Mystery for You 2021年6月 花の謎 形の迷宮からの脱出
このたびは、【Mystery for You】にご登録いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「形の迷宮からの脱出」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!! という時にご活用くださいませ。

始めのキット

A(光の部屋)
「でんきゅう」からしりとりでつなぎましょう。

B(影の部屋)
イラストに穴があるドーナツ、三角定規、5円玉に実際に穴を開けた後に裏を見ましょう。

C(葉の部屋)
はくものは靴の一種、病院は診療科の一つです。

D(船の部屋)
赤と青の石板と模様とぴったり重なるところを4か所それぞれ見つけ、
四角の場所にある文字を読みましょう。
石板の裏も忘れずに探しましょう。

4つの単語が埋まったら その1
回答用紙にAからDの答えを埋め、光っている丸を数字の順に読みましょう。

4つの単語が埋まったら その2
「箱」は封筒に描かれています。

STEP1

①のヒント その1
「とりかぶと」の文字をつなぐと四角形になります。
実際にこの四角形をハサミで切り取り、クギを光の部屋から脱出させましょう。

①のヒント その2
B(影の部屋)からも何か脱出したようです。

②のヒント その1
777の横の「?=」とぴったり合うものがどこかに1つだけあります。

②のヒント その2
D(船の部屋)を使います。
?を合わせると、777と形が重なりカタカナが現れます。

③のヒント その1
3つのアイテムはすべて中心に何かあるものです。

③のヒント その2
「芯」があるものです。

④
位置に注意して線を足したり引いたりすると、アルファベットが現れます。

⑤のヒント その1
カードのマークを英語にしてみましょう。

⑤のヒント その2
カードの中の線に区切られた枠の数は英単語の文字と同じです。
光が当たっているところだけ読みましょう。

STEP2

Eのヒント その1
③のアイテムを実際に持ってきましょう。
縦の長さが短い石板、長い石板の順に③のアイテムに入れましょう。

Eのヒント その2
2枚の赤い部分を縦によみます。
答えはローマ字で出てきます。

Fのヒント その1
あなたが持っている⑤のアイテムを一枚準備しましょう。
矢印の向きは、⑤のアイテムを実際使う時に入れる方向です。

Fのヒント その2
D(船の部屋)を使います。
「IC」はICチップのことです。

Fの答え
ICチップの四角い部分に重なる線を読むと、「オハナミ」になります。

Gのヒント その1
あなたの部屋から②のアイテムを持ってきましょう。
日本製のものであればどれを使っても構いません。

Gのヒント その2
形の迷宮(A4の紙)の下の部分にはすき間があります。
このすき間は、穴が見える向きから見た時のツノの幅と同じです。

Hのヒント その1
あなたのお財布から①のアイテムを探しましょう。

Hのヒント その2
使うのは、AからDの回答用紙です。

Iのヒント その1
④のアイテムは始めからキットに入っています。

Iのヒント その2
光の部屋の四隅にはマークが4種類あります。
杖の先が当たる文字を読みましょう。

5つの単語が埋まったら
光っている枠を順に読み、webに答えを入力しましょう。

webに入力したら その1
指示通り、慎重に折っていきましょう。
最後まで折ると、閉じ込められていたものが現れます。

webに入力したら その2
閉じ込められているものの形は、
「つづき」のストーリーの背景に描かれています。

webに入力したら その3
ハサミで閉じ込められている形だけ脱出させましょう。
迷宮には2人閉じ込められています。

最後の答えがわからない
正しく切り取ると写真のようになります。