SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You SABI ラスサビ

Mystery for You SABI ラスサビ

 

解答を入力する

※アルファベットで入力しよう

盤面の埋め方がわからない

これまでにWEBに入力した単語とは、3つの謎の最終回答および大サビへの手がかりの答え、また大サビの答えである『ブルートゥース』『パフォーマンス』『スリーラン』『えんぎもの』『ワンモアタイム』の5つのことを指します
文字が増えたにもかかわらず盤面自体は大サビと同じものになっており、このままでは破綻してしまうように見えます 何か変わった箇所はないでしょうか

さらにヒント

大サビとは違って「条件」という文字が赤色、「示された順」という文字が青色になっています
つまり、ラスサビにおいては赤色で書かれた1~4の数字が埋めるための条件となっているようです
埋めるべき単語の文字数より盤面のマスの数の方が少ないのであれば、1マスに複数文字を当てはめるしかありません
条件と埋めるべき単語を見比べると何かに気付くかもしれません

さらにヒント

1~4のマスにはそれぞれ「ワン」「トゥー」「スリー」「フォー」と数字を英語読みしたものが当てはまります
埋めるべき単語にもこれらの文字列が入っていました
これによって埋め方が一意に定まります
最後に示された順、つまり青色の矢印が通った順に文字を拾いましょう

答え

すべて埋めると図のようになります

矢印が通った順に文字を拾って『まんもす』となります

盤面を埋めた後がわからない

盤面を埋めて青色の矢印が通った順に文字を拾うと『まんもす』という単語が現れます
この導かれた『まんもす』という単語を「チェリー」に変えて解きなおしましょう
特徴的な下線と『まんもす』という単語がどこかの謎で登場しています

さらにヒント

「わさび」のおむすびの謎に『まんもす』という単語が登場していました
これを「チェリー」に変えて解きなおしてみましょう

さらにヒント

ラッパ→パプリカ→かなづち→チェリー
の順に進んでいきましょう
奇数文字目だけ読むと「青いそら作れ」と読めます
実際に青い空を作ってみましょう

さらにヒント

マスの中に青い字で書かれた「穴」と「エ」という文字が存在します
紙を折って「空」という文字になるようにくっつけてみましょう

最後の答えはアルファベット4文字になります

さらにヒント

実際に折ると図のようになります

マス目で出来たアルファベットを左から順に読んで、答えは『FINE』です

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co