セレクトナゾプラス たくさん折る折り紙の謎
このたびは、【セレクトナゾプラス】をご購入いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「たくさん折る折り紙の謎」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった‼︎ というときにご活用くださいませ。

羽の謎
正しく折るとバンズ、ハンバーグ、トマト、レタス、チーズ、バンズの順番に紙が重なるぞ。

さらにヒント
ハンバーグとトマトがくっつくように折り、チーズとレタスがくっつくように折ろう。
灰色の実線が折る目安になるぞ。

さらにヒント
星の間を読むには紙を貫通(かんつう)して読む必要があるぞ。紙をめくって、★の間に何の文字がきているか確認しよう。
こたえは「ら」から始まる4文字の言葉だ。

星の謎
点線で山折りすると、どこかに太陽が現れているぞ。

さらにヒント
紙をすかしてみよう。

さらにヒント
「太陽」という文字がうかびあがるはずだ。そのすぐ下に書かれたひらがな3文字がこたえだ。

電球の謎
まずはSから「し」を通って、赤いダイヤまで進み、赤線を山折りしよう。

さらにヒント
赤線を山折りしたら、今いる赤のダイヤから「ん」を通って青いダイヤまで進み、青線を山折りしよう。

さらにヒント
青線を山折りしたら、「わ」を通ってGまで進もう。今まで通った文字をつなげて読んでみよう。

花の謎
問題用紙に描(えが)かれたイラストは「米」のイラストだ。紙を折って「米」を作れないだろうか。

さらにヒント
灰色の線を4箇所(かしょ)折ることで漢字の「米」が作れるぞ。

さらにヒント
漢字の「米」が作れたら、問題用紙に書かれた順番でそこに書かれた文字を読んでいこう。
こたえは「じ」で始まる4文字の言葉だ。