シコウナオシ 解答ページ2
「オカシイ」
……確かに言葉は取り戻せたかもしれないが、前はもっと想いを言葉にできていた気がする… まだ語彙力が足りていないのではないか?
納得がいかず、さらに検索して読み進めると、今試した方法は「簡単な言葉にする方法」だと書いてあった。
これより上の語彙力を取り戻すためには「高度な言葉にする方法」を試した方がいいようだ。
その方法の注意書きには、
『重要なのはすべて漢字で表現するということである。そうすれば語彙力が増え想いを的確に伝えることができるだろう』
と記してあった。
……本当か?
少し不安に思いつつも、今度こそはという気持ちで新しい方法を試してみるのだった。
①の封筒を開け、次の方法を試してみよう。
Q5のヒント
<>の数が何を表しているか考えましょう。条件として提示された絵を見ると、<>×1で服が水に濡れ、<>×2で鉄板に金メッキがつき、<>×3で種が地面から生えている……という変化が起きているようです。
さらにヒントがほしい①
<>内の物に、<>×1で「水」、<>×2で「金」、<>×3で「地」がついたと考えることができるでしょう。1 =水、2=金、3=地……この法則に覚えはないでしょうか。
さらにヒントがほしい②
<>の数は、惑星の順番と対応しています。水金地火木土天海……つまり、<>×4は火星と対応します。
<>内のロウソクに、1の謎で使った火のイラストを重ねます。それにより、ピンク色の線が重なってロウソクの右側に二字熟語ができていませんか。
答えを見る
答えは「一途」です。
Q6のヒント
同じ色の丸と六角形が重なるように紙を3枚重ねると、迷路に新たな壁が生まれます。その状態でルールに従い迷路を進みましょう。
さらにヒントがほしい①
迷路を正しく通るとこうなります。
4、8、12番目にくる文字を読むと「タタオ」になります。これではまだ答えの言葉にならないので、変換する必要があるようです。「高度な言葉にする方法」がどんなものだったかを振り返ってみましょう。
さらにヒントがほしい②
今試している「高度な言葉にする方法」は、「重要なのは全て漢字で表現するということである。」という条件が追加されていました。「タタオ」を漢字に変換しましょう。「オ」の部分はよく見る必要があるでしょう。
答えを見る
答えは「多才」です。
Q7のヒント
♤♡♢♧がどこにあったか考えてみましょう。順番に謎を解いていれば、これらのマークには既に出会っているはずです。
さらにヒントがほしい①
♤♡♢♧のマークは、今までの謎を解く中で見かけたのではないでしょうか。枠や枠に入ってる漢字から、関連性を感じる謎はありませんか。
さらにヒントがほしい②
2、6の謎を解く際、想いの紙を重ねたことでしょう。重ねたときに、♤♡♢♧のマークの位置を確認してください。その位置を7の謎に当てはめてみると、どこにあたるでしょう。
答えを見る
答えは「難攻不落」です。
Q8のヒント
「同じあめそれぞれ重ねろ、間が答え」という指示文になります。「あめ」とは同音異義語で「飴」と「雨」のことです。飴と雨がどこにあったかを探しましょう。
さらにヒントがほしい
飴と雨は、7の謎で枠内の漢字と、想いの紙のイラストで対応するものがあります。
7の謎の漢字と想いの紙に載っているイラストを、飴と雨同士でそれぞれ重ねて間を見たとき、漢字にパーツが追加され四字熟語ができていませんか。
答えを見る
答えは「空前絶後」です。
Q5〜8の謎が解けたあとのヒント
5〜8の答えを空欄に記入してefghの位置を読めば4文字の言葉が出ます。出た言葉を解答入力ページで入力しましょう。
答えを見る
答えは「前途多難」です。