SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 【人気よしもと芸人殺人事件】謎付きクリアファイル ヒント

【人気よしもと芸人殺人事件】謎付きクリアファイル ヒント

この度は『人気よしもと芸人殺人事件』謎付きクリアファイルをご購入いただきありがとうございます。
こちらは謎付きクリアファイルのヒントページです。
解き方がわからなくなった際にご活用ください。

成歩堂のヒントを見る
真宵のヒントを見る
ゴドーのヒントを見る
御剣のヒントを見る

解答の入力はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成歩堂

スケルトンの謎
熟語を作る謎
4つの謎が解けたら

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スケルトンの謎

→の先には「ボデイ」が入るぞ。

成歩堂のヒント一覧へ戻る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熟語を作る謎

「ちから」の左右上下には「安」「木」「人」「内」という文字がある。
「安」と「木」をくっつけて「案」という字を作ってみよう。

成歩堂のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

1
「ス『イ』ドウ」「『ギ』ヤラリー」「『ア』ンナイニン」「ク『リ』エイター」という答えが出たはずだ。
これを解答欄の左側の→の先に縦に「イギアリ」が並ぶように
横向きに埋めていこう。

さらにヒントをみる

成歩堂のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

2
すると右側の→の先には「ウラナイ」という文字が並ぶ。
追求シートで「ウ」「ラ」「ナ」「イ」の文字をまっすぐ結び、
通った文字を読もう。

成歩堂のヒント一覧へ戻る

さらにヒントをみる

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

3
赤を消して4つの謎を解き直そう。

成歩堂のヒント一覧へ戻る

さらにヒントをみる

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

4
あみだくじと直進の迷路では赤い線を無視し、スケルトンには「ブック」を入れ、
「空」の左右上下で熟語を作ろう。

成歩堂のヒント一覧へ戻る

さらにヒントをみる

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

5
また「イギアリ」が並ぶように新たに解答欄に並べ直そう。

成歩堂のヒント一覧へ戻る

さらにヒントをみる

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

6
「クウセキ」の文字をまっすぐ結び、通った文字を読もう。
さらに、解き直すようだ。

成歩堂のヒント一覧へ戻る

さらにヒントをみる

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

7
同じようにあみだくじと直進の迷路では青い線も無視し、スケルトンには「ウッド」を入れ、
「羅」の左右上下で熟語を作ろう。

成歩堂のヒント一覧へ戻る

さらにヒントをみる

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

8
キーワードとは今まで導いた3つの言葉のことだ。
左側の→の先に縦に「クラエ」が並ぶようにしてみよう。
答えが現れるぞ。

成歩堂のヒント一覧へ戻る

解答の入力はこちら!

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真宵

スペードの謎
ダイヤの謎
ハートの謎
クラブの謎
4つの謎が解けたら

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペードの謎

すべての△には同じ文字が入るぞ。
1行めは野菜の名前になるようだ。

真宵のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤの謎

ルビの位置にダイヤのマークがある。
そこから右に読んでみるといいようだ。

真宵のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハートの謎

一番左は「わなげ」、一番右は「だーつ」を表している。
そこから、線で結ばれた◯に同じ文字が入るように
上の絵を見ながらすこしずつ解き進めてみよう。

真宵のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブの謎

左側の四角には「離」が入るぞ。

真宵のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

1
裏の迷路のAからCまでスペードを使って文字を読んで行こう。
こたえは「ひとまとめ」…「ひ」と「ま」と「め」以外の文字だけを読めばいいようだ。
そうすると次に移動する場所とマークが示されるぞ。

さらにヒントを見る

真宵のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

2
あかのしるしを使うというのは、「き」と「うし」のマークを合わせて折るということだ。
迷路の形が変化する。

さらにヒントを見る

真宵のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

3
青枠に入ったマークは今2つだけ見えているはずだ。

さらにヒントを見る

真宵のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つの謎が解けたら

4
「ありがとう」と「てがみ」を使うと、解答はどうなるだろう?

真宵のヒント一覧へ戻る

解答の入力はこちら!

