SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 『哭倉村に渦巻く怨念からの脱出』謎付きクリアファイル(水木と鬼太郎の父)4

『哭倉村に渦巻く怨念からの脱出』謎付きクリアファイル(水木と鬼太郎の父)4

小部屋の中央に置かれているのは小さな木の祠でした。
神棚があり、神を祀っているようです。
よく見るとそこには「井戸の神」と書かれておりました。

そういえば祖父から、この地には「井戸の神」がいて、怒らせないように人々が参拝をしているという話を聞いたことがあったのを、男は思い出しました。
もしかすると知らず知らずのうちに「井戸の神」を粗末にして、怒られてしまったのかもしれません。

男がもう少し小部屋を探してみると、小部屋から続く道がありました。
そこを抜けて、天井にある蓋を開けてみます。
軽そうな蓋でしたが、男にはとても重く感じられました。

男が外に出ると、そこは墓場でした。
先ほどの井戸が近くに見えます。


物語の続きを読むには、謎を解く必要があるようだ。
「探索」は保ったまま、迷路の両面で「神棚」と「祈願」が4つずつ同時にできるように用紙を折ろう。
青い炎のロウソクを探して、下の文字を1文字進め、もう一度迷路を指示文にしたがって解こう。



    答え 

解答はカタカナで

用紙の折り方がわからない

指示通りに用紙を折ると、以下のようになるぞ。

ヒント2

「下の文字を1文字進め」の意味がわからない

青い炎のロウソクの下にある文字を、五十音で1文字進めよう。

1文字進めた後がわからない

「あおの枠」が「あかの枠」になったことで、迷路のルールが変わったぞ。
迷路の紙の盤面だけでは途中で行き止まりになってしまうようだ。

さらにヒントを見る

「参」の迷路を合わせて使うことで、迷路のゴールまでたどり着くことができそうだ。
「クモ」と「アメ」に注目しよう。

答えを見る

カメ→橋⇒箸→蜘蛛⇒雲→雨⇒飴→?
※「⇒」はワープ

の順で迷路を通ろう。
通った文字を読んで、答えは「カイダン(怪談)」だ。

「怪談」と入力しよう。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co