Mystery for You みんなで競技謎解き -ANSWER COMBO- クリア
おめでとうございます!
「みんなで競技謎解き – ANSWER COMBO -」クリアです!
さっそくですが、ランクを見てみましょう。
目標のランクは取れましたか?
この謎解きにはたくさんの問題がありましたが、時間のかかった問題や大きなひらめきを味わった問題などいろいろな問題があったはずです。
そう、競技謎解きというものは、謎自体にストーリーがなくてもあなた自身の中にドラマが生まれるものなのです。
ぜひ友達と結果を共有してみたり、あなたの中に生まれたドラマを語り合ってみたりしましょう。
実を言うと、この謎はタイムがすべてではなく、ほんの一要素にすぎないのです。
いかにして答えにたどりついたか、ボーナスの取り方がわかったかなど、あなた自身のドラマに焦点を当てるものだったのです。
そういったものに焦点を当てながら謎を振り返ってみると、普段の謎解きとは違った感想トークが楽しめるでしょう。
ただし、みんなが公平にタイムを計測できるように、後述の「SNS共有のルール」はしっかり守ってくださいね。
また、このページにはおまけの解説も用意しております。
この謎には、あなたがまだ気付いていない仕掛けが隠されているかもしれません。
クリア後の読み物として楽しんでいただけると幸いです。
「みんなで競技謎解き – ANSWER COMBO -」
謎制作:高井茅乃
制作進行:沢津橋なお
謎監修:武智大喜
デザイン:原耕造
校正:伊藤紘子 朴剛民
「Mystery for You」
企画/制作:SCRAP
プロデューサー:きださおり 田口正也
サービス運用:鈴木ひかる 来栖由佳 與座日向葵
広報:髙波由希帆
クオリティチェック:櫻庭史郎
パッケージデザイン:加藤咲
システム:株式会社メタップスペイメント
エグゼクティブプロデューサー:飯田仁一郎
製作総指揮:加藤隆生
・SNS共有ボタン、SNS共有のルール
・ランクについて
・詳しい解説
SNS共有ボタン、SNS共有のルール
おめでとう! 見事に「みんなで競技謎解き – ANSWER COMBO -」を解き明かした! 謎を解き明かしたことをシェアしよう!
SNS共有のルール
・クリア画像はアップロード可能です。
・写真を撮っていいのはすべての内容物が入っていた外封筒のみとします。
・SNSなど誰でも見られるところにROUND 4の得点を直接書くことは禁止です(それ自体が参考情報になるため)。ただし、おおまかな得点をシェアするために後述のランクを伝えることはOKです。
ランクについて
以下、ROUND 4の得点に応じたランクを発表します。
ROUND 4の得点が高いほどランクが高くなります(SSS > SS > S > AAA > AA > A > B > C)。
自分がどのランクだったかはSNSなどで公開することが可能です(ROUND 4の得点を直接公開することはNGです)。
ROUND 4の得点:10000000~点(8桁以上) | |||
ペナルティ | 0~24ポイント | 25~49ポイント | 50ポイント~ |
ランク | SSSランク | SSランク | Sランク |
ROUND 4の得点:1000000~9999999点(7桁) | |||
ペナルティ | 0~24ポイント | 25~49ポイント | 50ポイント~ |
ランク | SSランク | Sランク | AAAランク |
ROUND 4の得点:100000~999999点(6桁) | |||
ペナルティ | 0~24ポイント | 25~49ポイント | 50ポイント~ |
ランク | Sランク | AAAランク | AAランク |
ROUND 4の得点:10000~99999点(5桁) | |||
ペナルティ | 0~24ポイント | 25~49ポイント | 50ポイント~ |
ランク | AAAランク | AAランク | Aランク |
ROUND 4の得点:1000~9999点(4桁) | |||
ペナルティ | 0~24ポイント | 25~49ポイント | 50ポイント~ |
ランク | AAランク | Aランク | Bランク |
ROUND 4の得点:100~999点(3桁) | |||
ペナルティ | 0~24ポイント | 25~49ポイント | 50ポイント~ |
ランク | Aランク | Bランク | Cランク |
ROUND 4の得点:10~99点(2桁) | |||
ペナルティ | 0~24ポイント | 25~49ポイント | 50ポイント~ |
ランク | Bランク | Cランク | Cランク |
ROUND 4の得点:~9点(1桁またはマイナス) | |||
ペナルティ | 0~24ポイント | 25~49ポイント | 50ポイント~ |
ランク | Cランク | Cランク | Cランク |
皆さんの中には、目標のランクに届かなかった人もいるかもしれませんが、あまり落ち込まないようにしましょう。競技謎解きというものは、問題や作者との相性が大きく影響します。たまたま相性が悪かっただけです。
また、今回の問題はすごく難しく作ったので、Sランク以上を取るのは謎検(謎解き能力検定)1級の人でも難しいでしょう。Sランク以上を取れた人を見かけたらめちゃめちゃ褒めてあげてください。
