Mystery for You Virtual to Escape
このたびは、【Mystery for You】にご登録いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「Virtual to Escape」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。
Chapter1の答えを入力してください

❶の謎
①はロボットの動きを表すときなどによく使われる

ヒント2
②と③は実際に鳴る音だ

解答
答えは「カブト」だ

❷の謎
まずはSから「ひ、ん、だ、り、こ」と通るように進もう

ヒント2
そこからさらに「き、た、か、き、で、の」と進もう

解答
答えは「ミギキキ」だ

❸の謎
イラストはそれぞれ「やま」「はな」だ

ヒント2
表は五十音表の一部分のようだ

解答
答えは「タカラ」だ

❹の謎
はじまりは「スタート」、銅は「ブロンズ」が当てはまるようだ

ヒント2
押すものは「スタンプ」、かたまりは「ブロック」が当てはまるようだ

解答
答えは「トランプ」だ

❺の謎
CとGから進めるとそれぞれ漢字1文字を説明する文章が現れるぞ。
同様にVとRから進めて文章を作ろう

ヒント2
Vから進めると「夜の次 昼の前」と読め、対応する漢字1文字は「朝」だ

解答
答えは「アサガオ」だ

❻の謎
「間違えた文字のこと」は「ごじ」だ。
しかしマスは4つあるため当てはまらない。
どうやら円形に配置されているイラストが関係ありそうだ

ヒント2
この円を時計に見立てると、5時の位置には雷のイラストがある。
「間違えた文字のこと」のマスには「かみなり」が埋まるようだ。
同じ要領で他の2つも解いてみよう

解答
答えは「ナカナオリ」だ

❼の謎
「×」は掛け算ではなく、マス目に区切られた盤面を表しているようだ。
7×7マス、8×8マス、9×9マスの盤面をどこかで見なかっただろうか

ヒント2
❷の謎、❺の謎、マップの指定の位置に書いてある文字を順に読もう

解答
答えは「カイヘイ」だ

❽の謎
まずはそれぞれのマスに入るものを考えよう。
上から順に、3、ー、2、「下半分の円」が入りそうだ

ヒント2
このままの向きではわからないようだ。
目と同じように横にして見てみよう

解答
答えは「マインド(MIND)」だ

❾の謎
それぞれのイラストを表す言葉の○になっている部分だけを読んでいこう

ヒント2
イラストは上から順に日記、ニット、スリッパ、アパート、パールだ

解答
答えは「ニッパー」だ

❿の謎
引き算ではないようだ。
どこで区切れるか言葉を考えてみよう

ヒント2
「にしー」「きゅうあい」と区切れるようだ。
2Cと9Iという場所を見なかっただろうか

解答
答えは「シオクリ」だ

⓫の謎
1行目は「算数です」となり、3=う、4=すとなるようだ。
算数ということを踏まえて文章を考えよう

ヒント2
「①②③」も「はちじ②③⑤ち」も数字になるようだ。
成り立つように数字と文章を考えよう

解答
答えは「キュウスイ」だ

⓬の謎
この謎だけでは解けなさそうだ。
「ユキ」や「ハナ」をどこかで見なかっただろうか

ヒント2
下線の引かれた言葉はそのイラストがある時間に変換されるようだ。
「カゼ」が描かれている時間に変換しよう

解答
答えは「ジュウジカ」だ

謎を解いた後、何をすればいいかわからない
謎の番号とビルの対応は以下の通りだ
答えに台所で使う道具が含まれる:⓫(「きゅうす」イ)
答えに都道府県名が含まれる:❺(ア「さが」オ)
答えに向きが含まれる:❷(「みぎ」キキ)
答えに木の実が含まれる:❿(シオ「くり」)
答えに閉じこめる場所が含まれる:❻(ナカナ「おり」)
答えに野菜が含まれる:❶(「かぶ」ト)
答えにジャンケンが含まれる:❾(ニッ「ぱー」)
答えに照明が含まれる:❹(ト「らんぷ」)
答えに殻を持つ海の生物が含まれる:❼(「かい」ヘイ)
答えに国が含まれる:❽(マ「いんど」)
答えに時間が含まれる:⓬(「じゅうじ」カ)
答えに鳥が含まれる:❸(「たか」ラ)

ヒント2
指示に従って二重枠のマスを埋めると「カギカラアナヘイッシュウ」と出る。
まず「カギ」と「穴」を見つけ、そこからぐるっと1周するように読める方法を考えよう

ヒント3
ビルが建っているマップを真横から水平に見て、2階部分を反時計回りに読んでいこう。
「とうざいなんぼくからみたときにみえるとびらのさゆうのじをじゅんによめ」という指示が現われる

解答
答えは「でんのうくうかん」だ