Mystery for You 方舟ノアの物語
このたびは、【Mystery for You】にご登録いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「箱舟ノアの物語」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!! というときにご活用くださいませ。

Aの謎
7つの丸があり、左から3つ目の1/1と5つ目の1/1を合わせると「ミソ」になるようです。
○/○の数は拾う文字数目を指定しているようです。

さらにヒント
7つの丸は音階を表しているようです。

答えを確認する
答えは「あらし」です。

Bの謎
描かれているイラストの中には、名前に数字が入っているものがあるようです。

さらにヒント
イラストの中には「いち」「ワン」といったように、日本語と英語か日本語の数字の入ったものがあるようです。

答えを確認する
「ライチ」と「ちゃわん」は「1(ワン)」、「クレヨン」と「フォーク」は「4(フォー)」、「ハチ」と「ウエイトレス」は「8(エイト)」、「十字架」と「テント」は「10(テン)」でそれぞれペアになります。それらをつないでみましょう。
答えは「ハト」です。

Dの謎
この図には「てんとう虫」がいるようです。

さらにヒント
「て」「ん」「と」「う」を無視して葉っぱに書かれた文字を上から読んでみましょう。

答えを確認する
答えは「がったい」です。

Eの謎
上3つの枠には矢印が指す文字の先端の状態、一番下の枠には小人の読み、「こびと」が入るようです。

さらにヒント
先端の様子はそれぞれ「とめ」「はね」「はらい」です。

答えを確認する
答えは「ことば」です。

A~Eの答えを使って解く謎
A〜Eの答えを文章に当てはめると、「嵐の間、鳩の間、男の間を合体させてできる言葉」となります。
左の盤面のイラストの中に、「嵐」「鳩」「男」がないか探してみましょう。

さらにヒント
盤面のイラストの「山」と「風」、「9」と「鳥」、「田」と「力」の間にあるイラストを見てみましょう。
間にある3つのものを組み合わせてできる、漢字2文字が答えです。

答えを確認する
答えは「ちりょく(知力)」です。