SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. セレクトナゾプラス たくさん折る折り紙の謎

セレクトナゾプラス たくさん折る折り紙の謎

このたびは、【セレクトナゾプラス】をご購入いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「たくさん折る折り紙の謎」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった‼︎ というときにご活用くださいませ。

    答え 

※入力はひらがなで

羽の謎

正しく折るとバンズ、ハンバーグ、トマト、レタス、チーズ、バンズの順番に紙が重なるぞ。

さらにヒント

ハンバーグとトマトがくっつくように折り、チーズとレタスがくっつくように折ろう。
灰色の実線が折る目安になるぞ。

さらにヒント

星の間を読むには紙を貫通(かんつう)して読む必要があるぞ。紙をめくって、★の間に何の文字がきているか確認しよう。
こたえは「ら」から始まる4文字の言葉だ。

星の謎

点線で山折りすると、どこかに太陽が現れているぞ。

さらにヒント

紙をすかしてみよう。

さらにヒント

「太陽」という文字がうかびあがるはずだ。そのすぐ下に書かれたひらがな3文字がこたえだ。

電球の謎

まずはSから「し」を通って、赤いダイヤまで進み、赤線を山折りしよう。

さらにヒント

赤線を山折りしたら、今いる赤のダイヤから「ん」を通って青いダイヤまで進み、青線を山折りしよう。

さらにヒント

青線を山折りしたら、「わ」を通ってGまで進もう。今まで通った文字をつなげて読んでみよう。

花の謎

問題用紙に描(えが)かれたイラストは「米」のイラストだ。紙を折って「米」を作れないだろうか。

さらにヒント

灰色の線を4箇所(かしょ)折ることで漢字の「米」が作れるぞ。

さらにヒント

漢字の「米」が作れたら、問題用紙に書かれた順番でそこに書かれた文字を読んでいこう。
こたえは「じ」で始まる4文字の言葉だ。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co