SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You ハロウィンパーティーの恋するキューピッド_3

Mystery for You ハロウィンパーティーの恋するキューピッド_3

あなたは夏宮はづきのLINEに「まふゆの好きな人はエリオだ」と連絡を返した。

「はや! まふゆの好きな人もわかったんだ」

「……まことさ、イラストちゃんと作れたんだね。……美術あんなに苦手だったのに」

「ときどき思い出すもん。悪い夢みたいなまことの絵。秀才くんにも苦手なものがあるんだなーって」

あなたは夏宮はづきのLINEに「うるさいな」と連絡を返した。

「さっきの数学の件のお返しですー」

「まあでも、わたしは好きだったけどね! まことの絵!」

「文化祭の出店で1枚だけ売れたまことの絵のうちわ、買ったの私だし。さすがに1枚も売れなかったら可哀想だから救ってあげたの。感謝しなさいよ!」

あなたは夏宮はづきのLINEに「はいはい。ありがとう」と連絡を返した。

「素直でよろしい」

「で、まふゆはエリオのことが好きだったんだ。なるほど〜!」

あなたはなかなか続きが返ってこない夏宮はづきのLINEに「どうしたの?」と連絡を返した。

「いやもう、まふゆがエリオのこと好きだったって考えると、納得する場面がいくつもあったな、って」

「ちょっと今、昔を思い出してまふゆの健気さに勝手にもだえてたとこ」

「まふゆって、いっつも音楽室にいたんだけどさ。まふゆの家にも大きなピアノあるし、家に帰って早く寝たい派だったはずだし、正直不思議には思ってたんだよね」

「でも今その理由がなんとなくわかったというか。エリオの部活、覚えてるでしょ?」

あなたは夏宮はづきのLINEに「テニス部……?」と連絡を返した。

「そう! そうなんだよ! テニス部! そしてそして、校舎の裏側にあるテニス部のコートがちょうど見えるのは……どこだと思う?」

あなたは夏宮はづきのLINEに「音楽室」と連絡を返した。

「あたり! いやもう、可愛すぎるよ、まふゆ〜!」

「で、ここからが勝手に私が妄想する苦しいポイントなんだけど」

「エリオってさ、黒髪爽やかイケメンスポーツマンタイプというか、女子にめっちゃ人気だったじゃん? 部活の応援とかも多かったし、バレンタインデーもなんか部活帰りにすごい量もらってたし。そういうのも、音楽室からだと全部見えてたんじゃないかなって……
」

「しかもさ、エリオってテニス部のマネージャーと付き合ってたじゃん? 覚えてるでしょ? 『テニスコートでテニス部の美人マネが大告白!』って学校中のウワサになったやつ」

「あの日さ、いつもみたいに音楽室に迎えに行ったとき、まふゆちょっと泣きそうな顔してた気がする……」

「うう、今度こそ絶対叶えてあげるからね、まふゆ!」

「よし、これで最後だよ! ちあきの好きな人の名前を解き明かして!」

あなたはちあきのプロフィール帳を手に取り、謎を解き始めた。

①まずは、情報メモをもとに、長月ちあきのプロフィールの空欄を埋めていきましょう。埋める際は、情報メモから単語を抜き出し空欄の中にひらがなで記入しましょう。
②空欄をすべて埋めたら裏面のフリースペースに書かれた謎を解きましょう。
③長月ちあきの好きな人の名前がわかったら、下の入力欄にひらがなで女子の名前と好きな人の名前を続けて入力しましょう。

ちあきのプロフィールのヒント

趣味がわからない場合【答え】

まふゆの情報メモを見てみよう。
「カフェめぐりが趣味のちあきと」と書かれている。
ちあきのプロフィールの趣味の空欄に「かふぇめぐり」と埋めて次に進もう。

特技がわからない場合【答え】

やよいの情報メモを見てみよう。
「はやおきが特技のちあき」と書かれている。
ちあきのプロフィールの特技の空欄に「はやおき」と埋めて次に進もう。

好きな色がわからない場合①

ちあきの情報メモを見てみよう。
「真ん中のぬいぐるみを買った」「好きな色だからいつも手にとっちゃう」と書かれている。
情報メモは白黒だが、どこかで真ん中のキャラクターを見たことはなかっただろうか。

好きな色がわからない場合【答え】

プロフィール帳には情報メモの真ん中にいるものと同じ鉛筆を持った「あみだくん」のシールが貼られていた。
色は黄色なので、ちあきのプロフィールの好きな色の空欄に「きいろ」と埋めて次に進もう。

好きな映画がわからない場合①

ちあきの情報メモを見てみよう。
「いつめん4人で行った映画が人生のなかで一番好き」と書かれている。
全員で行った映画とはどれのことだろうか。他の人の情報メモも見てみよう。

好きな映画がわからない場合【答え】

映画の日付は「8/8」、「8/21」、「8/25」となっている。
その日付に予定がある人がいないか探してみよう。

まず、やよいの情報メモを見てみよう。
「8月25日はももんが猫の新グッズ発売日」「14時から2時間並んだ」と書かれている。
次に、まふゆの情報メモを見てみよう。
8/21の投稿に「今日は1日中ねる予定」と書かれている。

ということは、8/21と8/25は予定があり、全員で行っていないことになる。
ちあきのプロフィールの好きな映画の空欄に8/8の映画の名前「ななちょうめのゆうひ」を埋めて次に進もう。

好きな教科がわからない場合①

ちあきの情報メモを見てみよう。
「推しのセンセーがいると授業頑張れる」「今や、一番好きな授業」と書かれている。
授業について書かれているものがどこかになかっただろうか。

