『終わらない夏祭りからの脱出』コンプリートガイド おまけ謎
このたびは、『終わらない夏祭りからの脱出』コンプリートガイドをご購入いただき、まことにありがとうございます。
こちらは解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!! というときにご活用くださいませ。
タテ1
ヒント1
ヨコ2のカギから先に考えてみましょう。
ヒント2
エから始まる2文字のアルファベットです。
答え
エス
タテ2
ヒント1
カミナリが出す「音」のことを何というか考えてみましょう。
ヒント2
ヨコ12を先に埋めて考えてみましょう。
答え
ライメイ
タテ3
ヒント1
ヨコ7を先に考えてみましょう。
ヒント2
巻貝の一種でコリコリした歯ざわりが特徴のものです。
答え
アワビ
タテ5
ヒント1
ヨコ4を先に考えてみましょう。
ヒント2
冬が旬の白身魚です。
答え
タラ
タテ6
ヒント1
ヨコ9を先に考えてみましょう。
ヒント2
ヨコ9を正しく埋めると「◯ネ」となります。
ヒント3
◯◯より高い鯉のぼり。
答え
ヤネ
タテ8
ヒント1
ヨコ11を先に考えてみましょう。
ヒント2
理系の学部です。
ヒント3
学部内は数学科、物理学科、化学科などに分かれていることが多いです。
答え
リガクブ
タテ10
ヒント1
ヨコ9を先に考えてみましょう。
ヒント2
◯◯◯、◯◯◯、あるところに…
答え
ムカシ
タテ12
ヒント1
ヨコ12、ヨコ19を先に考えてみましょう。
ヒント2
同じルートをグルグルと何度も周ることです。
答え
シュウカイ
タテ13
ヒント1
とある図形のようなカタチをした漢字です。
ヒント2
その図形は「四角形」です。
ヒント3
顔にあるものです。
答え
クチ
タテ14
ヒント1
名前の後ろにつけるものです。
ヒント2
名前の後ろに付けることで「敬意」を表します。
答え
ケイショウ
タテ15
ヒント1
ヨコ21を先に考えてみましょう。
ヒント2
身体の一部を表す漢字が含まれます。
ヒント3
これを書く仕事は「◯◯家」と言われます。
答え
キャクホン
タテ17
ヒント1
矢印の向きが重要です。
ヒント2
矢印が指している方向に文字を読んでみましょう。
答え
ヤマオク
タテ18
ヒント1
料理に「旨味」を加えるために使うものです。
ヒント2
昆布などもよく使われます。
答え
ダシ
タテ20
ヒント1
ヨコ19を先に考えてみましょう。
ヒント2
魚や小鳥などを引き寄せるためにまいたりするものです。
答え
マキエ
ヨコ1
ヒント1
「◯◯呼吸」とも言います。
答え
エラ
ヨコ4
ヒント1
方角で南の反対のことを何というでしょうか。
答え
キタ
ヨコ7
ヒント1
目隠しをしてグルグル回ってからスタートする遊びです。
ヒント2
とある食べ物に向かって棒を振り下ろし、割ることができたらクリアとなる遊びです。
答え
スイカワリ
ヨコ9
ヒント1
瓶に入った炭酸飲料です。
ヒント2
飲みものと一緒にビー玉も入っています。
答え
ラムネ
ヨコ11
ヒント1
タテ3を先に考えてみましょう。
ヒント2
美意識や美的価値について考察する学問もこう呼びます。
ヒント3
「男の◯◯」などとも言われます。
答え
ビガク
ヨコ12
ヒント1
飼って育てることです。
ヒント2
タテ13を先に考えてみましょう。
答え
シイク
ヨコ14
ヒント1
タテ14、タテ15を先に考えてみましょう。
ヒント2
観光地などはこれが良いことが多いです。
ヒント3
風景とも言います。
答え
ケシキ
ヨコ16
ヒント1
主に食事をとるときに使われます。
ヒント2
一般的に丸い形のものが多いです。
答え
チャブダイ
ヨコ19
ヒント1
四足歩行の動物で人が乗ることもあります。
答え
ウマ
ヨコ21
ヒント1
料理の味を見るためにためしに食べてみることです。
ヒント2
スーパーの食品売り場などでこのコーナーがあることが多いです。
答え
シショク
ヨコ22
ヒント1
氷を細かく砕いた食べ物です。
ヒント2
色々な味のシロップをかけることもあります。
答え
カキゴオリ
ヨコ23
ヒント1
タテ20を先に考えてみましょう。
ヒント2
この青い図形は人が暮らす場所のシルエットを表しています。
答え
イエ
ヨコ24
ヒント1
夏に食べることが多い細い麺のことです。
ヒント2
竹を割ったものに水で流したりもします。
答え
ソウメン
盤面の答え
すべて盤面を埋めた画像
盤面を埋めた後がわからない
ヒント1
盤面からA、B…と文字を拾っていきましょう。
ヒント2
文字を拾うと「いかやき すいか りんごあめ がしめす」となります。
ヒント3
盤面から、いかやき、すいか、りんごあめのマスを探し出し、その文字を順に拾いましょう。
答え
やたい(屋台)