『学校の77不思議からの脱出』第1章ヒント
怪異No.1がみつからない
落ち着いてください。No.1はすでに見つかっています。右上の怪異リストボタンから確認できます。
怪異No.2がみつからない
ヒント1
まず周りを見渡してみましょう。普通の学校とはずいぶん違うようです。
ヒント2
次に画面の下にあるワードリストを見てみましょう。この空間を示す文章がつくれないでしょうか?
ヒント3
最初に入る言葉は「いろんな教室」です。
答え
「いろんな教室」が「混ざり合っている」が正解です!
怪異No.3がみつからない
ヒント1
問題文を読むと「時計の」と書かれているので、時計に関する怪異のようです。時計を探してみましょう。
ヒント2
時計は教室の近くにありそうです。
ヒント3
時計をよく見てみるとかなり不思議なことが起こっています。
答え
時計の「針」が「反対」に回っている
怪異No.4がみつからない
ヒント1
問題文を読むと「ピアノが」と書かれているので、ピアノに関する怪異のようです。
ヒント2
ピアノは音楽室にありそうです。
ヒント3
ピアノに耳をすませてみましょう。
ヒント4
誰も弾いていないのにピアノの音が聴こえます!
答え
ピアノが「一人で」に「鳴って」いる
怪異No.5がみつからない
この怪異を見つけるのは少し難しいかもしれません。ワードリストが少なくなる後半に解くのをお勧めします。
ヒント1
少なくなってきたワードリストから最初のマスに入る言葉を探します。どうやら「楽譜」が入りそうです。
ヒント2
楽譜は音楽室にありそうです。
ヒント3
楽譜をよく見ると普通とはかなり違います。ちなみに一般的な楽譜は「五線譜」とも呼ばれます。
答え
「楽譜」の「線」が「一本」多い
怪異No.6がみつからない
ヒント1
問題文を読むと「ピアノの」と書かれているので、ピアノに関する怪異のようです。
ヒント2
ピアノは音楽室にあります。
ヒント3
「鍵盤が」という言葉もリストに書かれています。たぶん怒られないからちょっとだけ触ってみましょう。
答え
ピアノの「白い」鍵盤が「つながって」いる
怪異No.7がみつからない
ヒント1
これは大変な難問です!教室のどこかでなにかをしてる女生徒を探してみましょう。
ヒント2
問題文には「音」と書かれています。重要なのは音のようです。
ヒント3
なにかの下で女生徒が歌っているようです。でも歌というよりこの歌い方は…?
ヒント4
ところで教卓の上に何か乗っていますね。これって3文字でいうとなんでしょうか?
ヒント5
もしかしたら知らない人もいるかもしれないので言いますが、心霊現象で鳴る音を「ラップ音」といいます!
答え
「ラップ」の下で「ラップ」音で「ラップ」してる女生徒がいる
怪異No.8がみつからない
この怪異を見つけるのは少し難しいかもしれません。ワードリストが少なくなる後半に解くのをお勧めします。
ヒント1
これはピアノに関する怪異のようです。
ヒント2
ピアノは音楽室にあります。
ヒント3
残ったワードリストから「ピアノの」の後に続きそうな言葉を探します。
ヒント4
どうやら「ピアノのおしりが」という文章ができそうです。ピアノの後ろを見にいってみると…?
答え
ピアノの「おしり」が「かわいい」
怪異No.9がみつからない
ヒント1
これは楽器にまつわる怪異のようです。音楽室が重要そう。
ヒント2
私たちの常識とはちょっと違った形の楽器が一つここにはあるようです。
ヒント3
楽器のトライアングルはどこかにありませんか?変わった形をしているから見逃さないで!
答え
楽器の「トライアングル」が「四角」い
怪異No.10がみつからない
ヒント1
あからさまにネットが重要そうです。そして何かが引っかかっているようです。
ヒント2
この怪異は音楽室にはないようです。
ヒント3
体育倉庫を見に行ってみましょう。
ヒント4
ゴールネットに楽器が2つ引っかかっています。
ヒント5
楽器の名前がわかりませんか?僕の大好きな〇〇〇〇〇〇パパからもらった〇〇〇〇〇〇!
答え
「カスタ」ネットと「クラリ」ネットが「ゴール」ネットに引っかかっている
怪異No.11がみつからない
この怪異を見つけるのは少し難しいかもしれません。ワードリストが少なくなる後半に解くのをお勧めします。
ヒント1
残ったワードリストの中から最後のマスを予測します。どうやら「同じ」というワードが入りそうです。
ヒント2
何が同じになるのかを考えます。どうやら「背景」というワードが終わりから2つ目のマスに入りそうです。
ヒント3
会場の中に背景が同じものがないでしょうか?肖像画がヒントです!
ヒント4
音楽室と美術室に同じ背景の人物が飾られています。しかし名前がわかりません。わからない情報は図書室で調べましょう。
ヒント5
図書室の「作曲家列伝」という本を探してみましょう。あの人物の名前がわかるはずです!
答え
美術室の「モナリザ」と「ショパン」の「背景」が「同じ」
1-1のヒント
ヒント1
コンクールの結果を調べるために重要なのは日付です。
ヒント2
コンクールの行われた日、2014年6月6日に起こったことを調べる方法はないでしょうか?
ヒント3
その日の新聞を読んでみたら、コンクールの結果がわかるかもしれません。
ヒント4
新聞は図書室に置いてあります。
答え
女生徒のコンクールの結果は「失格」だった
1-2のヒント
ヒント1
女生徒に何が起こったのかを調べるために重要なのはおまじないのようです。どこに行けば調べられるでしょう?
ヒント2
図書室に「おまじない大百科」という本が置いてあります。読んでみましょう。
ヒント3
女生徒はどんなおまじないをしたのでしょうか? 「ピアノがうまくなるおまじない」は載っていないようですが…。
ヒント4
「故人の魂を自分の身体に憑依させるおまじない」を使って音楽の偉人を自分の身体に憑依させればピアノはうまくなりそうです。
ヒント5
女生徒は一体だれを自分に憑依させたのでしょうか?
ヒント6
一つ目の条件は「その人の写真や絵の前に行くこと」音楽室に飾られた偉人たちの絵は5枚なので、この5人に絞られそうです。
ヒント7
ちなみにここで「じゃあ5回入力したら正解にたどり着ける!」と考えるのも間違いではありません!
しかし、ちゃんと論理的に答えにたどり着きたい人のためにもう少しヒントを続けますね!
ヒント8
その人が生きた時代のものに両手で触るという条件を満たさなくてはなりません。女生徒は何に触っていたのでしょうか?
ヒント9
音楽家が生み出したものをコピーする。つまり曲を演奏するためにはためにはピアノに触る必要があります。
ヒント10
そのピアノは何年に製造されたものでしょうか?
ヒント11
旧校舎にある唯一のピアノを見にいくと1798年製造と書かれています。この時代に生きていた作曲家とは?
答え
女生徒の「身体」には「ベートーヴェン」が「憑依」している