好きな教科がわからない場合【答え】

ちあきの情報メモにある「Aクラス時間割」を見てみよう。
そこには「週に一回しか推しに会えない」と書かれている。
この時間割の中で一回しかない授業は「美術」だ。
ちふゆのプロフィールの好きな教科の空欄に「びじゅつ」と埋めて次に進もう。

好きなキャラがわからない場合【答え】

ちあきの情報メモを見てみよう。
「一番好きなゆるキャラのあみだくん。」と書かれている。
ちあきのプロフィールの好きなキャラの空欄に「あみだくん」と埋めて次に進もう。

謎Aがわからない場合①

謎Aの問題に書かれているマーク、どこかで見たことがなかっただろうか。

謎Aがわからない場合②

謎Aの問題に書かれているマークと同じものは、ちあきの情報メモに写っている映画のチケットにあった。
「1045」「1545」「1445」の数字が表すものに心あたりはないだろうか。

謎Aがわからない場合③

「1045」「1545」「1445」の数字は、映画の開始時間を表していた。
「10:45」開始の映画は「ニドメノコイ」。
「15:45」開始の映画は「七丁目の夕日」。
「14:45」開始の映画は「素敵な星の最後」。

映画のタイトルを見て、36が「姪」、126が「ななめ」とはどういうことか考えてみよう。

謎Aがわからない場合【答え】

「36」「126」の数字はタイトルの何文字目を読めばいいかを表していた。
「すてきなほしのさいご」の1文字目、9文字目、8文字目、9文字目を続けて読むと「すいさい」が答えとなる。

謎Bがわからない場合①

書かれた図形に注目してみよう。
身の回りにあるもので、円と二重の円、長方形のかたちに心あたりはないだろうか。

謎Bがわからない場合【答え】

円と二重の円、長方形のかたちはお金を表していた。
上に書かれている矢印は小さい方から大きい方までの順番を表している。
最初の円は「一円」次の二重の円は「五円」なので、「いちご」が答えとなる。

謎Oがわからない場合①

候補が限られている惑星から考えてみよう。
惑星は水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星の8種類があるぞ。

謎Oがわからない場合【答え】

惑星の中で3文字なのは「火星」と「土星」だ。
そのどちらかに絞って考えていくと、現象は「落下」、食べ物は「落花生」、職業は「家政婦」、服は「制服」ということがわかるので、「火星」が答えとなる。

謎ABがわからない場合①

まずは語群の内容を考えてみよう。
8/21に見た映画は情報メモから、「ニドメノコイ」。ちあきの好きな本はプロフィールから「ウミガメのスープ」。ちあきの好きな食べ物はプロフィールから「カレー」。イラストが表すものは石が一つ、鳥が二羽なので「一石二鳥」という四字熟語だということがわかる。

これを左にある空欄に埋めてみよう。

謎ABがわからない場合【答え】

空欄に言葉をひらがなで埋めようとすると文字数が合わず埋めることができない。
「一石二鳥」の「一」を「カレー」の伸ばし棒、「二」を「ニドメノコイ」の「ニ」として考え、空欄を埋めてabcが書かれた場所にある文字を順番に読んでいくと、「スイカ」が答えとなる。

最後のあみだくじの問題がわからない場合①-①

上のイラストは左から「アイス、イモリ、ウツボ、英語、お面」を。下のイラストは左から「麺、壺、椅子、囲碁、森」を表している。
組み合わせとして正しいものがどれか、イラストを見ながら考えてみよう。

最後のあみだくじの問題がわからない場合①-②

下のイラストは、上のイラストから頭文字が抜けた状態を表していた。
「アイス」と「椅子」、「イモリ」と「森」、「ウツボ」と壺、「英語」と囲碁、「お面」と「麺」があみだくじで繋がるように、3本の線を書き加えよう。

最後のあみだくじの問題がわからない場合①-③

3本の線を書き加えるとこのようになる。
次は、1から8の空欄について考えよう。

最後のあみだくじの問題がわからない場合①-④

表面の空欄が埋まっていない場合は、先に情報メモを見て空欄を埋めよう。

最後のあみだくじの問題がわからない場合①-⑤

表面の空欄に書かれた1から8の数字を裏面の同じ数字が書かれた空欄に埋めると、「『はるあきなつふゆ』の順に、左から縦に答えを埋めろ。」という指示文になる。

「はるあきなつふゆ」が表すものに心あたりはないだろうか。

最後のあみだくじの問題がわからない場合①-⑥

「はるあきなつふゆ」は「春風やよい」「長月ちあき」「夏宮はづき」「霜月まふゆ」の名前に入っている季節を表していた。さらに、謎A、謎Bの次に謎Cではなく謎Oと謎ABが来ていることで、謎の後のアルファベットは血液型を表しているのではないかと考えられる。

彼女たちの血液型を見てみると、やよいはO型、ちあきはAB型、はづきはA型、まふゆはB型ということがわかる。
はづきは遊び方の紙、それ以外の3人はプロフィール帳にそれぞれ情報が書いてあった。
謎O→謎AB→謎A→謎Bの答えを左から順に埋めていくと画像のようになる。
②の指示に従い、謎を解き進めよう。

最後のあみだくじの問題がわからない場合【答え】

5つのあみだくじを行い、3番目に通った文字を左から順番に読んでいくと「せいいち」という名前が出てくる。
WEBサイトに「ちあきせいいち」と入力して次に進もう。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co