SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 【謎専門書店 らんぷ堂】謎付きしおり ヒント、解答

【謎専門書店 らんぷ堂】謎付きしおり ヒント、解答

このたびは、【謎専門書店 らんぷ堂】でお買い物いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「謎付きしおり」の解答入力・ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

    答え 

※入力はひらがなで

ろうそくのなぞ

ヒント1

イラストは何を表しているか考えよう。

赤と白では言い方が異なるようだ。

ヒント2

ろうそくの目盛りに注目しよう。

赤は目盛りが5等分、白は目盛りが4等分のようだ。

ヒント3

赤は「キャンドル」、白は「ろうそく」と呼ぼう。

カップのなぞ

ヒント1

左右のイラストで異なる部分に注目しよう。

ヒント2

一番上のイラストは容器が「グラス」、「カップ」で異なる。

あと2つについても考えよう。

イラストのなぞ

ヒント1

一番上のイラストは「鳥」で、真ん中のイラストは「夜」です。

ヒント2

各イラストと数字の下に描かれているものに注目しましょう。
どこかに同じものがなかったでしょうか?

ヒント3

各イラストと数字の下に描かれているものと同じものは、しおりの反対の面にあるらんぷ堂のロゴの一部と一致します。
そこに書かれたアルファベットに注目しましょう。

ヒント4

イラストの下に書かれた数字は位置に応じて「TOKYO」「MYSTERY」「CIRCUS」の何番目の文字を拾うかを表しています。
(「鳥(TORI)」は「TOKYO」の1文字目「T」と5文字目「O」、「MYSTERY」の6文字目「R」、「CIRCUS」の2文字目「T」)

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co