ここから先はどこでも解けます ~記憶喪失編~
「開けてください!と言われても、すでに開けてあるんだよな…
二つ折りの紙にもステップ1と書かれているし、とりあえずこれを解けばよいってことは間違いないだろうな。
謎解きに必要な情報も過去の俺が写真で記録しているみたいだ」
スマホは水没してしまったがクラウド上にデータは残っていた。
「どれがどの場所かはわからないけど、ある程度推測はできそうでよかった。
ていうかこの場所がどこかの情報を残しておいてほしかったな……」
過去の自分に対して感謝と怒りが入り乱れる複雑な感情を抱きながら、俺は謎を解き進めることにした。
5文字の答えの単語(あいさつ)がわかったらフォームに送信してね!
【クラウド上のデータを見る】
まず何をすれば良いかわからない
ステップ1の謎はすべて周遊会場の指示された場所を巡り、その場所にある情報を用いて解く謎のようです。
実際に見に行くことは出来ませんが、過去のあなたはどうやら写真で記録してくれているようです。
どの写真がどの謎と対応しているかを考えて、謎を解き明かしていきましょう。
「い」の謎
冊子に書かれている矢印と同じ矢印が書かれている写真を見つけましょう。
また場所が「壺の間」ということもヒントになりそうです。
さらにヒント
壺が沢山置かれている上に、謎が飾られている写真を使って解きましょう。
飾られている写真の左側の矢印が「泉」を表しているとき、右側の矢印は何を表すかという謎のようです。
上側のインクのようなものはそれぞれ「白」「黒」を表しています。
インクの下の7つの枠は何を表しているでしょうか。
さらにヒント
インクの下の枠は1週間の曜日を表しています。
左側の矢印は「白」「水」を通って「泉」を表しているとしたら、「黒」「土」を通った右の矢印は何を表しているでしょう。
答えをみる
答えは『すみ(墨)』です。
「ろ」の謎
灯篭が載っている写真を見つけましょう。
単純に明かりが消えている物だけを読めば良さそうですが、位置関係に注意が必要です。
さらにヒント
写真に載っている灯篭と、冊子の灯篭は左右の位置関係が逆になっているようです。
このことに注意して明かりが消えている灯篭の下にある文字を左から読みましょう。
答えをみる
答えは『かめ(亀)』です。
「は」の謎
冊子に書かれている点線の枠が載っている写真を見つけましょう。
3つの矢印と部屋への案内が書かれています。
さらにヒント
四季の間、岩の間、天の間と書かれている看板が当てはまります。
冊子の情報と組み合わせると、
「四季」という文字の上が「坂」、「天」という文字の右が「世話」というように読み替えられそうです。
さらにヒント
五十音表において、それぞれの文字を矢印が向いている向きにずらした文字が答えとなります。
「てん」の右が「せわ」なので、「ん」の右には「わ」があるということにも注意し、「いわ」を左にずらしたときの文字を考えましょう。
答えをみる
答えは『きん(金)』です。
「に」の謎
ピースの情報が載っている写真を見つけましょう。
4つのピースが描かれています。
さらにヒント
4つあるピースの内、左から2番目にあるピースは盤面の左下に当てはまります。
さらにヒント
4つあるピースの内、右から2番目にあるピースは盤面の右下に当てはまります。
最後のピースを盤面に当てはめ、ピースが埋まっていないマスの文字を読めば答えです。
答えをみる
答えは『かみのけ(髪の毛)』です。
「ほ」の謎
お城や、サンゴなど様々なものが映っている写真を見つけましょう。
全部で5種類のものが映っています。
さらにヒント
少ない順に「貝」「宝箱」「岩」「サンゴ」「タル」を繋ぎましょう。
すると指示文が現れます。
さらにヒント
「貝」「宝箱」「岩」「サンゴ」「タル」を順に繋ぐと、「たいのめせんのさき」という指示文が現れます。
盤面内にタイのイラストがあるため、その目線の先を読んでみましょう。
答えをみる
答えは『ひっこし(引っ越し)』です。
「へ」の謎
食事に使われる器が映っている写真を見つけましょう。
赤や青の矢印も書かれていそうです。
さらにヒント
茶碗のような器の4方向に4色の矢印が書かれている写真を使用しましょう。
この器を冊子に書かれている円にあわせて、赤い矢印が順に「つきひ」を指したときに、青い矢印が指される文字を拾いましょう。
矢印が文字を指すように、茶碗は上下逆さにして使いましょう。
答えをみる
答えは『ぼたん』です。
すべての謎が解けたあと
解答用紙に6問の謎の答えをすべて埋めましょう。
その後「答えは」と書かれている右のマスを順に読むと指示文が現れます。
さらにヒント
答えをすべて埋めると「答えはみかんのした」という文章が現れます。
どこかでみかんを見なかったでしょうか。
さらにヒント
みかんのイラストが「ほ」の謎の中にありました。
この下を順に読んでみましょう。
新たな8文字の指示文が現れます。
さらにヒント
みかんのイラストの下にある貝のイラストや、「へ」の謎の文字まで読むことで、「せがたかいあかり」という指示文が現れます。
「背」と「あかり」というキーワードが出てきた謎がこれまでにありました。
さらにヒント
「ろ」の謎に背の高さが重要になる灯篭の謎がありました。
この内、背が高い「あかり」の文字だけ読んでみましょう。
入力するべき答えをみる
答えは『ありがとう』です。