Mystery for You 目指せ!謎解きクリエイター last
1stと2ndの作り直しをして、やっと最後の謎を作れるようになった。
あなたの考えている最後の謎の答えは「自由自在」。これもNazzoGPTに入れてみると、渡されたのは何も書かれていない紙1枚だけだった。どうやら今まで使わなかったシールとこの紙だけで自由自在という答えを作り出せるようだ。
シールを使って、謎を成立させてください
意味のないイラストや文字があってはいけません
既に貼ってあるシールを剥がしたり、さらにその上にシールを貼ることはありません
LAST Stepと書かれた用紙を開いて謎を完成させてください。
シール台紙に残ったシールを使って謎を成立させ、完成させた問題文をフォームに入力しよう。
何をすればいいかわからない
残ったシールを使って、新しく謎を作ることは難しそうです。今までの謎を使えないでしょうか。
さらにヒント
これまでの謎から「じゆうじざい」になりそうな文字を探してみましょう。
さらにヒント
「じゆう」はAから2に変わった謎の盤面の中にあります。
「じざい」は現状見当たらないですが、「ジザ」はDから1に変化した謎の中にあります。この「ジザ」を「ジザイ」にできないでしょうか。
さらにヒント
3rd Step シール台紙 1/2にある「イ」のシールを「ジザ」の下に貼ることで「ジザイ」になりそうです。
しかし、ルールとして意味のないイラストや文字があってはいけなので、「イ」の隣に「ケ」のシールも貼ることで「Ⅹ(サ)ンカクケイ」にすることができます。
さらにヒント
「じゆう」の周りを見ると、左右を「X」に挟まれています。そして、シールを追加して作った「ジザイ」の下には「X」が貼られています。
残ったシールから、自由自在がXに挟まれていてそれを問われているようです。
また、1の謎に現状「Ⅹ」が3つ存在してしまっているため、これでは謎が成り立ちません。2nd Step シール台紙の「サ」を「Ⅹンカクケイ」の「Ⅹ」に貼りましょう。
シールをどこに使うかと、答えを確認する
残ったシールでⅩに挟まれたものの間を読ませるのための文を作りだすと、「バツノアイダヨメ」が作ることができます。この「バツノアイダヨメ」が答えです。