【青梅雨に届いた手紙】 サポート用サイト
アットホームズ探偵事務所
欠員サポートサイト
チームのみなさまへ
今回の依頼では、謎を解くにあたり6人分の情報が必要な場所がございます。
まずは皆さまのキットから、「水色の封筒」を開き、ペーパークラフトを取り出し、
謎Aが記入している面の右下をご確認ください。
プレイヤーによって、別々のイラストが示されていますが、
イラスト一覧から、どのプレイヤーの手元にもないイラスト(=欠員の方が持っているイラスト)をご確認ください。
必ずゲームスタートまでに、Zoomのチャットで、「欠員は【***】のキットです。」とお伝えください。
(***は足りてないイラストの名前)
欠員の方のイラスト情報がわからない場合、ゲームの進行ができなくなる恐れがありますので、ご注意ください。
【サポート用サイトの使い方】
◯下記のリストより、上記でご確認いただいた、どのプレイヤーの手元にもないキットをご選択ください。
◯6人分の情報が必要な場所は「謎A」「謎C」「解答用紙の❷」です。
それぞれの謎の解き方がわかったら、足りないキット情報をみましょう。

<しおり> が無い場合

アットホームズ探偵事務所のメンバーが、調べて、足りてない情報をお伝えします。
6人分の情報が必要な場所は以下の3箇所です。
「謎A」「謎C」「解答用紙の❷」
各謎の解き方がわかったら、下の目次から該当箇所をご覧ください。
アットホームズ探偵事務所のメンバーが、調べて、足りてない情報をお伝えします。
6人分の情報が必要な場所は以下の3箇所です。
「謎A」「謎C」「解答用紙の❷」
各謎の解き方がわかったら、下の目次から該当箇所をご覧ください。

「謎A」のヒント
謎Aですね!調べます!
「まゆげ」
と書いてます!

「謎C」のヒント
はい!謎Cを調べます!
黒猫の真裏に「C」と書かれていました。
また、2文字目はりんごの真裏だそうです。

「解答用紙の❷」ヒント
下の情報が現れました。住所でしょうか??
赤い点線の枠=六浜市

<帽子> が無い場合

アットホームズ探偵事務所のメンバーが、調べて、足りてない情報をお伝えします。
6人分の情報が必要な場所は以下の3箇所です。
「謎A」「謎C」「解答用紙の❷」
各謎の解き方がわかったら、下の目次から該当箇所をご覧ください。

「謎A」のヒント
謎Aですね!調べます!
「なみま」
と書いてます!

「謎C」のヒント
はい!謎Cを調べます!
こいのぼりの真裏に「E」と書かれていました。
また、1文字目は黒猫の真裏だそうです。

「解答用紙の❷」ヒント
下の情報が現れました。住所でしょうか??
赤い実線の枠=千葉県

<たいこ> が無い場合

アットホームズ探偵事務所のメンバーが、調べて、足りてない情報をお伝えします。
6人分の情報が必要な場所は以下の3箇所です。
「謎A」「謎C」「解答用紙の❷」
各謎の解き方がわかったら、下の目次から該当箇所をご覧ください。

謎A」のヒント
謎Aですね!調べます!
「じくう」
と書いてます!

「謎C」のヒント
はい!謎Cを調べます!
ゾウの真裏に「C」と書かれていました。
また、6文字目はこいのぼりの真裏だそうです。

「解答用紙の❷」のヒント
下の情報が現れました。住所でしょうか??
黄色い点線の枠=5号

<うさぎ> が無い場合

アットホームズ探偵事務所のメンバーが、調べて、足りてない情報をお伝えします。
6人分の情報が必要な場所は以下の3箇所です。
「謎A」「謎C」「解答用紙の❷」
各謎の解き方がわかったら、下の目次から該当箇所をご覧ください。

「謎A」のヒント
謎Aですね!調べます!
「むじつ」
と書いてます!

「謎C」のヒント
はい!謎Cを調べます!
シルクハットの真裏に「A」と書かれていました。
また、4文字目はドーナツの真裏だそうです。

「解答用紙の❷」のヒント
下の情報が現れました。住所でしょうか??
青の点線の枠=1丁目

<むらさきの花> が無い場合

アットホームズ探偵事務所のメンバーが、調べて、足りてない情報をお伝えします。
6人分の情報が必要な場所は以下の3箇所です。
「謎A」「謎C」「解答用紙の❷」
各謎の解き方がわかったら、下の目次から該当箇所をご覧ください。

「謎A」のヒント
謎Aですね!調べます!
「げーむ」
と書いてます!

「謎C」のヒント
はい!謎Cを調べます!
りんごの真裏に「H」と書かれていました。
また、「3文字目はシルクハットの真裏」だそうです。

「解答用紙の❷」ヒント
下の情報が現れました。住所でしょうか??
青い実線の枠=こい町

<ギター> が無い場合

アットホームズ探偵事務所のメンバーが、調べて、足りてない情報をお伝えします。
6人分の情報が必要な場所は以下の3箇所です。
「謎A」「謎C」「解答用紙の❷」
各謎の解き方がわかったら、下の目次から該当箇所をご覧ください。

「謎A」のヒント
謎Aですね!調べます!
「つつじ」
と書いてます!

「謎C」のヒント
はい!謎Cを調べます!
ドーナツの真裏に「N」と書かれていました。
また、5文字目はゾウの真裏だそうです。

「解答用紙の❷」のヒント
下の情報が現れました。住所でしょうか??
黄色い実線の枠=こい町