SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 「ゴジラ迫るホテルからの脱出」 謎付きクリアファイル

「ゴジラ迫るホテルからの脱出」 謎付きクリアファイル

このたびは、【ゴジラ迫るホテルからの脱出 謎付きクリアファイル】をご購入いただき、まことにありがとうございます。
こちらは解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!! というときにご活用くださいませ。

    答え 

※カタカナで入力しよう

間違った文字を探す問題のヒント

2文字だけ間違っている文字が紛れているようだ。間違った文字はどこか漢字のパーツが増えているぞ。

5時間おきに文字を読む問題のヒント

下のイラストと文字は時計をあらわしているようだ。現在の時刻がどこかに書かれていないだろうか。

さらにヒント

現在時刻はストーリー部分に書かれていた。0時から順に5時間おきに文字を読んでみよう。

「秋夏春冬」の問題のヒント

ひらがなに変換し、「あき」「なつ」「はる」「ふゆ」の順に四季が訪れる場所を考えてみよう。

さらにヒント

「あき」「なつ」「はる」「ふゆ」の順に四季が訪れる場所、それは国語辞典だ。それに従い、語群の中で五十音順で一番最初にくる言葉を選ぼう。

動物のイラストと数式の問題のヒント

まずは動物の名前をひらがなに変換し、明るいマスに当てはまる文字だけを読もう。

さらにヒント

数字は少し特殊な読み方をするようだ。1=「ひ」3=「み」5=「い」8=「や」になるぞ。

アルファベットと数字の問題のヒント

W3 G1=「カギ」Y1 P5 Y4=「コーラ」を表しているぞ。

さらにヒント

アルファベットは、各ワードを囲む枠の色の名前のイニシャルを表しており、数字は何文字目を読むかを表している。このルールに従いP3 G3 Y3 G5を読もう。

迷路の問題のヒント

足跡を避けながら通った文字を逆から読むと「イキドマリノモジウエカラ」という文章ができる。続いて、行き止まりにある文字を上から読んでいこう。

さらにヒント

行き止まりの文字を読むと「アシアトノミギ」という文章ができる。足跡のマークの右にある文字を上から順に読もう。

全ての問題を解いたあとのヒント

全ての問題を解き各番号に対応する文字を入力すると「かみおってふたつのどうぶつでごじらつくろう」という文章ができる。紙を折ることで問題用紙下部にいる動物を使って「ゴジラ」を作り出すことはできないだろうか。

次のヒント

紙を折ってゴリラとクジラを組み合わせ「ゴジラ」を作ると、新たな指示文「アカセンキリアオノセンタニオリアシアトフタツツクレ」という文章ができた。赤の線と青の線、そして足跡を問題用紙から見つけ指示に従おう。

次のヒント

指示通り、赤の線を切り青の線を折るだけでは二つの足跡は作れない。問題用紙の中央付近にある赤い線も切り、そこに折り返した問題用紙の先端部分を差し込むことで、足跡を二つ作ることができる。

次のヒント

紙を折り二つの足跡を作ると「コタエハウラガワミドリノワクナイ」という文章ができる。紙を裏返して、緑色の枠の中にある単語が最後の答えだ。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co