『バラバラ謎解きブック 外伝 ユグドラシルの書』ヒント/解答入力ページ
このページは、『バラバラ謎解きブック 外伝 ユグドラシルの書』のヒント/解答入力ページです。
【解答入力】


ヒント1
上下のページをめくって、迷路の石版を作りましょう。
例えば、上P4~5、下P4~5のパターンや、そこからP5をめくった上P4~5、下P6~7のパターンなどがあります。

ヒント2
上P4〜5&下P4〜5、上P4〜5&下P6〜7、上P6〜7&下P4〜5、上P6〜7&下P6〜7のパターンで、それぞれルール1〜3に従って迷路を解きましょう。
次のヒントにそれぞれの迷路を解いたときのキーワードを記します。

ヒント3
各パターンのキーワードはそれぞれ以下のようになります。
上P4〜5&下P4〜5:もなか
上P4〜5&下P6〜7:かたて
上P6〜7&下P4〜5:わいん
上P6〜7&下P6〜7:はりて
これらを五十音順に並べて最初と最後の文字を消し、残った文字を読むと「たりない」となります。これだけではキーワードが足りないようです。

ヒント4
迷路の石板は「ルール1~3がそろった平らな石板」と記されています。ということは、真ん中のP5(P6)を上下ともに立てた、上P4・7&下P4・7のパターンもあるということです。
パターンは全部で9種類あります。

ヒント5
他のパターンは、上P6・7&下P4・7、上P4・7&下P6・7、上P4・5&下P4・7、上P4・7&下P4・5です。
次のヒントにそれぞれの迷路を解いたときのキーワードを記します。

ヒント6
各パターンのキーワードはそれぞれ以下のようになります。
上P4・7&下P4・7:もんだい
上P6・7&下P4・7:はむし
上P4・7&下P6・7:しえん
上P4・5&下P4・7:しはい
上P4・7&下P4・5:かこん
これで9パターンのキーワードがそろいました。五十音順に並べて最初と最後の文字を消し、残った文字を読みましょう。