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴドー

まずはじめに
「あけびかん」から警備員の名前である「ケビン」を抜くと「あか」になる。
答えを□に入れてセリフを読むと
「赤色の台本を持った人物を見た」という証言になる。
宇谷のところに行って、「赤いもの」について聞こう。

宇谷のヒント
クオリテイのヒント
テンポウのヒント
ノブのヒント
ディーのヒント
ぐるぐる証言がリピートしてしまった時は…

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇谷のヒント

赤に注目するとカタカナ5文字が読めるはずだ。
その人物のところに行って話を聞こう。

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クオリテイのヒント

好物については宇谷が言っているぞ。

さらにヒントを見る

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クオリテイのヒント2

「はちまんじゅう」から「まんじゅう」を引くと「はち」
では「いちまんじゅうご」から引くと何になるだろう。

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テンポウのヒント

そのアイコンと、文字もすべて避けて通ろう。
その柄についてはクオリテイが言っているぞ。

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノブのヒント

彼の出身地は「やまなし」だ。

さらにヒントを見る

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノブのヒント2

暗号文を解読すると、
「4文字と5文字の一番の山をナシにして、読め」
つまり、「ふじさん」と「えべれすと」を一直線上に消してから読もう。

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディーのヒント

手ぶらだったのはノブで、いちご柄のパンツを履いていたはずだ。

さらにヒントを見る

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディーのヒント2

語呂合わせで29296を読んでみよう。

さらにヒントを見る

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディーのヒント3

アタルのところに行き、「福袋」のパーツ
ネ、一、口、田、代、衣の順に辿って読もう。

さらにヒントを見る

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディーのヒント4

「和服」の人が誰かを知りたい時は、アタルのところに行き、
禾、口、月、と辿ろう。

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぐるぐる証言がリピートしてしまった時は…

そもそも盗まれたものについてアタルに聞いてみてはどうだろうか。

さらにヒントをみる

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぐるぐる証言がリピートしてしまった時は…2

「台本」についてアタルに聞いてみよう。

さらにヒントをみる

ゴドーのヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぐるぐる証言がリピートしてしまった時は…3

台本の色が変わってしまったような…?
嘘をついているのは誰なんだろう。犯人がわかったら、webに入力して確かめてみよう。

ゴドーのヒント一覧へ戻る

解答の入力はこちら!

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御剣

まずはじめに
裏の盤面に黒マスを配置しよう。
1番目から5番目の間に3つの黒マスがあることを考えると、
2番目の黒マスは14の右斜め下、3番目の黒マスは二重枠の12と9の間にしか入らないことがわかるはずだ。
このように、次に示された黒マスへ指定の数で移動することを考えながら黒マスを配置していこう。

さらにヒントを見る

御剣のヒント一覧へ戻る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御剣のヒント2

右上、紫のカギを見てみよう。「イカ」と「コイ」というワードがありそうだ。
裏の盤面を見ると、2文字のワードがクロスする箇所は右上にしかない。
ここに縦に「コイ」、横に「イカ」と入れてみよう。
色をまたぐものは白いカギに書かれているので注意しよう。

さらにヒントを見る

御剣のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御剣のヒント3

進みにくくなったら今度は左下の黄色のカギを見てみよう。
「タレ」と「レア」が交差する。
また少しずつ進めよう。

さらにヒントを見る

御剣のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御剣のヒント4

実在しないのは「カクウ」、進んでゆく先は「ユクエ」、
義理堅いことは「リチギ」、全てのことは「オール」だ。

さらにヒントを見る

御剣のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御剣のヒント5

クイーンを合わせるときは位置によく注意しよう。

さらにヒントを見る

御剣のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御剣のヒント6

黒マスは全部で4つあるが、どの裏にもなにも書いていない。
ということは、どうにかして裏がある状態をつくり出さなくてはならない…
ということではないだろうか?

さらにヒントを見る

御剣のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御剣のヒント7

マス目の数が6つあること、またその形に注目してみよう。

さらにヒントを見る

御剣のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御剣のヒント8

それぞれがダイスの展開図になっている。折って裏のある状態を作ってみよう。

さらにヒントを見る

御剣のヒント一覧へ戻る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御剣のヒント9

4つのダイスには読む番号が付いているはずだ。その順に、黒の裏を読もう。
4文字の答えが現れるぞ。

御剣のヒント一覧へ戻る

解答の入力はこちら!

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロスワードを埋め終わったら

2
ばらの葉をよく見てみよう。→が描かれている。その1行を読んでみよう。7文字のキーワードが手に入るはずだ。

トライアドプリムスのヒント一覧へ戻る

解答の入力はこちら☆

上へ戻る

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co