SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 1年生のイロハ2

1年生のイロハ2

紫色の封筒を開いて、中身を確認し謎を解こう

〈内容物〉謎用紙1枚

かいとうシートのピースを切り取って使おう

 

答えを下の入力欄に入力してください。

    答え 

※ひらがなで入力してください

何をすべきか分からない

39の答えとは、これまでに解いた国語、算数、都道府県の答えです。「かいとうシート」を使ってマスを埋めましょう。

次のヒント

赤い線と青い線にはルールがあります。これまでの問題を見返してみましょう。

次のヒント

国語の6問目、7問目に同じ矢印があります。赤い線には同じ文字が入り、青い線には同じ母音が入ります。

次のヒント

すでに表出している文字と、赤い線で繋がっているところから確定させていきましょう。

パズルが解けない

真ん中の上から2つ目は「あかがい」か「ぶんがく」が入ります。赤い線が伸びた先を見ると1文字目のマスに繋がっていることから「ぶんがく」は除外されます。

次のヒント

そこから赤い線で繋がっているところには「かわかみ」か「かりょく」が入りますが、2文字目と3文字目は青い線で繋がっているため「かわかみ」が正しいことが分かります。

次のヒント

右の下から3つ目は「いりぐち」しか当てはまりません。
その下は「こ〇ち」となります。

次のヒント

「こだち」が埋まることで、その下も確定します。3文字で、語頭がア段で始まる答えを探しましょう。

次のヒント

「いりぐち」の上には、語尾がイ段で終わり、1~3文字目の母音がすべて揃っている答えです。これも1つに絞れるので探しましょう。

次のヒント

右の真ん中の「〇い〇」も青い線で確定します。

次のヒント

右の一番上は「あおたけ」しか入りません。その下のマスは2文字目がア段、4文字目がエ段です。当てはまる答えを探しましょう。

次のヒント

右の上から5つ目は「くうしゃ」しか入りません。「くうしゃ」から伸びる赤い線には同じ文字を埋めておきましょう。

次のヒント

「くうしゃ」の上は2文字目がイ段です。「しいん」か「きいと」に絞れます。仮に「きいと」を埋めるとその上の4文字は「と」で終わる答えが埋まりますが、そのような4文字はないため「しいん」で確定します。

次のヒント

「しいん」の上には、3文字目がイ段、最後が「ん」で終わる答えが埋まります。当てはまるものを探しましょう。

次のヒント

左の下から5つ目のマスも「ろくせん」しか当てはまりません。 「ろくせん」と「かわかみ」が特定したことで青い線で繋がっている3文字の答えが特定できるようになります。

次のヒント

「ろくせん」の下は「さんなん」「さんそん」「しんりん」「ぶんがく」のいずれかが当てはまりそうです。仮に「ぶんがく」を当てはめると、赤い線で繋がっている先(真ん中の下から2つ目)は「〇く〇」となりますが、そのような3文字はないため「ぶんがく」は除外されます。
「さんなん」「さんそん」「しんりん」はまだ確定しませんが4文字目には「ん」が当てはまります。真ん中の下から2つ目は確定できそうです。「ほんき」を埋めておきましょう。

次のヒント

「ほんき」の左3文字は「うてん」か「よねん」が当てはまり、いずれにしても2文字目はエ段となります。その上のマスで「〇〇eん」に当てはまるのは「はちえん」「めいけん」「すいでん」です。
一つ上の「さんなん」「さんそん」「しんりん」と合わせて考えると1文字目はア段かイ段しかありえないため、「はちえん」と確定できます。「しんりん」も除外しましょう。

次のヒント

次に「おとな」の上が確定します。1文字目と3文字目がエ段になる答えは「めいけん」しかありません。
「めいけん」から伸びる赤い線からその上の3文字が確定、さらに右の3文字も確定します。

次のヒント

「どそく」が確定したことで、「ほんき」から伸びる青い線の先の3文字が「よねん」しかないことが分かります。左下の「うてん」も埋めておきましょう。

次のヒント

「よねん」の右4文字は「〇ie〇」だと分かりました。当てはまる答えを探しましょう。

次のヒント

「よねん」と「ほんき」の間にある2つは、母音の情報から「ひとめ」と「でさき」しか入りません。残った「くがつ」を左の上から3つ目に埋めておきましょう。

次のヒント

真ん中の一番上も母音で確定させましょう。
左の一番上には「くさばな」と「たなばた」が候補です。真ん中の上から3つ目は母音の情報から「ua〇〇」になるのでこちらを「くさばな」、左上を「たなばた」と埋めましょう。
続けて「たなばた」の下も確定させられます。

次のヒント

「くがつ」の下2つは赤い線で繋がっています。残っている答えの中で組み合わせられそうなのは「じゅうじ」と「おうじょ」です。

次のヒント

「おうじょ」が埋まることで「くうしゃ」の下も埋められます。
「こいし」の下も「i〇〇i」になる答えは一つに絞れます。
「じゅうじ」と「しいん」の間も「i〇i〇」で埋められます。

次のヒント

真ん中の一番下は、語尾と語頭の母音が同じになります。残った答えの中で「ぶんがく」が当てはまりそうです。

次のヒント

これで「ひとめ」「でさき」も確定できます。「さんそん」と「さんなん」も確定させましょう。

残り数ピースです。がんばりましょう。

パズルの答えを埋めた画像を見る

パズルは解けたがその後の指示が分からない

答えを埋めると矢印には「さんかくなかよめ」という指示が出てきます。
もう一度黒板を見て、指示の通りにしましょう。

次のヒント

黒板に三角形のマークは書かれていないようです。「さんかく」を別の意味で捉えてみましょう。

次のヒント

黒板内のカタカナに「3画」の文字が2つだけあります。

次のヒント

3画のカタカナは「オ」と「キ」だけです。2文字の間を読みましょう。

答えを見る

答えは「ハナマル」です。

WEBに入力しましょう。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co