Mystery for You Riddle to Youアイデアコンテスト
このたびは、【Mystery for You】にご登録いただき、まことにありがとうございます。
「Riddle to You」の解答/ヒントページはこちらになります。
何をすればよいか分からない
チャットを読むと、3人の制作者が作った謎とアンサーシートがごちゃまぜになってしまったようです。
まずは謎1〜9を解いてみましょう。それぞれは、単体で解くことができます。
謎1のヒント
選択肢の中から答えを選ぶ問題ではありません。
ヒント2
ピンク色の枠に同じ3文字を入れると、1行目がとある文章になります。
ヒント3
できあがる文章は、とある早口言葉です。
答え
ピンク色の枠に「すもも」と埋めると「すもももももももものうち」という早口言葉になるため、答えは「すもも」です。
謎2のヒント
左のイラストは「つみき」を表しています。青い線を通る順に「つみき」と埋めて法則を考えてみましょう。
ヒント2
「つみき」を埋めると左から2番目は「つき」となります。
ヒント3
ずばり、これらは曜日を表しています。曜日をどのように変換すれば枠に埋まるか考えてみましょう。
答え
曜日の訓読みを左から埋めて赤矢印の通りに読むと、答えは「かきね」です。
謎3のヒント
赤い枠は「さかな」を表しています。法則を考えて、青枠が表す言葉を考えてみましょう。
※「う」と「ぎ」に挟まれたのと同じ色の四角に魚のイラストが、「こん」に続くのと同じ色の四角に「?」が入っています。
ヒント2
上の矢印の先にあるイラストは「うさぎ」と「うなぎ」を表しています。
ヒント3
赤枠に「さ」を入れると「うさぎ」に、「な」を入れると「うなぎ」になります。青枠に何の文字が入れば右のイラストになるか考えてみましょう。
答え
右側のイラストは「こんぶ」と「こんび」を表しているので、青枠に入る答えは「ふかひ(不可避)」です。
謎4のヒント
枠の中にある10文字のひらがなを並び替えて地名を作りましょう。一つでも分かると、くくりが分かるはずです。
ヒント2
問題文に「足りない1つ」と書かれていることから、これらは4つで1組の地名のようです。
ヒント3
並び替えると、「えひめ」などの地名を作ることができます。これを踏まえて足りない1つを考えてみましょう。
答え
並び替えると「えひめ」「とくしま」「かがわ」という四国の地名を作ることができるので、答えは「こうち」です。
謎5のヒント
まずは右の青枠の中のりんごの個数をマスに埋めてみましょう。2通りの言い方がありそうです。
※りんごを囲う左の枠と「?」に続く矢印、右の枠と囲碁のイラストに続く矢印がそれぞれ同じ色になっています。
ヒント2
青枠のりんごの個数は「ごこ」と「いつつ」と言うことができます。これらを埋めて青矢印をたどると「いご」となります。
ヒント3
矢印は、同じ色の枠の中にあるりんごの数をマスに埋めて、その順番に読むという法則のようです。同じことを左の赤枠でも行ってみましょう。
答え
「にこ」と「ふたつ」と埋めて赤矢印の通りに読むと、答えは「こたつ」です。
謎6のヒント
矢印は反対の意味であることを表しています。
ヒント2
上下とも2つの言葉が繋がっています。前後に分けてそれぞれの対義語を繋ぐと、共通する4文字の言葉になります。
ヒント3
前半は「ろー」と「いいえ」に共通する対義語、後半は「まで」と「まんたん」に共通する対義語になります。
答え
答えは「はいから」です。
謎7のヒント
ジョーカーとキングのイラストを表しています。
ヒント2
カードの名前を埋めて、濁点に気をつけながら読んでみましょう。
答え
答えは「ジョギング」です。
謎8のヒント
「かぜよめ」という指示に従って、風のイラストを左から読むと「つきをよめ」となり、月のイラストを左から読むと「ふらみんご」となります。
ヒント2
「答え」にどんな指示が入れば矢印の先が「かめれおん」になるか考えてみましょう。
ヒント3
答えは「〇〇よめ」という4文字の言葉になります。
答え
「はなよめ」という指示を埋めると、「つきのした」という指示が出て、矢印の先が「かめれおん」になるため、答えは「花嫁」です。
謎9のヒント
上のイラストは「ぜんご」を表しています。
ヒント2
黄色と緑の紙が破けているので、元の状態を想像してみましょう。上は元々「AM」と書いてありました。
ヒント3
AMは「ごぜん(午前)」と言い換えられるので、並び替えて「ぜんご」になります。下は元々「MC」と書いてありました。
答え
MCを「しかい」と考えて並び替えると、答えは「かいぬし」です。
その先が分からない
これらは3人の作者が作った3問ずつの謎が混ざっていました。これらを3問ずつに仕分けて、3つの答えが出るようにしましょう。
ヒント2
応募要項にもある通り、3つのアンサーシートの答えはすべて3文字の動物になります。このことやアンサーシートの形から、問題の分類を考えてみましょう。
3つあるアンサーシートのヒントはどれから見ても問題ありません。
アンサーシート1のヒント
アンサーシートに描かれているイラストをヒントに答えを埋めましょう。2つのイラストは「墓」と「梅」を表しています。
ヒント2
墓のイラストの左側が「は」右側が「か」を表します。つまり、真ん中に入るのは「は◯◯め」という答えになります。
ヒント3
真ん中に埋まるのは「はなよめ」です。左には「◯か◯」、右には「◯う◯」という答えが埋まります。
アンサーシート1の答え
左から「ふかひ」「はなよめ」「こうち」と埋まり、答えは「ひよこ」となります。
アンサーシート2のヒント
文字数をヒントに3つの答えを埋めましょう。5文字の答えは、3つのアンサーシートを通してここでしか使われていません。
ヒント2
真ん中には「じょぎんぐ」が埋まります。右端を読んで「◯ぐ◯」という動物の名前になるように、他の答えを埋めてみましょう。
ヒント3
上段には「すもも」が埋まります。
アンサーシート2の答え
上から「すもも」「じょぎんぐ」「はいから」と埋まり、答えは「もぐら」となります。
アンサーシート3のヒント
2つの矢印が動物になるというヒントはありますが、どこに何が埋まるかは分かりません。先に他のアンサーシートを解くなどして候補を絞りましょう。
ヒント2
真ん中には「かいぬし」が埋まります。できあがる2つの生き物は哺乳類と昆虫です。
ヒント3
左には「こたつ」が埋まります。
アンサーシート3の答え
左から「こたつ」「かいぬし」「かきね」と埋まり、答えは哺乳類である「たぬき」となります。
どう解答してよいか分からない
3つのアンサーシートの答えが出たら、アンサーシートの番号順につなげてwebに入力しましょう。
答え
入力すべきワードは「ひよこもぐらたぬき」です。