【ジョジョの奇妙な悪夢からの脱出】謎付きクリアファイル ナルシソ・A & ウェザー・R
このたびは、【ジョジョの奇妙な悪夢からの脱出】にご参加いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「謎付きクリアファイル ナシルソ・A & ウェザー・R」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

カギのヒント:タテ1
マラソンなどではコースの終点のことを指します。

答えを見る
ゴール

カギのヒント:タテ2
イラストの数と名前の文字数が対応しています。一番上はゴリラの3文字目を拾いましょう。

答えを見る
ラジオ

カギのヒント:タテ3
漢字の「組」の間に「のま」が入っています。

答えを見る
クマノミ

カギのヒント:タテ5
最初に「い」がつく星座です。

答えを見る
いてざ

カギのヒント:タテ6
これらの漢字はカギの中にあります。嫁と裏の間、野と東の間、裏と雷の間にある文字を探して読みましょう。

答えを見る
いせき

カギのヒント:タテ9
食べ物などが入っている??詰めもあります。

答えを見る
かん

カギのヒント:タテ10
「む」から始まる言葉です。

答えを見る
むこ

カギのヒント:タテ11
さかなの卵のことを指す言葉です。

答えを見る
ぎょらん

カギのヒント:タテ13
角になっている部分など、確定できる場所から線を引いていきましょう。

次のヒント

正しく通るとこのようになります。

答えを見る
しはいにん

カギのヒント:タテ15
「レ」から始まる野菜です。

答えを見る
レタス

カギのヒント:タテ16
「い」から始まる言葉ですが、「いなずま」ではありません。

答えを見る
いかずち

カギのヒント:タテ17
10本足の海の生き物を見つけた時のような名前です。

答えを見る
いかだ

カギのヒント:タテ19
馬が名前に入っています。

答えを見る
ぐんま

カギのヒント:タテ21
これを使う料理に「??まきたまご」などがあります。

答えを見る
だし

カギのヒント:タテ22
?律・司?・方?

答えを見る
ほう

カギのヒント:ヨコ1
図はお寿司を横から見たものを表しています。

答えを見る
ごくらく

カギのヒント:ヨコ4
イラストを言葉に変換して繋げて読んでみましょう。

次のヒント
真ん中のイラストは「いね」を表しています。

答えを見る
ていねい

カギのヒント:ヨコ7
「じ」から始まる言葉です。

答えを見る
じまん

カギのヒント:ヨコ8
金や銀のこれが登場する童話もあります。

答えを見る
おの

カギのヒント:ヨコ9
「風」が吹く「向き」のことです。

答えを見る
かざむき

カギのヒント:ヨコ14
漢字では「錠」と書きます。

答えを見る
じょう

カギのヒント:ヨコ16
下の読みに当てはまる漢字を見えているパーツから推測しましょう。空白部分はカタカナとして読むことが出来ます。

答えを見る
いいつたえ

カギのヒント:ヨコ17
入るを表す英語と同じ読みの言葉です。

答えを見る
いん

カギのヒント:ヨコ20
「ず」から始まる言葉です。

答えを見る
ずんだ

カギのヒント:ヨコ22
上下左右でそれぞれ2字熟語が出来るような中央に入る漢字1文字を考えましょう。

次のヒント
?当、見?、?気などにも当てはまります。

答えを見る
ほん

カギのヒント:ヨコ23
大きいという漢字が入ります。

答えを見る
だいきち

カギのヒント:ヨコ24
縞模様の入った馬です。

答えを見る
しまうま

解答用紙が全て埋まった
A~Fに当てはまる文字を拾っていくと「ほしからまる」という指示が現れます。
星と丸は解答用紙の外側にあります。

次のヒント
星から丸へ辿って通過したひらがなを読むと6文字の答えが現れます。

答えを見る
だいはんざい