緋色の捜査網からの脱出 謎付きクリアファイル 暗緑の電子回路
このたびは、【緋色の捜査網からの脱出】にご参加いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「謎付きクリアファイル 暗緑の電子回路」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

熟語を並べ替える謎
正しく並べ替えたとき、真ん中にくる四字熟語が答えになる。

もっとヒントを見る
左端から順に4番→5番…となるぞ。

輪を作る謎
一番上の段と一番下の段はそれぞれまっすぐに一本線が引かれるぞ。すべてのマスに線を引くわけではないので注意しよう。

輪になった図を見る

あみだくじの謎
通る横棒の数を数えながらあみだくじをしてみよう。右側三本のうちのどれか1つが答えになるぞ。

左上から通る謎
五角形は2つとも右側から拾うぞ。

答えの図を見る

時計を読む謎
5時は「ず」。そこから4時間後、更にそこから4時間後を呼んでみよう。

「す」から「ご」まで通る謎
はじめは「すたにるよ」まで直進するぞ。一番上の段の真ん中、「ん」のあたりは「んーふくとあ」と繋がるぞ。ど真ん中の「お」のあたりは「おなぞぼぬは」と繋がるぞ。全て引くことができたら、「す」を一文字目として数えていこう。

解答の図を見る

全ての謎が解けたら
6つの謎は、すべて答えの文字数が異なっていたはずだ。解答欄を見て、文字数が一致するところに埋め、A~Hのアルファベットを順に読もう。

もっとヒントをみる1
あるものを1つだけ変えろ、という指示が現れるはずだ。この紙の全てを書き換えて、もう一度解き直してみよう。

熟語を並べ替える謎2回目
熟語の謎は、問題文も、電池に書いてあるものも変えるぞ。

輪を作る謎2回目
さっきと同じように解いてみよう。それでもわからないときは次のヒントを見よう。
