残像の交信からの脱出 謎付きクリアファイル 眠らぬ小五郎への挑戦状 LAST
コナン「あともう一息だよおじさん! がんばろう!」
LASTの謎を解き、答えを入力しよう。

「意味を反対にして入れろ」がわからない
1つ目の謎の枠に注目すると、フロア1の謎と同じものであることがわかる
フロア1の3つの答えを、反対の意味の言葉に変換し、当てはめてみよう

さらにヒントを見る
「まけ」は「かち」になる

さらにヒントを見る
「はんたい」は「さんせい」
「ちゃくりく」は「りりく」になる

答えを見る
反対の意味にした3つの言葉をあてはめて1〜3の文字を読むと、答えは「りかい」だ

「数字を10倍しろ」がわからない
2つ目の謎の枠に注目すると、フロア2の謎と同じものであることがわかる
フロア2の3つの答えに含まれる「数字を表している部分」を10倍した言葉に変換しよう

さらにヒントを見る
「じゅうしょう」は「ひゃくしょう」になる

さらにヒントを見る
「ふせん」は「ふまん」
「いちどう」は「じゅうどう」になる

答えを見る
数字を10倍にした言葉を当てはめて1〜3の文字を読むと、答えは「くふう」だ

「時をひとつ進めろ」がわからない
3つ目の謎の枠に注目すると、フロア3の謎と同じものであることがわかる
そして、フロア3の3つの答えはすべて「時を表している言葉」として考えることができる
それぞれひとつ進めた言葉に変換しよう

さらにヒントを見る
「なつ」は「あき」になる

さらにヒントを見る
「きょねん」は「ことし」
「しょうわ」は「へいせい」になる

答えを見る
時をひとつ進めた言葉を当てはめて1〜3の文字を読むと、答えは「しあい」だ

3つの答えがわかったが、それを入れるべき9マスが何かわからない
これまでの謎の中に「9マス」と呼ばれていたものが一つだけあるはずだ
9マスに、3つの答えを五十音順で上から入れてみよう

さらにヒントを見る
フロア1の謎Aと同じものであることがわかる
答えを入れた9マスの謎は、元々1〜9の数字を当てはめる謎だった
指定された数字がどのマスを示しているかわかるはずだ

さらにヒントを見る
数字を当てはめて「8、4、5」の文字を拾おう

答えを見る
答えは「くりあ」だ