SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 人喰いの森からの脱出謎付きクリアファイル(上級)

人喰いの森からの脱出謎付きクリアファイル(上級)

このたびは、【人喰いの森からの脱出】のグッズをお買い求めいただき、まことにありがとうございます。
こちらは「謎付きクリアファイル(上級)」のヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

    答え 

謎1のヒント

矢印を言葉に変換しましょう。

謎1のヒントの続き

→を「みぎ」と読むと、「ぬす→ぎき」は「ぬすみぎき」となります。

謎1の答えを確認する

矢印をその方向に変換すると「ぬすみぎき」「かんしたいせい」「のうえん」となります。答えは「ノウエン」です。

謎2のヒント

「ネ→ノ」の要領で、赤いカタカナを五十音順で1つ進めたものに置き換えましょう。

謎2のヒントの続き

「金→木」の要領で、青い漢字を曜日の1日前のものに置き換えましょう。

謎2の答えを確認する

①②に従うと「麻法」となります。③に従って鬼を足すと「魔法」となるので、答えは「マホウ」です。

謎3のヒント

計算式の答えを求めましょう。その数字を文字に変換する方法を考えましょう。

謎3のヒントの続き

赤く書かれた「なぞをとくてがかり」に関係がありそうです。

謎3の答えを確認する

計算結果の数字を「なぞをとくてがかり」から数字番目の文字をケタごとに拾っていきましょう。25×33=825のため、8文字目、2文字目、5文字目を順に拾って答えは「カゾク」です。

謎4のヒント

キリンのマスを出発した後、左に進む必要があります。「ンオヨコテマケ……」と進んでいきましょう。

謎4のヒントの続き

さらに「ノメナハナギル……」と進みましょう。一本道の場所や角になっている場所などで進み方が確定する場所から順に決めていきましょう。

謎4の答えを確認する

文字を読むと「コノナゾノコタエハランプ」となります。答えは「ランプ」です。

謎5のヒント

3つ目の音符が「ミ」、1つ目が「ド」のようです。

謎5のヒントの続き

音符を「ドレミファソラシ」に対応させましょう。ここで、「ラ」が下矢印に囲まれると「リ」になるようです。

謎5の答えを確認する

音符を「ドレミファソラシ」に対応さた後、矢印に囲まれたものは五十音表でその方向に移動させてみましょう。答えは「フルスコア」です。

謎6のヒント

最初にロープを手に入れた後、そのすぐ右の弓を拾い、その上にいる鬼を倒す必要があります。その後、壁を超え右に進み次の弓を拾いましょう。

謎6のヒントの続き

さらに弓を拾ったらその左の鬼を倒し、その後弓、鬼、弓、鬼と交互に通ります。すぐ右のロープを拾い、それを活用しつつ弓、鬼、弓、鬼、と交互に通れるように進みましょう。

謎6の答えを確認する

正しく通って偶数番目の赤文字を読むと「コタエハゼッタイゼツメイ」となります。答えは「ゼッタイゼツメイ」です。

謎7のヒント

「銅」はBRONZE、「塔」はTOWERSです。

謎7のヒントの続き

4つの0を「ZERO」、3つの1を「ONE」、3つの2を「TWO」に対応させましょう。「金」はGOLDではなくMONEYと考えればうまくいきそうです。

謎7の答えを確認する

数字を、色が濃いものから薄いものに向かってそのスペルを当てはめましょう。「SHELTER」となるため、答えは「シェルター」です。

謎8のヒント

「スタート」→「トレイ」→……の要領で、しりとりになるようにつないでいきましょう。

謎8のヒントの続き

「トレイ」の次は「イルカ」に進みます。

謎8の答えを確認する

正しくつなぐと「コタエハトモダチ」となります。答えは「トモダチ」です。

謎9のヒント

〇の中の模様を漢数字の一、ニ、三、に見立てて、四角の周辺の各位置に対応する文字を拾う法則です。位置と文字の対応付けの法則を考えましょう。

謎9のヒントの続き

「イ」の下に「ウ」、「ウ」の左に「ク」、「ク」の2つ上に「カ」……となるようです。

謎9の答えを確認する

五十音表で「キ」の周辺にある8文字が、四角の辺上の各位置に対応するようです。該当のマスを読んで、答えは「シイク」です。

謎10のヒント

この問題だけで解くことはできません。

謎10のヒントの続き

他の謎の中で、これらの動物が出てきたものを参照しましょう。

謎10の答えを確認する

謎4の迷路に登場する動物の位置にある文字を読みましょう。答えは「ロープ」です。

アンサーシートを埋めた後のヒント

矢印の先を読むと「馬からスタートしろ」となります。馬が出てくる謎で、「馬からスタート」することはできないでしょうか。

アンサーシートを埋めた後のヒントの続き

謎4の迷路で、キリンの代わりに馬からスタートしましょう。ゴールは変わらずイヌです。この時に、最初と同じく指示にある文字を読んでみましょう。

アンサーシートを埋めた後のヒントの続き2

正しく迷路を辿った時、「カードノフリガナダケヨメ」という指示文を得ることができます。

アンサーシートを埋めた後のヒントの続き3

カードは謎8に登場していました。指示に従いましょう。

アンサーシートを埋めた後のヒントの続き4

指示通りフリガナだけを読むと「ななつのかべこえ たたかわないようにしろ」という指示が得られます。

アンサーシートを埋めた後のヒントの続き5

「壁」「越える」という表現は謎6のルールに出てきました。戦わないようにする、とはどうすれば良いのでしょうか。

アンサーシートを埋めた後のヒントの続き6

最初と違い、鬼と戦わないようにしながら右下角まで向かいましょう。そのために、ロープを7度拾って7つの壁を越えると良いようです。その後、偶数番目の赤文字を読みましょう。

アンサーシートを埋めた後のヒントの続き7

「ノウエンヲラクエンニシロ」という指示が得られました。「ノウエン」は謎1の答えでした。

アンサーシートを埋めた後のヒントの続き8

アンサーシートに書いた「ノウエン」を「ラクエン」に変えましょう。何か変化が起きていないでしょうか。

アンサーシートを埋めた後のヒントの続き9

矢印の先の指示文が「クマカラスタートシロ」というものに変わっているようです。

導き出される鬼の弱点を確認する

謎4の迷路で、キリンの代わりにクマから出発してイヌでゴールするようにし、指示された文字を読むと「オニノジャクテンハメダマ」となります。弱点は「目玉」です。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co