詳しい解説
この作品の前身となる23年8月「みんなで競技謎解き – quick game show -」のおまけテキストが好評をいただきましたので、今回も差し出がましくいろいろお話しします。
高いランクの取り方が知りたい人は【ROUND 4】まで読み飛ばしてください。
「謎解きバトル・ロワイアル」をはじめとして、謎解きの大会といえばしばしば早解き重視のルールが多い印象を受けます。しかし、スピード勝負が苦手な方にとってそういった大会はとっつきにくいのではと感じ、今回はあえて1時間という大会風ゲームにしては長めの制限時間を採用してみました。
こうすることで、試行錯誤とスピードのどちらを優先するかという駆け引きが生じたように感じます。あなたがどちらを優先したか、どのようなバランスが最適だと思ったかなどをぜひ振り返ってみてください。
以下は各ラウンドの解説です。
【ROUND 1】
このラウンドは「3つの入力欄で6つの答えをすべて送信しろ」という問題でした。
謎を全部解いても例題(ゆきかき、かき)のような関係性の言葉がなかったので焦った人もいるかもしれません。
こういうときは落ち着いて「きっと前とは違うことをしてくるはずだ」と思って広い視野で問題を見てみましょう。これは競技謎解きのコツのひとつです。
最終的にできあがる配置は、縦にも横にもすべて単語ができる形となりました。
これは黒マスのないクロスワードとも解釈できます。
謎解きを作ったことがある方はこういう配置を作ってみたことがあるかもしれません。
謎解きを作ったことがない方はこの機会に挑戦してみてください。
意外と難しくてハマるかもしれませんよ(謎解き作りか泥沼のどちらかに……)。
【ROUND 2】
実はこのラウンドには隠れた意図がありました。
それは「全部の問題を解かなくてもいいように作られている」ということです。
まず、このラウンドの点数、ボーナス、クリア条件を確認するとこのようなことが言えます。
・すべての問題の基礎点がマイナスである
・ボーナス②は10点→100点なのでもう1点欲しい
したがって、以下の条件が決まります。
・ボーナス①を毎回取ることは必須である(同じ言葉を複数回判定させない)
・ボーナス②を取るために答えをしりとりでつなぐ必要がある
・1点を取るために-99点の問題を1問解く必要がある(基礎点+ボーナス①で1点になる)
これを踏まえて問題を見ていきましょう。
G:6文字の都道府県で「ほっかいどう」「とうきょうと」以外ということは、答えは必ず「○○○○けん」
H:選択肢からして、答えは「ん」で終わる
IとJ:基礎点が-99点なので、どちらかを解く必要がある
K:問題設定からして、答えはア段で構成された言葉
L:文字の大小と清濁からして、答えの両端はイ段かウ段かエ段
よって、IかJを最初に解けば、次のラウンドに進むために解くべき問題の組み合わせが以下のように確定します。
・Iを解く(ぺーじ)→「ん」で終わらず両端がイ段かウ段かエ段のLを解く(じゃっじ)→「じ」で始まる都道府県はないのでHを解く(じしん)
・Jを解く(だんわ)→「ん」で終わらず両端がア段のKを解く(わらわ)→Hに「わ」で始まる選択肢がないのでGを解く(わかやまけん)
……もちろん、こんなことを考えるよりも全部の謎を解いたほうが早い方もいます。このあたりは考察とスピードの駆け引きともいえるでしょう。
【ROUND 3】
このラウンドをクリアされた方なら、このラウンドの意図はおわかりでしょう。「解答判定エリアのすべてのひらがなが判定対象になる」ということを示すためのラウンドでした。
油断すればすぐに「くく」が現れるため、ラウンドクリアのためにパズル的な思考が必要だったと思います。
(パズル部分の解説はヒントをご覧ください)
このラウンドはシンプルにパズルの力を問うラウンドでした。
【ROUND 4】
さて、ここからは高いランクを目指すことになります。
このラウンドに進むと、ランク測定基準が「このラウンドの得点の桁数」とわかります。
この謎解きのランクはC、B、A、AA、AAA、S、SS、SSSの8段階に分かれているため、Sランクを取るには6桁の点数(つまり10万点以上)が必要となるのではないかと推測できます。
ただし、もしも「1~3桁はCランク」のようにランクの基準が複数の桁をまたがっていたならば、Sランクの条件はさらに厳しくなります。
ランクと得点の対応がゲーム終了まで明らかにされていない以上、これに関しては何桁を目標に見据えるか(裏を返せば何桁で妥協するか)という精神力の勝負になります。
そう、競技謎解きとは精神力の勝負でもあるのです。
結果的に6桁でSランク、7桁でSSランク、8桁以上でSSSランクでした。以下ではSランク、SSランク、SSSランクの取り方を紹介します。
【Sランクの取り方】
ということで、まずは6桁(10万点)を目指しましょう。
問題は全体的に基礎点が低いため、ボーナスに頼らざるを得ません。
とくに大量得点が狙えるのはボーナス②とボーナス④になります。
ボーナス②で10万点を取る場合、ボーナス②を5連続で取る必要があります。
