Mystery for You 字のない絵本 (6)

指示1にどうやって従えばいいかわからない
まずは指示に従って、点線にそってストーリー部分を切り離しましょう。

指示2の意味がわからない
まずは緑の2、青の3、黄の1、茶の5の答えをマスに埋めましょう。

指示2が正しい文章にならない
黒い封筒を開けてからここまでで、何か大きな違和感はなかったでしょうか。

さらにヒントを見る
webサイトでは「勇者が描かれたポストカード」と言っていたのに、ポストカードに描かれていたのは「魔王のイラスト」でした。これはどのようなことを意味しているでしょうか。
※次のヒントは重大なヒントとなります。ご注意ください。

さらにヒントを見る
あなたが「勇者」だと思っていたキャラクターは「魔王」であり、「魔王」だと思っていたキャラクターは「勇者」だったのです。あなたは「勇者」が描かれていた表紙から絵本を読み進めていましたが、実際には逆から読んでしまっていたということになります。

さらにヒントを見る
あなたが「勇者」だと思っていたキャラクターは「魔王」であり、「魔王」だと思っていたキャラクターは「勇者」だったのです。あなたは「勇者」が描かれていた表紙から絵本を読み進めていましたが、実際には逆から読んでしまっていたということになります。

さらにヒントを見る
この「勘違い」によって、別の答えを導いてしまった謎が4問あります。それが、緑の2、青の3、黄の1、茶の5の4つです。改めて解いてみましょう。

さらにヒントを見る
緑の2では右側の「魔王のようなイラスト(勇者のイラスト)」から左側の「勇者のようなイラスト(魔王のイラスト)」へと向かいましょう。

さらにヒントを見る
青の3では赤い矢印に「TUE」ではなく「KEN」が入ります。「武器名埋めて解きなさい」の色に注目して、茶色い3×7の盤面には何が入るのかを考えてみましょう。

さらにヒントを見る
黄の2では「勇者のマントの色」に「赤」ではなく「黒」が入ります。もう一度同じように解き直してみましょう。

さらにヒントを見る
茶の5では「勇者の眼の色」は外側から「黒」「黄」「黒」となります。もう一度同じように解き直してみましょう。
※次のヒントでは解き直す4問の答えがすべて載っています。ご注意ください。

さらにヒントを見る
【緑の2】
通った文字を順に読むことで、答えは「じっかん」となります。
【青の3】
茶色い3×7の盤面には、指示文が「BUKIMEIUMETETOKINASAI」とそのままローマ字で入ります。青い矢印を読むことで、答えは「うみ」となります。
【黄の2】
「黒」の訓読み「くろ」、音読み「こく」を埋めて矢印を読むことで、答えは「ろく」となります。
【茶の5】
「黒」「黄」「黒」の順に丸をつないで通った文字を読むことで、答えは「きつつき」となります。
また、それぞれの紙で解き直した答えをもとに「まとめの謎」を解いていたとしても、「勇者のような魔王のイラスト」が描かれた表紙から読んで解いたときと同じ答えがでてきます。

さらにヒントを見る
解き直した4問の答えを解答欄に埋めて、数字の順番に読むことで、「きんかみっつつくろう」という指示文が現れます。従ってみましょう。

指示2にどうやって従えばいいかわからない
指示1で切り離したストーリーに描かれた金貨の一部を組み合わせて、3つ金貨を作ってみましょう。

指示3の意味がわからない
特徴的な「はからい」の文字をどこかで見なかったでしょうか?

さらにヒントを見る
この文字は黄の2の謎に登場していました。「はからい」の文章に従ってみましょう。

さらにヒントを見る
「歯」から「胃」まで通ると「びっくりのうえ」となります。「はからい」の箇所に「びっくりのうえ」を埋めて、指示3を考えてみましょう。

指示3にどうやって従えばいいかわからない
ストーリーに1つだけある「!(びっくり)」の上を見てみましょう。指示1,2に正しく従うことができていれば文章が現れているはずです。

ポストカードの謎の答え
「!」の上をみると「かいとうはゆうもうかかんです」という文章が現れています。よって、最終解答は「ゆうもうかかん」となります。