浮遊城《アインクラッド》第72層からの脱出 ナゾトキクエスト付き宝箱
このたびは、【浮遊城《アインクラッド》第72層からの脱出】にご参加いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「ナゾトキクエスト付き宝箱」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

Aの問題
せ◯い◯ん、と「◯」には同じ文字が入るようです。

Aの問題 つづき
最初は、「せかいかん」 真ん中は「こてんてき」が入るようです。

Bの問題
2文字の同音異義語が入るようです。

Cの問題
石鹸などでこするとできることは「さっきん」のようです。

Dの問題
a,b,cにはそれぞれ1文字入るようです。
それぞれの言葉は2文字になるようです。

Dの問題 つづき
aには「か」が入るようです。

Eの問題
「ホ◯◯プ」はケーキなどに使います。

Eの問題 つづき
「デ◯◯ス」はスマホやPCのことです。

5問解けた後
指示に従って文字を消すと「りゅうをめくれ」と出てくるようです。
「りゅう」はどこかにありませんでしたでしょうか。

5問解けた後 つづき
「封筒に書かれたりゅう」をめくって次に進めるようです。

Fの問題

このようにピースをくぎれるようです。

Fの問題 つづき ①

このようにピースをくぎれるようです。

Fの問題 つづき ②

このようにピースをくぎれるようです。

Gの問題
「とら」「かめ」が作れるようです。

Gの問題 つづき
「とら」「かめ」「さる」「いぬ」「りす」が作れるようです。
それぞれを線で結ぶと5文字の英単語ができるようです。

Hの問題
マークを順番に作っていこう。 迷った時には裏面を見て、マークの片割れがないかみてみよう。

Iの問題
四角の配置はあいうえお表になっているようです。

Iの問題 つづき
青は「は」と「こ」のマスに点があるようです。

Jの問題
「ざ」→「た」→「が」と進んでいくようです。

ダンジョン
「きのもん」「たいじゅ」「てっこうせき」「3マスの岩」を通る必要があるようです。

ダンジョン つづき①
4つのスキルを使って敵Cを倒す、「とうばつ」を導き出すことができます。 Web答え欄に「とうばつ」を入力してみましょう。

ダンジョン つづき②
討伐の作戦ではどうやらだめなようです。
「何か重要な見落とし」があるようです。
②ダンジョンに入ってからパーティメンバー全員のスキルを1回ずつ 使ったときに倒せる敵がレアアイテムを持つモンスター のようです。
まだダンジョンで活躍していないパーティメンバーはいませんでしょうか。

ダンジョン つづき③
あなた自身のスキルを使う必要があるようです。
あなたのスキルは一体なんでしょうか。
《解析スキル》でできることがあるみたいです。

ダンジョン つづき④
《解析スキル》でどんな宝箱や扉も開けることのできる《鍵開け》ができるみたいです。
もう一度ダンジョンをみて《鍵開け》ができるところがないかみてみましょう。

ダンジョン つづき⑤
ダンジョンを見ると、「鉄の門」と「木の門」に鍵がかかっています。
「鉄の門」と「木の門」を通って使うルートはないでしょうか。

ダンジョン つづき⑥
「鉄鉱石」→「鉄の門」→「鉄の門」→「3マスの岩」→「木の門」→「敵D」と通ると作戦名が導き出せるようです。