SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. リアル脱出ゲームフェスティバル パンフレットおまけ謎解答ページ

リアル脱出ゲームフェスティバル パンフレットおまけ謎解答ページ

このたびは、【リアル脱出ゲームフェスティバル】にご参加いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「リアル脱出ゲームフェスティバル パンフレットおまけ謎」解答入力/ヒントページです。

以下のストーリーを読んで、謎を解き進めてください

——
今年の夏は梅雨も短く、あっという間に関東は暑さに包まれた。
そんな中、幕張メッセに向かう僕の足取りは軽かった。
謎解きが大好きな僕にとって、日本一熱いフェスがそこにあるのだから…。

僕「見えてきたね〜! 幕張メッセ!」
たけるん「去年の夏祭り以来だね!」
マイマイ「チケット準備しておかないとね」

彼は友達のたけるんとマイマイ。
今日はこの3人でフェスに参加する。
スタッフ「おはようございます! ようこそリアル脱出ゲームフェスティバルへ!」
スタッフ「こちらでチケット拝見いたしますね!」
僕「あ、はい!」
スタッフ「はい! 確かに! それでは楽しんできてくださいね!」

タイムテーブルを見ながら、1日のスケジュールを立てる。
たけるん「さてと! どこから回ろうか?」
僕「なるべくたくさんの公演に参加したいよね」
マイマイ「そうね! せっかく回りたい放題だしね!」

…

そんな話をしていると、急に当たりが静かになった。

たけるん「え! 見て! 周りの人が…!!」
僕「え…?」
マイマイ「なにこれ… !!」

あたりを見回すと、大勢の人々がピタリとフリーズしていた。

… どこからともなく、声が聞こえてくる…。

???「ようこそ、もうひとつのリアル脱出ゲームフェスティバルへ。 私が仕掛けた魔法で、幕張メッセにあなたたちを閉じ込めてしまいました。 幕張メッセに仕掛けられた謎や暗号を解き明かさなければ、あなたたちはこの幕張メッセから出ることができず、 止まった時間はそのまま… リアル脱出ゲームフェスティバルは永遠に始まらないでしょう。」

僕「な、なんだって!?」
たけるん「それは大変だ!」

???「私の仕掛けた謎を解き明かし、最後の答えを叫ぶと、魔法は解かれます。それでは、頑張ってください…」

僕「え、説明が足りていないよ!」
マイマイ「見て! 足元に何か落ちてる!」

足元に目をやると、1枚の紙切れが落ちていた。
僕らはAと書かれた謎をまずは解くことにした。

答え

※入力はひらがなで

Aの謎のヒント

論理的にパズルを解いても良いし、直感的にいくつかのパターンを探しても良い。ヒントでは論理的に答えを導く方法を紹介しよう。
まず、謎解きスピードバトルは枠が2つしかない。このうちどちらかに参加したとして、解き進めていこう。

ヒント2

例えば、「謎解きスピードスターバトル」の「12:00~14:30」の回に参加した場合、「世界一易しい謎検+」の「12:00-13:00」「13:00-14:00」「14:30-15:30」の回は参加できない。
次は、「世界一易しい謎検+」の「15:30-16:30」「17:00-18:00」の2つの枠のどちらに参加すればいいかを考えよう。

ヒント3

「世界一易しい謎検+」の「17:00-18:00」の回に参加した場合、「ある事件からの脱出」の「16:00-17:30」「17:30-19:00」のいずれにも参加できなくなるので、「世界一易しい謎検+」の「15:30-16:30」に参加する必要がある。さらに、「ある事件からの脱出」は「17:30-19:00」の回に参加することになる。
次に、「ある迷宮からの脱出」に参加できる回を考えるが、この時点でどの回にも参加できなくなってしまった。以上から、「謎解きスピードスターバトル」の「12:00~14:30」ではなく、「15:30~18:00」の会に参加すべきである。

ヒント4

「謎解きスピードスターバトル」の「15:30~18:00」に参加することが確定したので、初めから解き直そう。「謎解きスピードスターバトル」の「15:30~18:00」に参加した場合、「変化する規則からの脱出」の「14:00~15:30」「15:30~17:00」の二つは参加できない。
また、「世界一易しい謎検+」は「14:30~15:30」「15:30~16:30」「17:00~18:00」には参加できない。
仮に、「11:30~13:00」の回に参加した場合、「世界一易しい謎検+」のどの枠にも参加できなくなるので、「変化する規則からの脱出」は「10:00~11:30」の会に参加することが確定する。残る「ある迷宮からの脱出」「世界一易しい謎検+」「ある事件からの脱出」も確実に確定する場所から決めていこう。

答え

答えは「はつがつお」だ。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co