SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 【スヌーピーと不思議な絵】謎付きクリアファイル(スヌーピー)

【スヌーピーと不思議な絵】謎付きクリアファイル(スヌーピー)

こちらは、【スヌーピーと不思議な絵】『謎付きクリアファイル(スヌーピー)』の解答入力・ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

    答え 

リストの文字を当てはめる謎

例えば右上には「えい」という文字が入って「えいが」という単語ができる。

このように、リストの7つの単語をすべて埋めよう。

黒マスをいくつかつくる謎

一番上の列は、左端の「い」、右から2番めの「ち」が黒マスになる。

あとはルールに合うようにマスを作っていこう。

6つのピースを当てはめる謎

左上の階段のような形のピースは、右下の「いきるめきき」のマスにあてはめることができるぞ。

む◎い◎ぜと書いてある謎

同じマークには同じ文字が入る。

例えば▼に入るのは、「に」だ。

井で区切られた盤面がある謎

矢印は「そこを読め」という指示だ。

まず矢印以外のものについて考えてみよう。

左下の「コ」の字は、盤面の「コ」、「名」の場所を指している。

その矢印の位置だから、「タ」だ。

このように、あと4文字も読んでいこう。

○と●が書かれている謎

「おりじなる」と「つまみぐい」には同じ文字がひとつもないので、この10文字の中に答えの5文字はすべて入っていることになる。

まずはこの10文字に入っていない文字をすべて消すと、わかりやすいかもしれない。

こたえの最初の1文字は「お」だ。

「引」という漢字が書いてある謎

右側の□に入る漢字は「勤」だ。

アウトの反対と書いてある謎

アウトの反対は、インだ。タテに書き入れてみよう。

すべての謎が解き終わったら

ステップ1

7×7のマスにすべての答えを入れよう。

数字のマスにはすべて文字が入るが、すべての白マスが埋まるわけではない。

ステップ2

一番長い答えは右から3番めの列に縦に入る。

ステップ3

今見ているマスの裏面に、ルールが3つ書いてあった。

それを順に、7×7のマスに実行していこう。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co