『学校の77不思議からの脱出』放課後おまけ謎-5月の謎解き-ヒント

会場を探すYES・NO問題1がわからない

ヒント
食堂を見てみましょう。

答え
NO

会場を探すYES・NO問題2がわからない

ヒント
音楽室と図書室の間にあるのは?

答え
YES

会場を探すYES・NO問題3がわからない

ヒント
保健室にある「不思議な歯の話」というポスターを見てみよう。

答え
YES

会場を探すYES・NO問題4がわからない

ヒント
音楽室にある校歌を見に行きましょう。

答え
NO

会場を探すYES・NO問題5がわからない

ヒント
食堂にある親子丼を見に行きましょう。

答え
NO

会場を探すYES・NO問題6がわからない

ヒント
図書室で「半神半儀」という本を探してみましょう。あるはずです。

答え
YES

会場を探すYES・NO問題7がわからない

ヒント
1978年の髑髏新聞を読んでみましょう。

答え
NO(数年前から定期的に発生と書いてあるので、1978年からではない)

会場を探すYES・NO問題8がわからない

ヒント
食堂へ行ってみましょう。セットは1,000円です。

ヒント2
単品で揚げパンと珈琲牛乳を買うと1,150円になります。

答え
NO

会場を探すYES・NO問題9がわからない

ヒント
黒板の右にある時間割表を見に行きましょう。

答え
NO

会場を探すYES・NO問題10がわからない

ヒント
体育倉庫にある跳び箱を見に行きましょう。

答え
NO

会場を探すYES・NO問題11がわからない

ヒント
図書室にある髑髏新聞資料を見に行きましょう。

答え
YES

会場を探すYES・NO問題12がわからない

ヒント
音楽室の「ちょうちょう」の楽譜を見に行きましょう。

答え
YES

会場を探すYES・NO問題13がわからない

ヒント
表面にあるタイトルの横を見てみましょう。

答え
NO

会場を探すYES・NO問題14がわからない

ヒント
食堂のテーブルの横にある「創立者記念板」を見に行ってみましょう。

答え
NO

会場を探すYES・NO問題15がわからない

ヒント
保健室にある視力検査表を見てみましょう。

答え
NO

会場を探すYES・NO問題16がわからない

ヒント
食堂にあるメニューを見に行ってみましょう。

答え
NO

Aにたどり着いたら

ヒント
これまでの答えを逆にしてはじめからたどってみましょう。

Bにたどり着いたら

ヒント1
1度もたどっていない矢印を読んでいきましょう。3文字のカタカナが出てくるはずです。

ヒント2
2文字目は「-(のばし棒)」です。

ヒント3
3文字目は「ト」です。

答え
コート

Cにたどり着いたら

答え
どうやらCにはたどり着かないようです。落ち着いてやり直しましょう。

怪フォンに新しい指示が出たら?

ヒント1
まずこの枠線の形に注目してみましょう。赤色の点線です。同じ枠がどこかになかったでしょうか?

ヒント2
「はじめからやじるしたどれ」が同じ枠線です。すべてひらがなで書かれています。

ヒント3
「はじめからやじるしたどれ」という文章の中にラシドという文字が入っています。

ヒント4
「1週目のYESの場所」について考えてみましょう。最初にたどった1~16までの質問のことです。

ヒント5
YESは5番目と9番目と11番目にありました。

ヒント6
「はじめからやじるしたどれ」という文章の5,9,11番目はラシドです。

ヒント7
では「2週目のYESの場所」はどこでしょうか?

ヒント8
2週目のYESの場所は3番目、7番目、8番目と9番目です。

答え
めじるし