SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You 恥ずかしがり屋さんなヒントたち

Mystery for You 恥ずかしがり屋さんなヒントたち

それぞれのパズルの解答入力は下記URLより行ってください。

・パズル1:おとなりプレースの解答する
・パズル2:面積ディスタンスの解答する
・パズル3:逆シークワーズの解答する
・パズル4:バラバラスネークの解答する
・パズル5:標識迷路の解答する
・パズル6:えらべるクロスの解答する

・最終解答を入力する

パズル1 おとなりプレース2週目のヒント

それぞれの仮面が1~4に対応すると考えると、青い仮面以外は外周部に存在するため、4になれる仮面は青い仮面しかいない。

さらにヒント

赤枠のマスより、白い仮面、黄緑の仮面、ピンクの仮面のいずれも1になれないことから青い仮面を含めて4つの仮面のうちどれかが0であることが考えられる。

さらにヒント

赤枠の仮面から考えると、0になることができるのはピンクの仮面のみ。

さらにヒント

4になれる仮面が存在しないため、白、青、黄緑の仮面のいずれかが1,2,3のいずれかに対応する。
赤枠より、3になれるのは黄緑の仮面のみ。

さらにヒント

赤枠より青い仮面=2が決まる。あとは1回目と同様に解き進めていこう。

答え

 

WEBの解答ページには「12」と入力しよう。最終問題のヒント1/6が現れるぞ。

パズル2 面積ディスタンス2週目のヒント

1回目と同様に離れている仮面同士をつなげていこう。

白い仮面、黄緑の仮面、ピンクの仮面、青い仮面のいずれも5以上になるため、他の仮面は4以下になる。

さらにヒント

4のブロックが紫色の仮面、黄色の仮面、赤い仮面のいずれでもないとすると、それが入れるのは赤枠の部分のみ。それだとピンク色の仮面が分離してしまう。紫色の仮面と赤い仮面が4になれないことから、黄色い仮面は4だとわかる。

さらにヒント

4のとなりにあることから、紫色の仮面は3ではなく、仮面と対応しないブロックは3であることがわかる。

もしピンクの仮面と青の仮面が1つ違いで接しないとすると、赤マスにカタカナと対応しない1が必要になってしまう。

さらにヒント

白の仮面、黄緑の仮面、ピンクの仮面、青い仮面は5,6,7,8のいずれかになるが、白の仮面とピンクの仮面、ピンクの仮面と青い仮面、青い仮面と黄緑の仮面はいずれも1つ違いになれない。

そのようなパターンは

(白、ピンク、青、黄緑)=(6,8,5,7)
もしくは
(白、ピンク、青、黄緑)=(7,5,8,6)
しかない。

青い仮面は5にはなれないので、後者になることがわかる。

あとは、仮面に対応しない3の存在や、7と6が接しないことなどに気をつけて解いていこう。

 

答え

WEBの解答ページには「9」と入力しよう。最終問題のヒント2/6が現れるぞ。

パズル3 逆シークワーズ2週目のヒント

盤面の一部は変わったが、仮面とアルファベットの対応に変化はないようだ。

答え

 

WEBの解答ページには「11」と入力しよう。最終問題のヒント3/6が現れるぞ。

パズル4 バラバラスネーク2週目のヒント

1回目同様、黄緑の仮面は端だとすぐにわかる。

さらにヒント

左下にはこの形でGのヘビが入るぞ。

さらにヒント

白い仮面は「曲」、ピンクの仮面は「直」が入るようだ。

この情報を元に解き進めていこう。

答え

WEBの解答ページには「C」と入力しよう。最終問題のヒント4/6が現れるぞ。

パズル5 標識迷路2週目のヒント

1回目と同様に、マス目を市松に塗りわけておこう。
これにより赤枠のピンクの仮面と青い仮面は直進でも進入禁止でもないことがわかる。

さらにヒント

白い仮面が進入禁止、黄緑の仮面が直進が当てはまる。

あとは進む向きと右折左折が矛盾しないように進めていこう。

 

 

答え

WEBの解答ページには「13」と入力しよう。最終問題のヒント5/6が現れるぞ。

パズル6 えらべるクロス2週目のヒント

赤い枠が異なる仮面になっていることがポイント。
黄色枠の言葉は4マスとも別の言葉と交差するが、それがうまくいく言葉はウタタネとイチオシのみ。
ウタタネをいれてしまうと1回目とまったく同じ流れになって、赤い枠が同じ文字になってしまう。

イチオシをいれて進めてみよう。

さらにヒント

あとは1回目と同じように注意しながら進めていこう。

答え

WEBの解答ページには「トセ」と入力しよう。最終問題のヒント6/6が現れるぞ。

最終問題2週目のヒント

パズル1~6を解答することで集めてきた情報を組み合わせていこう。

パズル1

パズル1で最も小さい数字のマスを左から
 同じ列にある場合は上から読むこと

この条件からパズル6の文字を拾っていこう。
2回目は0が最小の数字になる。
「ス」の1文字を読もう。

パズル2

パズル2で「2」と「3」を配置したマスを左から
同じ列にある場合は上から読むこと

この条件からパズル6の文字を拾っていこう。
「アテチナオ」の5文字を読むことができる。

パズル3

パズル3で線が1本も通らなかったマスを左から
同じ列にある場合は上から読むこと

この条件からパズル6の文字を拾っていこう。
「ツ」の1文字を読むことができる。

パズル4

パズル4でヘビのいないマス

この条件からパズル6の文字を拾っていこう。
「ア」の1文字を読むことができる。

パズル5

 

パズル5でスタートとゴールのマスを通った順に

この条件からパズル6の文字を拾っていこう。

「エオ」の2文字を読むことができる。

さらにヒント

1:ス
2:アテチナオ
3:ツ
4:ア
5:エオ

何かがおかしいようだ。

さらにヒント

このクロスワード盤面がカタカナの覆面をかぶっていると考えてみよう。
アからハまでの26文字が1度ずつ登場している。

仮面が残していった紙をてがかりに、これらをAからZに対応させてみよう。

答え

1:M
2:ASQUE
3:R
4:A
5:DE

アルファベット10文字の

MASQUERADE

が最後の答えだ。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co