SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You やりなおし

Mystery for You やりなおし

このたびは、【Mystery for You】にご登録いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「やりなおし」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

    答え 

※入力はひらがなで

ハナビの謎のヒント

指示にしたがい爆弾で破壊されないマスを探そう。答えは「ひ」から始まる3文字。

ボウシの謎のヒント

同じ単語を消していくと、最後にひとつだけ単語が残るぞ。

キノコの謎のヒント

「マ」「イ」「ナ」「ン」「バ」「ー」が6の目になるので、展開図で立方体を作ったとき、それらの文字と向かい合わせになる文字を読んでみよう。

さらにヒント

「マ」「イ」「ナ」「ン」「バ」「ー」の向かいになる文字を読むと「ツ●ギノサキ」となる。ツ ● ギはクリの謎にあるので、ツ●ギの刺す方向を見ると答えがわかる。まだクリの謎を解いてない人はまずクリの謎を解く必要があるぞ。

サクラの謎のヒント

ストーリーより現在は2021年とわかる。2021年の干支である牛から順にたどると「ナゾノコタエハ『●ベ●ト』」となるぞ。

カブトの謎のヒント

いちばん上の行は「ハンバーグ」、一番下の行は「タンバリン」が入る。

クワガタの謎のヒント

黄色のピースが左下に、赤のピースが右上になる。埋めたら右上から時計回りに四隅を読むと「ユ●●レ」となる。

ミカンの謎のヒント

「ひにきみ」は「ひがし、にし、きた、みなみ」の方角を示している。その順番に各方位記号を読むとそれぞれ単語になる。その中で「サ行(さぎょう)」の文字から始まる単語を探そう。

クリの謎

タテ10は「レプリカ」、ヨコ2は「トランプ」、ヨコ5は「イタリア」。

ウグイスの謎のヒント

ア、ル、フ、ァ、ベ、ッ、ト、の文字をたどると「C●OV●R」

カサの謎のヒント

「BOG」は星の色の頭文字を示している。
例えばB=BLACK、O=ORANGEとなる。

モミジの謎のヒント

左右反転する文字は7文字ある。7文字すべて見つけたら左から順に読む。
しかし、その7文字が答えではない。もう少し考える必要があるぞ。

さらにヒント

左右反転する文字を左から読むと「みらいのみがき」となる。「みらい」の”み”が”き”になると、答えは…?

ユキダルマの謎

「ナ」「ナ」「メ」の3つのマスは通れない。指示に従いSから「コ、タ、エ、ハ、マ、オ、ウ、イ、ヒ…」とたどっていく。

12問すべて解いたがその後がわからない

12問解いて解答欄を埋めると「ミ●リキリト●ンプツクレ」となる。
ミ●リの線で問題用紙を切って「ト●ンプ」を作る。
トランプがどのようなものかわからなければクリの謎のヨコ2のカギを見直そう。

さらにヒント

切り取った問題用紙の裏面を見て、スペード、ダイヤ、ハート、クラブのカードが同時にできるように問題用紙を重ねる。
重ねたら左上の指先から右下に文字を読んでいくと「ばく●んのしたみろ」となる。
ばく●んは今まで解いた謎のどこかにある。

さらにヒント

ハナビの謎の爆弾の下を左上から読むと「赤●折りし私を●つ作れ」となる。

さらにヒント

指示に従い、まず赤線を山折りする。
そして「私」とは、もちろん謎を出題した彼女のことだ。
「私を作る」というのがわからない場合、最初のストーリーを見直そう。
彼女についての情報があるはずだ。

さらにヒント

彼女の名前はストーリーの手紙から「あいこ」であるとわかる。
追った問題用紙にはグーとパーのイラストがあるのでじゃんけんの「あいこ」になるようにグーとグー、パーとパーを向かいあわせにしよう。
すると以下のような形になる。

この状態で矢印の指す文字を①から⑭まで順番に読む。

さらにヒント

矢印の指す文字を①から⑭まで順番に読むと「このかたちからさん●くよん●」との指示が出る。

さらにヒント

「あいこ」を作りできあがった形はキノコの謎の薄緑とピンクの展開図と同じ形をしている。
それらの展開図から、画数が「三画(さんかく)」の文字を左から読むと「ヨウ●ツ」となる。WEBに「ヨウ●ツ」と入力すると次の謎(彼女からの手紙)が表示されるぞ。

4文字の答えをWEBに入力したがそのあとがわからない

指示のうち、 「食物」と「動物」についてはそれぞれの単語を囲っている枠が手がかりになる。「食物」の枠と同じ枠には5つの食物(なす、すいか、かき、きうい、いちご)があり、
「動物」の枠の中には5つの動物(たぬき、きつね、ねこ、こあら、らいおん)がいる。
それぞれ「ひとつなぎ」=しりとりの順番で問題用紙を折っていくと立方体が2つできあがるぞ。

さらにヒント

彼女からの手紙は下が破れており、ストーリーシートに出てきた破片と一致する。
また、カブトやハナビ等、各謎のマークはWEBにあるカレンダーのイラストと一致する。
そして立方体は問題同士が重なり合い変化していて立方体の面ごとにいくつか新たな謎になっている。
「付き合い始めた時から今日まで順番に振り返ってみて。やりなおしできる所があるはずよ」の指示に従い、5月=カブトの謎から順に見直していこう。

さらにヒント

この先のヒントはこちらから

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co