SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 夜のスパイミッションからの脱出ヒントサイト

夜のスパイミッションからの脱出ヒントサイト

P4 ハンドサインの意味がわからない

左上のハンドサイン ヒント

左側中央のイラストは「かど」、右側のイラストは上から「エース」、「カード」を表している。
左から右へどのような法則で変化しているか考えてみよう。

左上のハンドサイン 答え

このハンドサインの意味は「マーク」だ。

「えす」が「えーす」、「かど」が「かーど」と、真ん中に「ー」が追加されている。
「まく」の真ん中に「-」を追加すると、「まーく」になる。

右上のハンドサイン ヒント

1文字目には「ラ」が入る。
3文字目に入る文字を考えてみよう。

右上のハンドサイン 答え

このハンドサインの意味は「ラッキー」だ。

1文字目のラ行と3文字目のカ行で作ることができる、ポジティブな言葉を考えると「ラッキー」とわかる。

中央左のハンドサイン ヒント

4つ並んでいる円形のものは「トラップ」だ。
上段は4つ目の位置に「ク」があると「トラック」に、中段は1つ目の位置に「×」があると「ラップ」になるようだ。
下段は3つ目の位置に「ン」があると何になるのか考えてみよう。

中央左のハンドサイン 答え

このハンドサインの意味は「トランプ」だ。

トラップの上にある文字に置き変わっているようだ。3文字目が「ン」に変わるので、「トランプ」となる。

中央右のハンドサイン ヒント

途中までたどるとこのようになる。

中央右のハンドサイン 答え

このハンドサインの意味は「びっくり」だ。

下のハンドサイン ヒント

「雲ひとつないよく晴れている様子」は「かいせい」。「今いる世界とは違う世界」は「いせかい」だ。
レンガの壁に見える線はあみだくじになっている。あみだくじをたどってみよう。

下のハンドサイン 答え

このハンドサインの意味は「せいい」だ。

レンガの壁に穴が空いている黒いマスに入った「か」は読まない。

P5 USBのありかがわからない

潜入先で確認できるハンドサイン

DJブースでは「びっくり」、フォトブースでは「まーく」、フラメンコブースでは「とらんぷ」のハンドサインを確認することができた。
次にするべきことは、「招待状のびっくりマークとランプの間を読め」とわかる。

ヒント①

「招待状のびっくりマークとランプの間を読め」という指示を実行すると、「月で誠意みせろ」という文章が出てくる。
「月」はある場所を示しているようだ。招待状の裏面にあるMAPを確認してみよう。

ヒント②

MAPを見ると「サーバールーム」が月のアイコンの場所とわかる。
では、「誠意をみせろ」どう実行すればいいのだろうか。見せることができる誠意がどこかにないか確認してみよう。

答え

ハンドサインの中に意味が「誠意」のものがあった。
USBの情報を手にいれるためにも、サーバールームに行き、そこで「誠意」のハンドサインを見せよう。

P10〜P12 入室証の偽装方法がわからない

担当者の名前 ヒント①

P11にある「今日のゴミ回収の様子を収めた監視カメラ」の20:00、21:00、22:00のゴミ回収の様子を見比べてみよう。
1人だけ制服に違和感がないだろうか?

担当者の名前 ヒント②

21:00に回収している人物の制服だけ、制服のお尻の部分に汚れがついてしまっている。
22:00の喫煙所にあるベンチをよく観察すると何か気になる部分がないだろうか?

担当者の名前 答え

ベンチに注目すると、「ペンキぬりたて」の貼り紙と、誰かが貼り紙に気づかずに座ってペンキの一部が剥がれてしまったようなあとがある。
P11にある盗聴音声を読むと、「南川はゴミの回収前にタバコを吸いに行ってる」「今日のシフトだと南川しかタバコを吸わない」という情報がある。

これらのことから、タバコを吸いに行ったのは南川だとわかる。
つまり、21:00に回収した人物は南川である。南川の回収時間がわかったので、20:00に回収したのは「東田」とわかる。

セキュリティシート ヒント①

サーバールームで入手した、セキュリティシートを使って解こう。

スタートのマスの選択肢は「この遊園地には観覧車がある」。
MAPや実際に周りを見て確認すると、「◯」が正しいとわかる。

たどり着くのはこのマス。イラストを読むと

となるので、「かけるもの」が正しいとわかる。

線をたどっていくと、裏面につながる。裏面にして続きをたどろう。
すると、このマスにたどりつく。

同じ配置で四角が配置されてる場所が、このシート内にあるはずだ。探して、その下にある文字を見てみよう。

セキュリティシート ヒント②

同じ配置で四角が配置されてる場所が、同じ面の右側にあった。その下にある文字を組み合わせると漢字の「空」になる。

次にたどりつくのは、「犬、鳥、猫の合計数は?」というマス。
シルエットを数えると、合計数は「6」。

次にたどりつくのは、「ここを通るのは何回目?」というマス。
通るのは「1」回目。

線をたどっていくと、「青線2本山折りして、またスタートから」というマスにつく。
2本の青線を折って、改めてスタートからたどり直してみよう。

セキュリティシート ヒント③

青線を折ってから、スタートのマスの選択肢に答えてみよう。

「この遊園地には観覧車がある」のマスは変わらず「◯」の線をたどる。

すると、青い線を折ったことで、行き着くマスが変わっている。
「招待状の風船を上から読むと?」というマスにたどり着く。
招待状の文字の背景に風船が飛んでいる。風船の上に文字があるものだけ読んでみよう。

