SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 岡留斗高校失踪事件

岡留斗高校失踪事件

「封筒3」を開け、内容物を確認したら読み進めよう。

■封筒3内容物

ポスターの写真…1枚
呪いの紙…1枚

■ストーリー

呪いの紙がある場所をメールで伝えると、返信があった。


件名:呪いの紙を入手しました

正解! お見事です! 学校に詳しくなってきましたね!
教えてもらった通り、昨晩学校に忍び込み、南東廊下を調べてみました。
すると壁にうっすら紙が入りそうな隙間を見つけたんです。

その隙間がある壁をよく見ると、他の壁よりももろかったんです。手荒な方法ではありますが、僕は美術室にあったハンマーを拝借し、壁を叩(たた)き壊してやったんです。
すると、壁の中にはちょうどA4サイズの紙の束が収納できるくらいの隙間があり、資料の受け渡しができるようになっていたんです。

そして、その中には1枚の紙がありました。
それはテストのように穴埋め式になっていました。しかし、書いてあることは勉強とは関係のない、何かの計画のようです。
計画書を穴埋めにして隠すとは、よほどバレたくないことがあるのでしょうか?

以降、呪いの紙のことは「計画書」と呼ぶことにします。
この計画書ですが、さらにわかったことがあります。
それは、4つめの不思議「不幸のポスターの不思議」に関係しています。
この学校には何のために飾られているのか誰も答えられない、いわくつきのポスターが8つ飾られています。
僕は気付いてしまったのですが、なんとその8つのポスターについているマークと計画書に描かれているマークが同じなんです。

もしかすると、この計画書は学校の絵画を使うと読み解くことができるのではないでしょうか?
写真をお送りいたしますので計画書の内容を特定していただけないでしょうか?


横田はなんだか探偵ごっこを楽しんでいるようで不安だ。
こうしている間にも息子はどうなっているのかわからない。早く息子を見つけてやりたい。


■謎の解き進め方
❶「ポスターの写真」を見て謎を解き「計画書」の空欄を埋めていこう。
❷
計画書の空欄をすべて埋めることができたらその内容を横田にメールしよう。


件名:計画書の内容がわかった
計画書には「(答え)」をはじめるという内容が書いてあった。


   答え 

①の謎のヒント

例の1番上は「アルミカン」、2つ目は「ないぞう」を表しています。

さらにヒントがほしい

○は「ある」、×は「ない」を表しています。

さらにヒントがほしい

左のマス目で行っているのはまるばつゲームです。「×が勝った時」とあるので、×を勝たせるには真ん中に×を書く必要があります。

答えを見る

答えは「ないしんてん」です。

②の謎のヒント

フラスコの上に書いてある漢字をひらがなにしてみましょう。

さらにヒントがほしい

フラスコの上に書いてある漢字をひらがなにして、並び替えてみましょう。フラスコの中に描いてあるイラストのアナグラムになります。

答えを見る

答えは「すいみんやく」です。

③の謎のヒント

徒競走の結果と、各順位の名前をよく見てみましょう。

さらにヒントがほしい

1位の1文字目、2位の2文字目、3位の3文字目の読み方を拾うようです。

答えを見る

答えは「てあし」です。

④の謎のヒント

指示に従って線を引きましょう。

さらにヒントがほしい

答えはカタカナで出ます。

答えを見る

答えは「タオル」です。

⑤の謎のヒント

左の図形が右の文字に対応しています。
図形と言葉の読み方の共通点を探しましょう。

さらにヒントがほしい

「サンゴ」の2文字目と「せけん」の3文字目が☆である。☆に共通するのは「ん」なようです。

さらにヒントがほしい

「サンゴ」の1文字目と「せけん」の1文字目の共通点は「さ行のかな」です。
さらに、「サンゴ」の3文字目と「せけん」の2文字目は「か行のかな」という共通点はありますが「ゴ」には濁点がついています。

さらにヒントがほしい

△は「さ行のかな」、□は「か行のかな」を表しています。
さらに、その図形の数によって1個だと「あ段」、2個だと「い段」、3個だと「う段」…とそれぞれ対応するようです。
黄色ではなく黒くなった図形には濁点が付きます。

答えを見る

答えは「じかん」です。

⑥の謎のヒント

「カタカナと数字は漢字に」と「ひらがなはカタカナに」の指示に従いましょう。

さらにヒントがほしい

「イシ」と「ツチ」は1文字ずつではなく、1つの単語で漢字にしましょう。

答えを見る

答えは「けんきゅうしつ」です。

⑦の謎のヒント

10マスの並びに見覚えはないでしょうか?文字を入力するために使うものが関係しています。

さらにヒントがほしい

スマートフォンの日本語の文字入力画面を表しています。
矢印はフリック入力の方向、丸はそのままタップを表しています。

さらにヒントがほしい

丸の線の数と矢印の横線の数は入力する順番を表しています。

答えを見る

答えは「けーたい」です。

⑧の謎のヒント

ペアは五十音の、同じ行の文字同士で組まれるようです。

答えを見る

答えは「イシキ」です。

極秘計画書の一番下の文字がわからない

答えは「じんたいじっけん」です。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co