SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You 行けなかった文化祭からの脱出 5

Mystery for You 行けなかった文化祭からの脱出 5

「爆弾の解除コードは5963。文化祭無事に終わったんだね。楽しかったよ、ありがとう」
最後の答えを導いた僕は、スマートフォンでメッセージアプリを開き、本来であれば学校で報告するのであろう答えを感謝の気持ちとともに綾へ送った。するとすぐに返事が返ってきた。
「正解です! 青い封筒を開いてください」
何だ、この謎解きにありそうな指示文は… そういえば夢中になっていて、一緒に手紙が届いていたのをすっかり忘れていた。
僕は「陽斗くんへ」と書かれた封筒に手を掛けた。

青い封筒を開き中の謎を解こう。

封筒の内容物:手紙…1枚、シールシート…1枚

    答え 

※ひらがなで入力しよう

スペードが作れない

スペードはパンフレットの表紙と裏表紙、P4、5にあるようです。

答えを確認する

このようにすると作れます。

ダイヤが作れない

P4、5にダイヤが作れそうなものはないでしょうか?

さらにヒント

P4にある右矢印、P5にある左矢印をダイヤの半分として使えそうです。

答えを確認する

このようにすると作れます。

小さいハートが作れない

写真にハートとして作れるものがないでしょうか?

答えを確認する

このようにすると作れます。

大きいハートが作れない

組み合わせたものを使って、手紙裏面に重なるように大きいハートを作ってみましょう。
ハートが来る位置もポイントです。

答えがわからない

手紙裏面の大きなハートの周囲には1~5の数字と矢印、赤文字、青文字と書かれています。
この矢印が差す何かを拾えば、最後の答えが導けそうです。

答えを確認する

矢印と数字、赤(青)文字というのは、パンフレットと手紙で作ったハートの柱の側面から該当の色の文字を拾い、数字の順に読むことを表していました。
文字を拾うと、答えは「また遊ぼう」です。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co