SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You 無人島からの手紙2

Mystery for You 無人島からの手紙2

新しく届いた8つの謎を解読した。
出てきた文字は……

『い』『う』『か』『こ』『た』『な』『ほ』『わ』

ここから、紙の端をつなぎ合わせると……

『な』『ほ』『わた』『こうかい』

さらに、前回の5枚の紙を組み合わせると……

『わたしの』『なは』『こうかいさきほ』

「そ、そんな……?! 私……? 私が差出人……? いや、そんなはずはない! こんなメッセージボトルを流した記憶がない。いや、物心つく前に親と一緒に何かのイベントで流した可能性も……? でもこんなにたくさんのボトルを流したことを覚えていないなんて……?」

咲とジェロが入ってくる。

「先輩! 謎が解けました!! まあ、ジェロさんに全部教えてもらったんですけどね。っていうか何ですか、これ! 先輩が全部仕込んでたんですか?」
「ち、違うの! 私は本当に何も知らない!」
「うそ言っちゃダメですよ~! だって、『こうかいさきほ』っていう7文字は完全にひとつながりになってるので、もう先輩以外あり得ないんです! あーあ、やっぱりお宝なんてなかったのかあ…… 先輩の壮大なドッキリだったんですね……」
「だから違うって! 信じて! 私はこんなボトルを流してない!」

ジェロさんは少し考えたそぶりを見せた。

「うーん……確かに、このメッセージはまだつながる紙がありそうです。何故なら『わたしの』『なは』『こうかいさきほ』となっていますが、すべてがひとつながりになっているわけではないんです。つまり、間にさらに別の文字や言葉が入ると思われます」
「あ……た、確かに」
「おそらく、砂綺帆さんのことを知っている誰かが書いたことにはほぼ間違いないでしょう。しかしすべてを解読するにはまだ情報が足りない。これは、続報を待ちましょう」

冷静なジェロさん。

「そ、そうですよね……一体、誰がこんなものを……」
「誰か、心当たりとかないんですか?」
「うーん、メッセージボトルを流してる知り合いなんていたかなあ…… あっ!」

そこで何かを思い出した砂綺帆は、ハッとした顔で立ち上がる。

「1人……いるかも」
「え、誰誰?」
「その人のところに行けば、いろいろわかるかもしれませんよ」
「そう、ね……きっと、あの人かもしれない。私の、大学時代の先輩……」
「あーっ、前に先輩が恋バナしてくれてた人! ねえねえ、会いにいっちゃいましょうよ~」
「いや、そうね……会いに行きたいのはやまやまなんだけど……」
「何か気まずいことがあれば、僕達が海洋研究所の職員として行ってきますよ。彼の住所は?」
「……ないの」
「え?」

少し言葉をつまらせたあと、砂綺帆はなんとかしてその言葉をつむいだ。

「住所はないの。彼は、冒険家で……世界中を旅して回っている人なの。旅先に住んでは次の場所へ転々と移動して、いろんな実験を行なっている…って聞いた。だから、会おうにも会えないの」
「そうなんだ…… じゃあその人が、先輩に何かメッセージを伝えたくてメッセージボトルを流してるのかな? 直接渡せばいいのになー」
「まだ確定したわけではありません。とにかく、このボトルがどこから流れてきたのかをしぼり込むことができれば、何かわかるかもしれませんね」

確かに、ボトルがどこから来たのかがわかれば、何かしらの痕跡や手がかりがつかめるかもしれない。何より、冒険家として旅立っていったあこがれの彼に、近付けるかもしれない。

「うーんと、海流の解析にはまだまだかかりそうですね」
ジェロの答えに落胆しながら砂綺帆は答える。
「じゃあそれまでは、また新たに届くものを解読するしかないか……」

もどかしさを抱えつつも、再びメッセージボトルが届くことを願い、砂綺帆達は待ち続けた。

数週間後、新たに3つのボトルが届いた。
どうやらかなりの難問のように見える。砂綺帆たちは協力して真実に近付くために、新たな謎を解き始めた。

No.2の封筒を開けて3つの謎を解いて、キーワードがわかったらを入力しよう!
内容物:謎用紙…1枚

    答え 

※ひらがなで入力しよう

一筆書きの謎のヒントを見る

ヒント1

まずは頑張ってルートを見つけよう。Sからは必ず上に行く必要があるぞ。

ヒント2

15、20文字目を一度拾っただけでは答えが4文字にならない。この迷路は答えが2種類存在するぞ。5マス目から分岐するようだ。

ヒント3

1つ目のルートで『と、う』、2つ目のルートで『だ、い』を拾うことができる。

答えを見る

答えは『とうだい』だ。

あみだくじの謎のヒントを見る

ヒント1

ひとつずつ落ち着いて検証しよう。たとえば『まる』を出発して最初に通る線、二番目に通る線、というふうにひとつずつ消して成り立つかを確認していこう。

ヒント2

まずは最下段、左から2つ目の線が答えのひとつだ。

ヒント3

最上段、左から3つ目の線も消えると成り立つ。

答えを見る

答えは『どうくつ』だ。

6×6マスの謎のヒントを見る

ヒント1

ひとつずつじっくりやっていく必要がある。今どれを通ったからどれが通れないのかを落ち着いてやっていこう。

ヒント2

まずスタートから△・○・▲と進むぞ。

ヒント3

スタートから↑→→→↑→→↑↑↑の順に進むとうまくいくぞ。

答えを見る

答えは指示にしたがって『あさやけ』だ。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co