SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You トラック横転 2

Mystery for You トラック横転 2

2の荷物を開けて 謎を解いてください

2のキーワードを入力してください

 

※ひらがなで入力しよう

まず何をすればいいかわからない

まずは謎用紙の①〜⑥の謎を解きましょう。
その後解答用紙の謎を解くと、STEP2のキーワードがわかります。

STEP2 ①の謎

上部に3つの手のイラストがあります。
この3つの手が並んだ状況を、3文字で何というでしょう。
これらの手が登場するものが重要です。

さらにヒント

この状況は、じゃんけんでいう「あいこ」です。
「グー」「チョキ」「パー」の手にそれぞれ「あ」「い」「こ」の1文字が対応しています。

答え

答えは「ココア」です。

STEP2 ②の謎

赤い点線で囲まれた「米」の右半分を矢印の先へ移動させることを表しています。
すべてひらがなに直してみましょう。

さらにヒント

「はくまい」の「い」を「せいか」と「はくま」の間に移動させます。
「せいかいはくま」と読めます。

答え

答えは「クマ」です。

STEP2 ③の謎

1行目の「•••」の真横に並んだ正方形には「ふせつ」が1文字ずつ埋まります。
「ふ」と「つ」に対応する図形全体には、何が当てはまるでしょうか。
同じ図形は2行目の右側にも登場しているので、2行目を手がかかりに考えてみましょう。

さらにヒント

1行目と同様に2行目を考えると、「•••」の左側は「?せつ」と読めそうです。
「•••」の右側は「?せつ」と表される、4個で1セットのものです。
すでにわかっている文字も頼りに考えてみましょう。

さらにヒント

4つの長方形は「季節」を表していました。
2行目の「•••」の右側には左から「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」が埋まります。

答え

答えは「キセル」です。

STEP2 ④の謎

書かれている漢字の読みは左から「た」「せ」「き」「お」です。
まずは木の位置の関係性について考えてみましょう。

さらにヒント

木の位置は五十音表の一部を表しています。
一番右に生えた木の位置が「あ行」、その1つ左が「か行」になっています。
次に木の高さについて考えてみましょう。

さらにヒント

木の高さはその行のどの段の文字かを表しています。
幹が4つある木は「あ段」、木がないものは「お段」を表しています。

答え

答えは「ソクテイ」です。

STEP2 ⑤の謎

1つのマスには1文字の漢字1文字が埋まります。
隣り合う2つのマスを三角形の先が指す方向につなげて読むことで二字熟語ができるように埋めましょう。
「風」は「ふう」と読みます。

さらにヒント

上のマスには「水」、下のマスには「動」が入ります。
「感動」「動力」「動画」が完成します。
中央のマスも同様に熟語が成立するように埋めてみましょう。

答え

答えは「ミャク(脈)」です。

STEP2 ⑥の謎

①②③は「エアー」に1文字ずつ埋まります。
丸数字の隣にある図形は、上下でくっつけるとそれぞれ1つの文字になるようです。

さらにヒント

上下の図形をくっつけると、左から順に「I」「F」「K」に見えます。
すでに埋まっている文字をもとに④⑤⑥に埋まる文字を考えましょう。

さらにヒント

縦に並んだ数字はそのアルファベットの読みが入ります。
左から順に「アイ」「エフ」「ケー」と埋まります。

答え

答えは「フケイ」です。

STEP2 解答用紙の謎

①〜⑥の答えを丸太にあるマスに埋めて、正しい18文字の文字列を作りましょう。
その文字列を6カ所で切ってできた木材のワードが左から順に、オレンジで囲われた説明に対応するようにしましょう。

さらにヒント

マスが4つ並んだ部分と2つ並んだ部分があります。
4文字と2文字の答えは1個ずつしかないので、それらを埋めましょう。
「クマ」は「怖いもの」の一部になりそうです。
「怖いもの」は3文字です。

さらにヒント

「クマ」の隣に「ココア」が埋まると、「怖いもの」の「アクマ」の3文字、「現在地」の「ココ」が成立します。
「ソクテイ」「ココア,クマ」の間にある6マスの部分である、「自分自身で」と「10の16乗」を表すのワードについて考えてみましょう。

さらにヒント

「キセル」「フケイ」を入れることで「自分自身で」の「セルフ」、「10の16乗」の「ケイ(京)」が成立します。
また、一番左のマスには「ミャク」が埋まります。

さらにヒント

丸太に埋まる文字列は「ミヤク,ソクテイ,キセル,フケイ,ココア,クマ」
となります。
「木になるもの」は「ミ(実)」「コンスタント」は「テイキ(定期)」とわかります。

答え

こたえは「ヤクソク」です。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co