SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 『哭倉村に渦巻く怨念からの脱出』謎付きクリアファイル(鬼太郎)2

『哭倉村に渦巻く怨念からの脱出』謎付きクリアファイル(鬼太郎)2


「武道」という答えを出した2人であったが、箱は開かない。


鬼太郎「どういうことでしょうか、父さん」
目玉おやじ「ふむ……人と妖の答えを合わせるだけでは”答えが交わる”ことにならなかったようじゃな」
鬼太郎「”答えが交わったとき”……あっ、もしかして「人の謎」と「妖の謎」の答えを入れ替えるということでしょうか?」
目玉おやじ「さすがじゃ鬼太郎! もう一度解いてみるのじゃ!」



「人の謎」の答えと「妖の謎」の答えを入れ替えて
「2つの答えを交わらせ」、1つの単語を導き入力しよう



    答え 

何をすれば良いかわからない

人の謎1~5の答えを使って妖の謎の最終問題を、妖の謎1~5の答えを使って人の謎の最終問題を解こう。

さらにヒントを見る

妖の謎1~5の答えを使って人の謎の最終問題を解くときには、漢字の位置関係に注目しよう。
きっとルールがあるはずだ。

妖の謎1~5の答えを使って人の謎の最終問題を解いた答えを見る

「紅」を中心として、

「消毒」の対角線上に「視線」
「空想」の対角線上に「仲人」
「絆」の対角線上に「両」がある。

答えは「両」だ。

人の謎1~5の答えを使って妖の謎の最終問題を解いた答えを見る

すべての単語をマスに埋めると以下のようになる。

ヒント2

答えは「ぶん」だ。

さらにヒントを見る

先程の「ぶどう」という答えに、新しい2つの答えを足して熟語を作ろう。

答えを見る

「ぶん」「武」「両」「どう」の4つを組み合わせてできる四字熟語は「文武両道」。

答えは「文武両道」だ。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co