『山陽新幹線に潜む謎からの脱出』団員限定おまけ謎 ヒントページ

上から1番目の謎のヒント
ヒント①
文字列を縦に読むとそれぞれの列ごとに五十音順に並んでいるようです。 抜けている文字を読んでみましょう。

ヒント②
左にある例では「かち」が抜けているので「かちぬけ」となっています。
右にある例で抜けている文字を読んでみましょう。

答え
右は「ひょうし」が抜けています。
答えは「ひょうしぬけ」です。

上から2番目の謎のヒント
ヒント①
上の空欄に、7つの単語を埋めていきましょう。

ヒント②
4文字の単語は「チャート」だけのようです。
一番下の4マスは「チャート」が入るようです。

答え
すべての単語を埋め数字を順番に読むと、答えは「ちんか」になります。

上から3番目の謎のヒント
ヒント①
指示通り「☆」の下のマスの単語を読みましょう。

ヒント②
「太字みギカラ」と読めるようです。
盤面に書いてある文字の中で太字のものを右から読んでみましょう。

答え
答えは「ながでんわ」です。

上から4番目の謎のヒント
ヒント①
盤面左上の「3」に着目すると、その周囲3マスはすべてに爆弾が埋まっているようです。

ヒント②
盤面右の「0」と右下の「2」に着目すると、「2」の左右にある「っ」と「ぷ」のマスに爆弾が埋まっているようです。

答え
順に爆弾の位置を特定していきましょう。
答えは「ゆうしょうかっぷ」です。

4問が解けた後のヒント①
ヒント①
ここまでの答えを指示通り五十音順に並べると
ちんか
ながでんわ
ひょうしぬけ
ゆうしょうかっぷ
となります。
指示通りに読むと「ちがうよ」となるので何かを見落としているようです。

ヒント②
黒い枠をまたがるように、背景に薄く青い枠があります。
その枠に注目すると、さらに謎が追加で3問あるようなので解いてみましょう。

4問が解けた後のヒント②
上から1番目の青い枠のヒント①
問題文が、7つのブロックに分かれています。
下の盤面に当てはめてみましょう。

上から1番目の青い枠の答え
すべての文字を埋めると、答えは「かえる」になります。

上から2番目の青い枠のヒント①
並んでいる単語の中から「星」を探しましょう。

上から2番目の青い枠の答え
上から3つ目の単語の3文字目から縦に読むと「ホシ」が見つかります。
その下の単語を読んでみましょう。
答えは「テーゼ」です。

上から3番目の青い枠のヒント①
盤面に漢数字の「八」「二」「一」と読める文字があります。
これを、周囲の爆弾の数を表す文字だと考えて爆弾の埋まっている位置を特定しましょう。

上から3番目の青い枠の答え
答えは「なとりうむ」です。

最後の答え
3つの答えを追加して並べなおすと
かえる
ちんか
てーぜ
ながでんわ
なとりうむ
ひょうしぬけ
ゆうしょうかっぷ
となるので、最後の答えは「かんぜんむけつ」です。