SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. メインクエスト6 ホットな商店街

メインクエスト6 ホットな商店街

何をすればいいかわからない

十字キーを操作して忍野忍を旗の位置まで向かわせましょう。
「!」の場所で何かわかるかもしれません。
ゲームオーバーにはならないので、気軽にいろんな場所に行ってみましょう。

ヒント1

左下の忍を、右上の旗まで動かしましょう。
進む方角を押すことで操作できます。
まず右下の「!」に向かうと、街に立っているアーチのすぐ西の交差点なら日に当たらずに通れることがわかります。


このように進むと看板の陰で青丸の部分は進むことができますが、赤丸の交差点でドーナツに引き寄せられてしまい自滅してしまいます。
まずは、すべての「!」マークの場所に向かってみましょう。

ヒント2


このように進むとすべての「!」マークに行くことができます。
すべての「!」マークに向かうと、最初の情報以外は文章の一部がノイズで読めなくなっています。
ノイズ部分に、何の文字が入るか考えてみましょう。

ヒント3

2つ目の掲示板の1つ目のノイズは、名前に「球」のつく乗り物の名前を考えてみましょう。

3つ目の掲示板の3つ目のノイズには、メトロノームが狂ってはいけないもの(3文字)が入ります。

4つ目の掲示板の5つ目のノイズには、雨をよけることができるという机の特徴が入ります。

ヒント4

模様の同じノイズには同じ文字が入り、このように埋まります。

3番目の掲示板の「???ずんでいる」は「太陽の状態」を表します。
3番目の掲示板の「????金」は「それぞれの値段」を表します。

ヒント5

ノイズは、このように埋まります。

ヒント6

つきひ亭から東にある屋根付きの長机を利用することができそうです。
つきひ亭の場所は、掲示板に情報がありました。
2つ目の掲示板から「かれん堂とつきひ亭はこの商店街の両端にある」
3つ目の掲示板から「この掲示板のそばにかれん堂がある」
以上から、地図のこの場所がつきひ亭だとわかります。

答え

長机のおかげでつきひ亭から東に150mの日陰ができているため、このように進むことで旗までたどり着けます。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co