セキュリティシート ヒント④

招待状の風船にある文字を上から読むと、「くりすます」とわかる。
「イベント」の線をたどっていこう。

次は先ほども通った「ここを通るのは何回目?」というマスにたどりつく。
2回目なので、「2」の線をたどる。

すると、「目の裏 上から読み指示に従え 現れた大きな矢印の先読め」というマスにたどりつく。
このシートにある、目のマークの裏側の文字を上から読むと、「赤線山折り」という指示が出るので、実行しよう。

山折りすると、現れる大きな矢印がある。その先を読んで指示にしたがおう。

セキュリティシート ヒント⑤

この部分に大きな矢印ができているので、先を読むと「点線山折り」という指示が出る。
すると、この部分に「現れた物を注ぎながら4人のダンサーに王冠被せろ」と指示が現れる。
現れたものとは何のことを言ってるのだろうか?セキュリティシートをよく見てみよう。

セキュリティシート 答え

よく見ると、ボトルの形になっている。
招待状にワインを注げそうな場所と、4人のダンサーが描かれている。セキュリティシートを組み合わせてみると、矢印の先に文字が現れる。

入室コードは「ルート」とわかる。

完成した警備室の入館証

完成した警備室の入室証は以下のようになる。偽装シールを使って作成しよう。


警備室の入り口にいる、警備員に入室証を見せよう。

P15 倉庫の入室コードがわからない

ヒント①

警備室で入手した、暗号出力ボードと暗号入力ボードを使って解こう。

まずは、入力ボードの赤い枠の穴に「アクセス」と入れよう。

そのまま裏返したときに、青枠の中に現れる暗号を解こう。

矢印の順に読むと「な」「かに」「わ」と答えがわかる。

再び裏返し、次は入力ボードの赤い枠の穴に「ナカニワ」と入れよう。

ヒント②

入力ボードの赤い枠の穴に「ナカニワ」と入れよう。

そのまま裏返すと、青枠にはこんな暗号が現れるはずだ。

このイラストは「犬」「猿」「きじ」のようだ。この昔話は「ももたろう」だ。
「ももたろう」の一部を変換して、4文字で入力する方法はないだろうか?

ヒント③

「ももたろう」の「桃」をイラストに変換することで、4文字で入力することができる。

そのまま裏返すと、青枠にはこんな暗号が現れるはずだ。

イラストは「オムライス」「バナナ」「ケシゴム」だ。この頭文字を読むと「オバケ」となる。
「オバケ」は3文字だが、一部分を漢字に変換して入力する方法がないだろうか?

ヒント④

「オ化ケ」の「化」を「イ」と「ヒ」に分解することで、4文字で入力することができる。

そのまま裏返すと、青枠にはこんな暗号が現れるはずだ。

まずは、ハンドサインが載っているP4を開こう。そして、「おや」と「こ」をそれぞれ折り曲げてみよう。紙を折る必要はないぞ。

答え

折ることができる「おや」と「こ」はあなたの手にある。
「親指」と「小指」を折り曲げると、「ラッキー」を意味するハンドサインが完成する。
偽装シールを使い、P15に「ラッキー」と貼って、倉庫へ向かおう。

P19 マダムクロックに受け渡す方法がわからない

ヒント①

手に入れたムーンシャインを、マダムクロックとの受け渡し場所まで持って行かなければならない。しかし、Mr.ピースの部下によって遊園地の外周には見張りが配置されてしまった。マダムに無事に渡すためにも、まずはクラッシュが入手した園外への裏ルートに関する暗号を解読しよう。

選択肢を選ぶものといえば、セキュリティシートがあったはずだ。セキュリティシートの黄色い線を谷折りしてみると、問題文に書かれた図形が完成するはずだ。その図形からスタートしよう。

ヒント②

セキュリティシートの黄色い線を谷折りすると、P19の問題文に書かれた図形と同じものが完成する。
また問題文の一部が隠れて変わっている。

犬と猫だけ数えると5匹。「5」の線をたどる。
すると、「ENIBEARで「カード」と入力すればわかる」というマスにたどりつく。
ENIBEARの文字パネルの中には「カード」の文字を入力できる部分はないようだ。暗号出力ボードの中で「カード」と入力できる部分がないだろうか?

ヒント③

文字パネルではなく、「暗号出力ボード」の文字を使うことで「カード」と表示することができた。

そのまま裏返すと、青枠にはこんな暗号が現れるはずだ。

裏ルートの入口はごみ収集の4番目の場所となる。
また、ごみ収集はしりとりの順番になっているようだ。
P10とMAPを確認して、4番目の場所を導こう。

ヒント④

ゴミの回収は「きつつき」→「きつね」→「ねこ」としりとりの順番になっている。
4番目に回収になるのは、「こ」から始まる「こあら」だ。

行動記入シートに、「クラッシュ と 合流する」と記入して、コアラのアイコンが描かれたVIPルームへ向かおう。

ヒント⑤

VIPルームにクラッシュがいるはずだ。あなたの目の前にいるクラッシュに何か違和感がないだろうか?
よく観察したり、クラッシュのことを思い出してみよう。

ヒント⑥

クラッシュには極度の金属アレルギーのため、普段は手袋をして拳銃を扱っている。
にも関わらず、素手で拳銃に触れたり、近くにある金属に触れたりしていた。さらに、VILLANDには変装のプロがいるという情報もある。このことから考えると、このクラッシュは偽物である可能性が高い。

彼の話す「裏ルート」を信用することはできない。他に、マダムクロックにムーンシャインを届ける方法はないだろうか。
ここから先は、君の力だけでミッションを遂行してほしい。健闘を祈る。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co