閉ざされたハオ迷宮からの脱出_謎付きクリアファイル(葉&ハオ) 2

謎一
単語の周りにある枠をどこかで見ていないでしょうか。
問題用紙をよく見てみましょう。

さらにヒント
この枠はSTEP1の謎2の問題にありました。
枠を置き換えて、再度?に入る文字を導いてみましょう。

答えを確認する
答えは「しかく」です。

謎二
「4」は5マス、「5」は3マス、「8」は6マスに区切られているため、マスの数はその数字が表す文字数に対応するようです。何が入るか考えてみましょう。

さらにヒント
=の下にあるのはそれぞれ「GLASS(グラス)」「MAP(地図)」を表しています。
ここから逆算して、それぞれのマスに当てはまる文字を入れてみましょう。何か法則性はないでしょうか。

さらにヒント
グラスとマップから、それぞれ
4=「?P??L 」
5=「MA?」
8=「A?G?S?」が埋まることがわかります。
「5」と「MA?」から連想されるものがわかると、この謎が解けそうです。

さらにヒント
どうやら、月を英語で表記したときのものと対応しそうです。
4=「APRIL」
5=「MAY」
8=「AUGUST」
先ほど例題で解いたように、この問題も解いてみましょう。

答えを確認する
答えは「トランプ(TRUMP)」です。

謎三
角が丸い4×4の表をどこかで見ていないでしょうか。
問題用紙をよく見てみましょう。

さらにヒント
この枠はSTEP1の謎3の問題にありました。
①~④に当てはまる文字を拾ってみましょう。

さらにヒント
①~④の文字を拾うと「αbe+」となりました。
「α」=アルファ、「+」はとある文字の小文字に見えてこないでしょうか。

答えを確認する
答えは「アルファベット」です。

謎四
問題が真ん中で割れてしまっているようです。
ひと手間加えることで、下の「葉」「ハオ」にならないでしょうか。

さらにヒント
中央の点線から線対称に考えることでYOH、HAOになります。
この法則を使って、一番右の問題を解いてみましょう。

答えを確認する
答えは「ひとつ」です。

謎五
この表をどこかで見ていないでしょうか。
問題用紙をよく見てみましょう。

さらにヒント
この表はSTEP1の謎1にありました。
表は50音表を表していたことから、①②に入る文字は何か考えてみましょう。

答えを確認する
答えは「しか」です。

謎一~謎五を解いたが何をしたらいいかわからない
まずは謎一~五で出た答えを埋めてみましょう。

さらにヒント
埋めると以下のようになります。
・宝箱の鍵穴には「しかく(四角)」が使われている
・宝箱には「トランプ」に書かれた「アルファベット」の1文字が白色で書かれている
・正しい宝箱は「ひとつ」「しか」ない
ここから宝箱を絞り込んでみましょう。
まず、宝箱の鍵穴が四角のものを絞り込んでみると、該当するのは「4、5、6、11」になります。
次に、トランプに書かれたアルファベットを考えてみましょう。

さらにヒント
トランプのカード54枚のうち、アルファベットがかかれているのは、「A、J、Q、K」そして「JOKER」です。
4つの箱から、これらのアルファベットが書かれた箱は1つしかなさそうです。

答えを確認する
答えは「4」の箱です。