SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You 過去からの手紙3

Mystery for You 過去からの手紙3

わかったぞ。この答えは「橋の近くの信号機」だ。
手紙を握りしめ、私は信号機の元へと向かった…。

 

それにしても肌寒い。もう少し厚着をしてくるべきだったかと思いつつ、早足で目的地へ向かう。それにしても町の景色を見ていると、この町も様子が変わったな…。
…あっ、あれのことか?

地図を頼りに進んでいくと、そこには年季の入った信号機があった。
そしてそこには、小さな文字で管理番号が書かれているが、他にそれらしき情報はなかった。
いや待て…もしかしてこの管理番号で、あの箱が開くんじゃないか?
そう思いついた私は、足早に屋根裏部屋へと戻ったのだった。

[どうやら箱はその番号で開いたようだ。中には青い封筒が入っていた。青の封筒を開けてください]

青の封筒の内容物:問題用紙…1枚

    答え 

※導いた答えの場所を地図から探してアルファベットの大文字と半角数字で入力しよう!
例:横軸C、縦軸3の場所→「C3」と入力

目的地のたどり着き方

準備

地図にはポストが書かれていません。ポストの位置を特定して書き込みましょう。

答え

QRコードを読み込んだ先に、ポストの位置が掲載されています。地図にその場所を書きましょう。

解き方

「横断歩道」と「ポスト」と「街灯」と「消火栓」は1度しか通れませんが、「歩道」自体は通る回数に制限がありません。1度通った歩道も視野に入れつつ正解のルートを見つけましょう。

さらにヒント

「D6」にある「街灯」と「B6」にある「消火栓」は、一本道上に存在しています。このような場合は、この歩道は右側から通ることが確定します。同様に、「E5」の「街灯」から「D6」の「消火栓」も、街灯の右の横断歩道から通ることが確定します。このように、確定できるところを見つけていきましょう。

答え

ルールに従って解いていくとこのようになります。
辿り着いた場所から最も近い木の場所を入力しましょう。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co