SIA極秘ミッション
パスワードは「GOD」ですね。
ありがとう。
入力したらこんな画像が出てきました。
それぞれの暗号が取引の詳細を示すものになっていそうです。
すべての情報がわかったら私に連絡してください。







取引場所の謎
赤い星はこの面で作ることができます。

さらにヒントを見る
このように新聞紙を折ることで、赤い星を作ることができます。
次に紅を作る方法を考えましょう。

さらにヒントを見る
縁という漢字と虹という漢字を組み合わせることで、紅という漢字を作ることができそうです。

答えを見る
このように新聞紙を折って赤い星、紅という漢字を順に作り、できた図形の白い部分を見ると、「クウコウ」という文字が現れています。

取引日の謎
まずは新聞紙の中から太陽を探しましょう。
太陽はイラストで存在しています。

さらにヒントを見る
今日の天気の欄に太陽のイラストがありました。
これと謎を対応させることはできないでしょうか。

さらにヒントを見る
天気のイラストは縦に5列、横に7列並んでおり、謎に書かれている文字列と一致しています。
これらを対応させて、太陽の位置にある文字を読んでみましょう。

答えを見る
太陽の位置にある文字を上から順に読むと「くりすます」となります。

取引の合言葉の謎
Y,M,DはそれぞれYear(年),Month(月),Day(日)を示しています。
新聞紙の中でこのような表記で書かれているものを探しましょう。

さらにヒントを見る
新聞の上部に発行年月日が書かれていました。
これをYMDに当てはめると「83457」となります。

さらにヒントを見る
謎の背景に注目すると、新聞の名前の「SMART TYPE NEWS」と同じ模様になっています。

答えを見る
SMART TYPE NEWSの8,3,4,5,7文字目を読むと「PARTY」となります。

取引相手の特徴1の謎
謎の右側に注目すると、新聞の見出しのようなものがあります。
まずはこれに当てはまるものを新聞紙の中から探しましょう。

さらにヒントを見る
この見出しは今日の天気の下にある「宝石強盗発生」の見出しと一致しています。
次に謎に書いてある指示がどのような指示なのかを考えましょう。

さらにヒントを見る
よく見ると黒い四角の上にルビがふられている部分があります。ここから、「この文章と同じように漢字を黒く塗りつぶせ」という指示であることが推測できます。

答えを見る
記事にある漢字を黒く塗りつぶすと、「オトコ」という文字が現れます。

取引相手の特徴2の謎
まずはこのマークを新聞紙の中から探しましょう。

さらにヒントを見る
このイラストは「スロー引越センター」の広告にありました。
この広告に起こった変化が答えのようです。

さらにヒントを見る
広告の中に「カネのマークの」と書かれていますが、書かれているマークはカメのようです。

答えを見る
カメの「メ」が「ネ」に変化しているので、答えは「メガネ」となります。

取引相手の特徴3の謎
この枠と「カギ」という言葉からこれが今日の一口パズルにあるクロスワードを表していることが分かります。
まずはこのクロスワードを解いていきましょう。

さらにヒントを見る
クロスワードを解くとこのようになります。

答えを見る
黒い点が打ってある部分に入る文字を上から読むと「ブイサイン」となります。