ここで肝心なのは「まぐま」「かんか」「くかく」という答えです。これらはボーナス③を取るための言葉に見えますが、繰り返し判定させることによってボーナス②を取るための言葉にもなります。
しかし、これらの言葉を連続で書くだけでは十分ではなく、点数も5桁が限界になります。そこで、これらの言葉を中心に、できるだけ多くの答えがしりとりの順番で現れる配置を探します。
すると、以下の配置が最適だとわかります。
・くかく
・かいかく
・くかく
・ろんどん
こうすると、くかく→かいかく→くかく→くかく→くかく→くろ→ろんどんの順番で判定されるため、ボーナス②が5連続で手に入り10万点が取れます。
なお、Sランクを取る解答はこの1通りだけです。
【SSランクの取り方】
次はボーナス④について考えてみましょう。
答えは全部で8つありますが、入力欄は4つしかないので工夫して配置する必要があります。
ROUND 1のように言葉を縦横に組むことができればいいのですが、今回はこの方法ではうまくいきません。
そこで、ROUND 3で見たような解答判定エリアに表示されるひらがなを利用することを考えます。
解答判定中に表示されるひらがなは「てんかくとした」の7種類しかないなので、これら以外の文字を含む答えである「まぐま」「ろんどん」「くろ」「かいかく」の4つを解答欄に記入する必要があります。ただし、「くろ」は「くかく」と「ろんどん」の縦書きでも表現可能なので、「くろ」の代わりに「くかく」を使う可能性もあります。
したがって、並べ方を探すのは多少苦労するかもしれませんが、最悪48通り試してしまえばなんとかなります。
(じっくり考えればボーナス④が取れる可能性のない配置はいくつか削ることができますが、机上の計算だけで1つにしぼりきることはたいへん難しいです。よってある程度の試行錯誤は必要になると思います)
最終的に、以下の配置だとすべての答えを判定することができ、ボーナス④が取れることがわかります。
・まぐま
・かいかく
・ろんどん
・くろ
最終的な得点は4194304点となります。
SSランクを取るためにはパズル的な思考だけでなく、根気や試行錯誤も必要だったのです。
なお、SSランクを取る解答はこの1通りだけです。
【SSSランクの取り方】
大量得点ができそうなボーナスはもうありませんので、4194304点が最高と考えた方もいるかもしれません。
しかし、ある可能性に気が付くとさらなる高得点を目指すことができました。
肝心だったのはROUND 3です。
ROUND 3では「くく」が2度判定されると強制終了となりました。
これはROUND 3のクリア条件が「ボーナス⑤を取る」であり、「くく」を2度判定したことによってボーナス⑤を取れる可能性がなくなってしまったからです。
しかし、解答判定エリアには「くく」という縦の並びがいくつも発生していたはずです。
そこで気がつくことができた可能性とは、「もしもクリア条件が違えば『くく』が繰り返し判定され無限ループに陥るのでは」というものでした。
ボーナスによる大量得点がなくても、判定が無限ループすれば無限の点数を取れるはずです。
しかし、ここからは茨の道です。
SSランクのときのように入力欄に入れるべき言葉の組み合わせがしぼれるわけではないため、極端に言えば4096通りを試す必要がありました。
これもまた机上の計算での構築は非常に困難です。もしかしたら全通りを試しても無限ループする組み合わせなんて存在しないかもしれません。
徒労に終わるかもしれないこの可能性に挑むのはかなりの勇気が必要だったはずです。
しかし、試行錯誤をすれば∞点を取れる組み合わせが見つかります。その一例を以下に示します。
・まぐま
・かいかく
・くろ
・かとく
(これを含め、∞点を取れる組み合わせは140通りあります)
したがって、SSSランクを取るためには相当な勇気と根気が必要となったわけです。
SSSランクを取れた皆さんを心より称賛します。おめでとうございます。
今回の謎解きはSランク以上を取ることが至難の業となっておりました。もしみなさんの周りにSランク以上を取れた方がいたらめっちゃ褒めてあげてください。
今回SSSランクが取れなかった方も、謎解きに挑む過程ではさまざまなドラマがあったのではないでしょうか。その挑戦に多大なる拍手を送ります。たいへんお疲れ様でした。
この謎解きにシナリオはありませんが、あなたに起きたドラマをぜひ振り返って味わってみてください。
【最後に】
このゲームを遊んでくださったすべてのみなさんとこのおまけテキストを最後まで読んでくださったすべてのみなさんに心より感謝します。ありがとうございました。
さて、終盤の解説は今回もやはり奇妙な内容になってしまいました。
謎解きであるにもかかわらず「勇気」や「根気」が登場するのはなかなかおかしな話です。
何はともあれ、この謎解きを少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。評判がよければまた次の「みんなで競技謎解き」を作るかもしれません。そのときがあれば、またお会いしましょう。
また、これが気に入った方は23年8月の「みんなで競技謎解き – quick game show -」も過去作品購入でぜひ挑戦してみてくださいね(在庫が切れていたらごめんなさい)。