【石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出】謎付きクリアファイル(メインビジュアル)
このたびは、【石の洞窟(ストーンケイヴ)からの脱出】にご参加いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「謎付きクリアファイル メインビジュアル」の解答入力・ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

表面 上段左の問題のヒント
「はた」が「はがき」によって「きた」に変わっているようだ

上段真ん中の問題のヒント
3文字の「時期に関する言葉」が入るぞ

上段右の問題のヒント
もう1枚の紙から同じような色を探してみよう
それぞれの枠に1文字ずつが入り、3文字の答えになるぞ

中段左の問題のヒント
もう1枚の紙から同じような色を探してみよう
5文字の答えになるぞ

中段真ん中の問題のヒント
わかい=和解と変換しよう

中段右の問題のヒント
2文字が入る。「えく__」はスイーツの名前だ

下段左の問題のヒント
1stの右には「ファースト」が入るぞ

下段真ん中の問題のヒント
HEARTの1文字目を最後にもっていくとEARTHになるぞ

下段右の問題のヒント
10=ten、8=eightと考えよう

裏面 上段左の問題のヒント
もう一枚の紙に「視線」はないだろうか

上段真ん中の問題のヒント
「つらい」の反対は「らく」だ

上段右の問題のヒント
上の「田」のような形を作るのに足りない部分を考えてみよう
1文字目は「L」だ

下段左の問題のヒント
「制□」は学校などでよく見かけるものだ

下段右の問題のヒント
もう一枚の紙に同じような枠がある
まずは「な」「が」「さ」を当てはめてみよう

マスが埋められない
盤面の「つ」は「きせつ」が横向きに、「ら」は「ぶらし」が縦向きに、「く」は縦向きの「いがく」と横向きの「ふく」がつながるぞ

さらにヒント
「ぶらし」は「すなあらし」と、「ふく」は「ふくおか」と、「ふくおか」は「ねっとわーく」とつながるぞ

マスを埋めた先がわからない
「赤線切れ。青線以外は折らずに船作れ」という指示になる
もう一枚の紙でこれを実行しよう。青線以外は折らずにうまく曲げることで立体ができるはずだ

さらにヒント
前の指示で石けんができたはずだ。これで「ば」「い」「き」「ん」を隠そう

さらにヒント
埋めた盤面の「ば」「い」「き」「ん」のマスが隠れるように石けんを置いてみよう

さらにヒント
石けんを置くと「ぶどう」だけが残る。ぶどうの絵ができるように紙を折ってみよう

さらにヒント
「1st→⇒?」という問題が完成している。それぞれの矢印の意味を思い出そう