SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You 目指せ!謎解きクリエイター last

Mystery for You 目指せ!謎解きクリエイター last

1stと2ndの作り直しをして、やっと最後の謎を作れるようになった。
あなたの考えている最後の謎の答えは「自由自在」。これもNazzoGPTに入れてみると、渡されたのは何も書かれていない紙1枚だけだった。どうやら今まで使わなかったシールとこの紙だけで自由自在という答えを作り出せるようだ。

シールを使って、謎を成立させてください
意味のないイラストや文字があってはいけません
既に貼ってあるシールを剥がしたり、さらにその上にシールを貼ることはありません

LAST Stepと書かれた用紙を開いて謎を完成させてください。

シール台紙に残ったシールを使って謎を成立させ、完成させた問題文をフォームに入力しよう。

※入力はひらがなで

何をすればいいかわからない

残ったシールを使って、新しく謎を作ることは難しそうです。今までの謎を使えないでしょうか。

さらにヒント

これまでの謎から「じゆうじざい」になりそうな文字を探してみましょう。

さらにヒント

「じゆう」はAから2に変わった謎の盤面の中にあります。
「じざい」は現状見当たらないですが、「ジザ」はDから1に変化した謎の中にあります。この「ジザ」を「ジザイ」にできないでしょうか。

さらにヒント

3rd Step シール台紙 1/2にある「イ」のシールを「ジザ」の下に貼ることで「ジザイ」になりそうです。
しかし、ルールとして意味のないイラストや文字があってはいけなので、「イ」の隣に「ケ」のシールも貼ることで「Ⅹ(サ)ンカクケイ」にすることができます。

さらにヒント

「じゆう」の周りを見ると、左右を「X」に挟まれています。そして、シールを追加して作った「ジザイ」の下には「X」が貼られています。
残ったシールから、自由自在がXに挟まれていてそれを問われているようです。
また、1の謎に現状「Ⅹ」が3つ存在してしまっているため、これでは謎が成り立ちません。2nd Step シール台紙の「サ」を「Ⅹンカクケイ」の「Ⅹ」に貼りましょう。

シールをどこに使うかと、答えを確認する

残ったシールでⅩに挟まれたものの間を読ませるのための文を作りだすと、「バツノアイダヨメ」が作ることができます。この「バツノアイダヨメ」が答えです。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co