掛けだとわかります。
どうやって仕掛けを作動させるか、それは簡単です。この部屋にもロボット掃除機を起動できそうなマークや緑の線がありました。この線を繋げることでロボット掃除機がフェンスの中に入っていき、最終的に板を押さえてくれるはずです。
まずは机と床の緑の線を繋げましょう。1度繋いだときと同様に、マガジンラックを使うと綺麗に繋げることができます。
次に、床に大きく空いた線を繋げましょう。しかし、緑の線がある他のどの家具を持ってきても緑の線を綺麗に繋げることはできませんでした。一体どうすれば良いのでしょうか。
何か他に使えるものがないか、部屋をもう一度観察してみましょう。
すると、黒い扉の先の部屋の天井に、縦断するように通った緑色のパイプを見つけることができました。緑のものを見つけることができましたが、このパイプはしっかりと固定されており、もちろん下に持ってくるようなことはできませんでした。
ここで一つ発想の転換が必要でした。パイプを下に降ろすのではなく、それを利用して緑の線を生み出すことはできないかと。そう考えながらもう一度部屋の中を探索してみると、大きな鏡があるということがわかります。この鏡を緑のパイプの下に置くことで、鏡に緑の線が映り、緑の線を新たに作ることができるのではないでしょうか。
実際にやってみると綺麗に緑の線を繋げることができました。
もしかしたら欠けている緑の線の幅から、鏡を使えば埋まるのではないかと推測して気付いた人もいたかもしれません。
では、ロボット掃除機をスタートのマークに置き、実際に走らせましょう。
こうして六角レンチを手に入れることができました。手に入れた六角レンチで机の固定を外し、机をずらすことで、壁をさらに奥に動かせるようになります。
実際に動かすとそこにはスラークヒルズのマスターキーが置かれていました。
このマスターキーを入口でかざすことで扉が開き、無事に脱出することができました。
しかし、1つ疑問が残ると思います。なぜ井伊枝氏はこの部屋に謎を仕掛けたのでしょうか?
あなたが部屋を出た後に、警察が捜査を進めると井伊枝氏のUSBの中から彼の遺産のありかがわかったそうなんです。その場所はあなたが見つけたスラークヒルズのマスターキーのみでしか開けられない部屋でした。部屋の中には生前集めていた美術品の数々や未完成の設計図などが見つかったそうです。額で言うとその遺産があれば一生遊んで暮らすことができるとか。
そして、こんなメッセージが書かれた手紙も見つかりました。
井伊枝氏の思いとは反対に、毒ガスを仕込んだ隆家は許されないですね。そして、井伊枝氏の遺産は彼の意思を引き継ぎ、吉祥寺や名古屋や大阪など各地でも同じ様に遊び心が詰まった部屋を作る際に使用されるとのことです。井伊枝氏の意思は各地に広がっていくことでしょう。
謎のタワーマンションの脱出にご参加いただきありがとうございました!
ぜひ、#タワマン脱出 で感想を投稿してくださいね!